• 締切済み

「八尺様」「くねくね」等の朗読・紹介も著作権違反?

「八尺様」「くねくね」等は元々旧2chに書き込まれたもので、その著作権は現5chに譲渡されているかと思います。 最新の転載に関する5chのガイドラインは主に「まとめサイト」を対象に書かれていますが(他の対象について言及されていますか?)、使用許諾を取れとのことでした。これをYoutube等で使用する際にも基本的に同じように許諾を取るか、著作権上少なくとも無断で使用することはできないのでは?と思ったのですが、どうなのでしょうか。少なくとも全文転載が「引用」だとも思えません。 内容が2008年のもので当時はそういった著作権の決まりがなかったのでしょうか?それにしても、著作権者は書き込み主か5chだと思います。該当スレ主が転載に関してのルール(コピペ時にURL記載。外部サイトの場合は2chに許可を取ること)を書き込んでいる点も気になります(著作権は5chか書き込み主であり、スレ主にそれを決定する権限はないのでは?あるいはこれが当時の2chのルール?)。 以上を踏まえて、「引用」として各怪談の全文を使用したり、許諾なしで使用することは明らかな著作権違反に相当するのではないでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.1

YouTubeの場合は、その人が著作権に引っかかった行為をして広告料収入を得ていると、YouTubeの運営からその正当な権利を持っている人に連絡がいくそうです。その正当な権利を持っている人の選択肢は二つで、ひとつはその動画もしくはアカウントを停止させること。もうひとつは、それによって得た広告料収入の上前をハネることです。権利を持っている人は好きな方を選べるので、どちらになるかは分かりません。 引用などの著作権に関する質問は多いのですが、質問する人の多くが勘違いしていることがあって、それは著作権法の違反は原則刑事罰の問題ではないってことなのです。漫画村みたいな余程悪質で金額がデカいものじゃない限り刑事事件で動くってことはありません。漫画村はマンガ雑誌の売上に深刻な影響を与えたのであそこまで大きな事件になりました。出版界を丸ごと敵に回したんだから。 でもそこまでにならないなら、その権利を持っている人の器量というか裁量によってハードルの高さは変わるんですよ。 YouTubeにおけるMVの無断引用だって、人によって沢山無断アップロードされている人もいれば、弾き語りさえ許さない人もいます。そこは権利者の性格によってかなり変わるんですよ。

lululustic90
質問者

お礼

一応Youtubeの仕様や刑事罰等に関する話は存じ上げてはおりますが、 逆に例で言うとどちらに連絡が言ってますかね?書き込み主?5ch?如何せん話が古いので、当時の規約的に本当に5chなのかちょっとわからないですが。 しかし、権利者がわかればいいですが、わからないとYoutubeもどうしようもないですよね。判定もAIかと思いますし。 他にも要約・改変して自分のオリジナルだって言ってしまえば、誰のものかもはやわかりませんし。 実質穴だらけですよね。 それは表向きに問題になるかという話であって、刑事罰の問題に関わらず著作権違反は違反なんじゃないですかね? 人を殺しても、見つからなければ問題にはならない、因果関係を証明できなければ罪にならないというような話に見えますが。 その上で、著作者が広告導入10割利益回収すれば「実質上」の条件付き承認になるというだけで。 上の要約等の例になったり、著作権者がわからなければなおさら。 「著作権違反」自体は元々規定にある目的や範囲や種類によってハードルは変われど、そのものの基準は一定化と思いますが。 MVの無断引用も元々10割著作権侵害であって、それを著作者が黙認しているかどうかというだけの話ではないですかね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう