• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急お願いします。)

NC旋盤のプログラムでR30が動かない問題について

koyayagiの回答

  • koyayagi
  • ベストアンサー率88% (16/18)
回答No.1

G01 X15.969 Z0. G03 X19.4 Z-10. I-28.284 K-10. または G01 X15.969 Z0. G03 X19.4 Z-10. R30. で、どうでしょう?

H12251225
質問者

お礼

中々上手くいかなくやっと出来ました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NC旋盤プログラムについて

    NC旋盤のプログラムについて質問です。 G42 X46. G1 X50. Z-1. F0.1 Z-10. X62. Z-16. 上記内容で動かした時 Z-10.の寸法がZ-10.2になってしまいます。 ノーズR 0.4 タキサワのNC旋盤になります。 なにかプログラムで間違いがあるのか… それともNC旋盤のメンテナンスが必要なのか…

  • NC旋盤プログラム、寸法

    NC旋盤でのプログラムについてご教授下さい。 シチズンシンコムl16と言う機械で対話式ではなくGコードなどのプログラムです。 NCプログラム初心者です。先輩に聞いても計算し直さないといけないという回答のみで全く教えていただけません。 sr30と図面に書かれておりまして元々あるプログラムにて制作しているのですがKEYENCE形状測定器でSR29.6程度と表示されます。最低でも29.8以上にしないといけないみたいです。 プログラムは 前引きの加工後 仕上げにて G50W-30 G0X12.5Z1.443 G4U0.1 G1X11.0F0.04 G4U0.1 G3X9.35Z0.374R1.0F0.01 G3X0 Z0R30.0 G1X-0.2 Z-0.5F0.1 G0X15.0T0 G50W3.0 となっています。 刃物は突切りチップ1.5mm、ノーズR0.05にて製作しています。 初めて制作時はSR29.26程度でして G0X12.5Z1.443部分とG3X9.35Z0.374R1.0F0.01をG0X12.5Z1.440、G3X9.35Z0.370R1.0F0.01にするとSR29.6と大きくなりました。 ですが Zのみ下げてもXとの噛み合わせが悪くなり正確な数値?ではないと思いますので実際SR30にしたいのであればどのようにすれば良いでしょうか? 情報が足りなければ仰って下さい。本当に素人ですみません‥

  • NC旋盤のノーズR補正について

    NC旋盤初心者です。 添付画像の(1)図面のような先端にRのついた部品をノーズR補正を利用して加工しようとしています。 しかし、下記のようなプログラムで加工すると(2)の写真のように(粗くてすみません)先端が若干尖ってしまいます。 補正をかけてキチンと先端をR1で加工するにはどのようにプログラムを組むべきでしょうか。 ご教授ください。 ~~途中省略・荒加工済み~~ ① G00 X40.0 Z10.0 ;         リファレンス点 ② G00 X-1.0 ;            ノーズRを考慮して若干Xをマイナスに ③ G01 G42 Z0 F0.1 ;         補正を入れて切り込み ④ G01 X0 ;              ⑤ G02 X1.66 Z-0.44 R1.0 ;       円弧加工 ⑥ G03 X27.0 Z-7.06 I8.383 K12.438 ;  インクリメンタル円弧加工 ⑦ G01 X32.0 Z-9.56 ;         C0.5で面取り ⑧ G01 G40 X40.0 ;          補正キャンセル ⑨ G00 Z10.0 ;            リファレンス点復帰 ~~ここまで~~ 補足 使用工具はノーズ R0.4 のものを使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • エンドミルでの円弧切削

    旋盤の中心より、16.55mmずれたところに中心があり、Z方向に向いたφ18.6の円を切削したいと思っています。 そこで、とりあえず、φ18のキリで下穴を開けています。 次にφ16ミリのエンドミルを使って、円弧切削でφ18.6にしたいと思います。 プログラムとしては、Rを指定せずにI、J、Kなどを使った方法で行いたいのですが、どのようにプログラムを組めばよいのでしょうか? G17 G02 行き先の座標 中心の座標 F100 というような感じで記載すると思うのですが。。。。  NCはXZC軸に加え、Y軸も搭載しております。

  • 端面が真っ直ぐ削れないのは機械の狂いでしょうか?

