- ベストアンサー
- 暇なときにでも
メールソフトについて
今現在「Offoce Personal 2016」を使用しています、これ以外に プロバイダーメールを使用できるメールソフトをお教えください。 できれば長期のサポートがあり、安価な物を希望します。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 7pasoxfb0
- お礼率94% (316/334)
- ウィルス・マルウェア
- 回答数13
- 閲覧数45
- ありがとう数13
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.9
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
A.No6です。 >Mozilla Thunderbirdだけ利用は可能ですね。 もちろんです。 Thunderbirdの最新バージョンは、78.8.0です。 >プロバイダーはOCN 次のようなOCNのヘルプもありますよ。 (Thunderbird 78 をお使いの方:OCNヘルプ) https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000i51 (OCNのメールアドレスをWindowsのThunderbird 78に、新しく設定する方法) https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000i4u (WindowsのThunderbird 78で、OCNのメールアドレスの設定が正しいか確認する方法) https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000i4w
その他の回答 (12)
- 回答No.12
- aki43
- ベストアンサー率19% (908/4701)
えっと2016はまだメディアが有りますよねご存知の様に今はメディアが無いのでDL版ですので7の時は付帯だったので良かったですが まぁまだライブメール使ってる人居ますけどね
質問者からのお礼
aki43 さん 再度のご回答ありがとうございます。
- 回答No.11
- aki43
- ベストアンサー率19% (908/4701)
無駄と言うか?365は意味合いが違うでしょう いゃっメールだけならoutlookで十分でしょう高いけど
質問者からのお礼
aki43 さん 再度のご回答ありがとうございます。
- 回答No.10
- aki43
- ベストアンサー率19% (908/4701)
そうですか?6年じゃ事足りぬと言うので有ればまぁoficeは発売から10年ですがoficeが良いとは思いますが でも10年経っても使えますけどね 後はあなたの技量次第でしょうか?
質問者からのお礼
aki43 さん 再度のご回答ありがとうございます。 今現在使用しているofficeも確か2025年まで サポートがあるようですが、その後の事も考えて 相談させていただいた次第です。
- 回答No.8
- aki43
- ベストアンサー率19% (908/4701)
一応後6年ほどは活用出来ますよ メディアが有れば10年くらいは何とか?
質問者からのお礼
aki43 さん ご回答ありがとうございます。 メールだけでoffice365は余りにもムダが多いと感じます。
- 回答No.7
- aki43
- ベストアンサー率19% (908/4701)
oficeソフトじゃ不足ですか?
質問者からのお礼
aki43 さん ご回答ありがとうございます。 今現在officeを利用していますが、あと数年で サポートが切れますのでその後のことを考えて 今から準備しょうかと考えた次第です。 サポートが続くならofficeで十分です。
- 回答No.6
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
A.No4です。 >Mozilla Thunderbird は安全、安心して利用できますか 私は、2004年のリリース当初からメインで使っていますが、これまで安心して使えています。 迷惑メールフィルターも優秀で、セキュリティ上も優良なブラウザのFirefoxと同じエンジンを使っているので安全です。 >プロバイダーから提供されるメールアドレスを利用できますか。 どちらのプロバイダですか? POPやIMAPアクセスをサポートしているプロバイダであれば、他のメールソフトと同様に問題なく設定できます。 当然、複数のアカウントも設定して使えますよ。
質問者からのお礼
narashingo さん 再度のご回答ありがとうございます。 プロバイダーはOCNです、Firefoxを利用しなくても Mozilla Thunderbirdだけ利用は可能ですね。
- 回答No.5
- kawais070_1
- ベストアンサー率55% (359/642)
> Mozilla Thunderbird は安全、安心して利用できますか、また、 > プロバイダーから提供されるメールアドレスを利用できますか。 プロバイダから提供されるメールサービスであれば、RFCという規約で定められた手順に従っているメールソフトで使用できます。 Thunderbirdは、RFCに厳格に準拠していますので、心配はいりません。また、欠陥が見つかった場合にも、修正版の配信がとても早いです。その面でも安心です。
質問者からのお礼
kawais070_1 さん 再度の回答ありがとうございます。 一度チャレンジしてみます。
- 回答No.4
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