    大型ターニング(NC縦旋盤)のオペレーターです。端面が真っ直ぐ削れず悩んでいます。 例えばx1500→G1x100というふうに端面を真っ直ぐ削るだけのプログラムで真っ直ぐ削れません。工具にダイヤルを付けて確認すると100分の3ミリほどのテーパーがついています。 x1500のところを0とするとx100の所は-0.03なので、チップ磨耗ではありませんよね?毎回テーパーがつくわけでなくて、真っ直ぐ削れる時もあればテーパーがつく時もある、という状況です。 毎回テーパーがついていればx1500z0→G1x100z0.03とプログラムで対策ができるのですが、そうはいきません。これは機械の狂いでしょうか? 端面の幅の計測で、マイクロメーターなどで計測できるのは一番外側だけで、x1500の部分は計測できても、x100の部分の幅なんて計測できません。 端面が真っ直ぐかどうかは工具にダイヤルをつけてハンドルで動かして確認していますが、この確認の仕方はおかしいですか?

  • NC旋盤 円弧プログラム

    NC初心者です。 図面にR5の指定があり、円弧プログラムが上手くいかず悩んでいます。直径60、全長40のS45cの材料です。 その材料をZ-31、X12g6まで削ります。その過程で、z-31のとこにR5の指定があります。プログラムで表すと、G2x55.0z-26.0R5となるのでしょうか??しかし、xは60から12まで削る訳ですから、少しずつRを作るということでしょうか??その場合のプログラムが分かりません。計算なども必要なのでしょうか?? 図面が載せられず上手く説明できませんが、プログラムの作り方を教えてください。 現在、始めてまだ2カ月ほどで周りに分かる人、聞ける人が居ないので取説片手に独学でやってます。 外径、内径切削など基本的なこと分かるようになってきたので、なるべく分かりやすい説明をお願いします。

  • テーパーネジ加工のR計算について

    NC旋盤初心者です。NC旋盤でテ-パネジのR2 1/2を加工を行う事になりG92を使用したいと思っています。 R計算の(8+26.66+2)/32=1.146の8の求め方がわかりません。 取り扱い説明書では おネジ (R2 1/2) 基準径位置 17.46 基準径 75.184 有効ネジ部長さ 9.2 リード 2.3091 山高さ 1.479 テーパ 1/16 ピッチ 2.3091 R(8+26.66+2.0)/32=1.146 G92X75.88Z-28.66R-1.146F2.3091 X74.88 X73.88 X72.99 X72.93 とあります。 よろしくご指導願います。

  • 丸コマチップでノーズR補正を使用する際の座標の設…

    丸コマチップでノーズR補正を使用する際の座標の設定。 NC旋盤(立旋盤)のことで質問です。未経験で今の会社に入って2年です。少し前までは端面と外径、内径を真っ直ぐ削ってC面をとるだけという加工ばかりでした。 最近になって難加工の部署に異動になり、ノーズR補正(G41、G42)のことで悩んでいます。 1000mmの内径にRを描きながら片肉20mmの溝を掘る、という加工があるのですが、頭がパニックになっています。 直径8ミリの丸コマチップでxのオフセットを同じプログラムで何回も追い込んで加工しています。その際のG50の座標設定のことでお聞きしたいのです。 直径8mmの丸コマで、ノーズR補正を使用して内径に溝を掘る場合例えばG50x1000、z0が正寸とします。それをG50x992、z4にしないといけないのはなぜですか?つまりxは丸コマの直径を引いた座標、zは丸コマのノーズRを足した座標で加工しないといけないのはなぜでしょうか?

  • オオクマ縦NC旋盤の内径加工でヌスミ角度寸法がで…

    オオクマ縦NC旋盤の内径加工でヌスミ角度寸法がでない オオクマ縦NC旋盤の内径加工でヌスミ角度寸法がでません どうしたら 寸法が確保できるのでしょうか? 内径としてはΦ70で深さは42.5mmです。 内径Φ70の奥端面向かってに角度25°でヌスミ加工(ヌスミの外径はΦ71.4です) がありますが。 角度25°にたいして 28°になってしまいます。 チップのノーズRは 0.8 解決する方法をご教授お願いいたします。 現状プログラムが下記の通りです   G00X70.0Z10.0 G01Z-40.136F0.1 U0.647W-1.564 G01X60.0

  • G41とG42について

    大日のNC旋盤(MG75、ファナック)で9mmの丸コマを使い 球面加工をしたいのですがバイトの補正をどのように求めればよいのか教えてください。 中心から外側に向けて切削するのでG42でプログラムを作ってあるのですが チップがくい込んでしまい削りすぎてしまいます 刃先番号は0、ノーズRは4.5で入力してあります 端面をZ0にしています 50Rの球面を加工予定です