推奨は、無料利用(フリー)でもずっと更新をしているMozilla Thunderbird(2004年初めてのリリース)です。 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/thunderbird/ (Thunderbird サポート) https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird アドオンで、色々な機能を追加でき、 (Thunderbird アドオンについてのよくある質問) https://support.mozilla.org/ja/kb/thunderbird-add-ons-frequently-asked-questions また、問題が出た場合や使い勝手をよくしたい場合に、古参ユーザーの回答を得られるMozilllaZineというサイトの掲示板フォーラムもあります。 (MozillaZine.jp フォーラム) https://forums.mozillazine.jp/ もちろん、OKWaveでも適切な回答が得られます。
質問者からのお礼
narashingo さん 早速のご回答ありがとうございます。 Mozilla Thunderbird は安全、安心して利用できますか、また、 プロバイダーから提供されるメールアドレスを利用できますか。
- 回答No.3
- no_account
- ベストアンサー率46% (1624/3515)
メジャーな物を3つ webブラウザの「Firefox」を開発している「Mozilla」のメールソフト ↓ Thunderbird — メールを簡単に。 — Thunderbird https://www.thunderbird.net/ja/ メールソフトの老舗 ↓ Becky! Internet Mail - 有限会社リムアーツ http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm テキストエディタの「秀丸エディタ」の開発者が作成したメールソフト ↓ 秀まるおのホームページ(サイトー企画)-秀丸メールの紹介(概要) https://hide.maruo.co.jp/software/hidemarumail/doc1.html
質問者からのお礼
no_account さん 早速のご回答ありがとうございます。 Mozilla Thunderbird は安全、安心して利用できますか、また、 プロバイダーから提供されるメールアドレスを利用できますか。 また有限会社リムアーツ、「秀丸エディタ」も プロバイダーから提供されるメールアドレスを利用できますか。
- 1
- 2
関連するQ&A
- パソコンのウイルス対策ソフトについて
現在ESET Smart SecurityとESET パーソナル セキュリテイ 両者に加入登録していますがどう違うのですか?_どちらか解除したいのですが? ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- パーソナルセキュリティに他のキーを使用
ESETパーソナルセキュリティを使用していますが 有効期限が過ぎてしまいました このままESET パーソナル セキュリティを使用する場合 新規購入したESET インターネット セキュリティのキーでも 延長は可能でしようか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- パーソナルセキュリティーのライセンス更新について
esetのsmart sedurityを使用していますが、esetパーソナルセキュリティーのライセンス有効期限が迫っていると連絡が来ました。パーソナルセキュリティーのライセンス有効期限が切れると、smart securityが使えなくなるのでしょうか? パーソナルセキュリティーとスマートセキュリティーの違いがよくわかりません。 どなたか、ご教授ください ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ESETパーソナルセキュリティのpcの追加
ESETパーソナルセキュリティを使用中ですが、パソコンを追加したいのですが、セキュリティの追加は、新しく購入するしか手段はないでしょうか? ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- メールについて
メールが届かないので、困ってます。 アドレスは間違ってません ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ESET導入後ホットメールが届かない
ESET を導入後、特定のメールアドレスからメールがとどかなくなってしまいました。ホットメールを使用しています。 どうしたら届くようになりますでしょうか? ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- パーソナルセキュリティをファミリーに変更
ESETパーソナルセキュリティをファミリーセキュリティに変更し、もう1台使用したいのですが、3年後の更新を待たずに行える方法はありますか? ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- 更新
製品名:ESET パーソナル セキュリティ を使用中で、更新手続きをしたいのですが、パーソナルセキュリティは無くなったんですよね? パーソナルセキュリティと同じ内容の現行のタイプの名前を教えてください。 一台です Windows10 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- パソコン左上のサポート情報の削除方法
パーソナルセキュリティーを昨日初めてインストールし、使用しております。 パソコン画面左上に1cm×3cmほどの サポート情報 というのが あり、邪魔です。削除するにはどうすればいいですか。 わかる方 教えてください。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- Androidでesetを使うには??
eset personal securityを使っていますが、Androidでeset mobile securityを使うには新規に別途契約をしないとならないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
質問者からのお礼
narashingo さん 再度のご回答ありがとうございます。 OCNのヘルプを参考にさせていただきます。