- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WRC-1167GHBK2-Cと中継器接続)
WRC-1167GHBK2-Cと中継器接続
このQ&Aのポイント
- WRC-1167GHBK2-Cを使用したい場合、中継器の購入をおすすめします。初期設定は業者に頼むこともできますが、素人でも簡単に設定できます。
- WRC-1167GHBK2-CをWIFI親機として使用している場合、中継器を導入することでWIFI通信範囲を広げることができます。
- ルーターを子機にし、新しい性能の高い親機を導入することで電波の強度を向上させることができます。設定も素人でも簡単に行うことができます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1
「電波が強い」というのは単純に電波出力の話をしていますか? 電波法で出力の上限は定められていますので「強力な電波」を出すルーターというのはありません。 WRC-1167GHBK2-CはQoSは搭載されているものの、ビームフォーミングなどは非搭載。アンテナ数も4本=2(2.4GHz)×2(5GHz)なので、そもそもの有効範囲が狭い。 現行機種のWRC-2533GS2-Bだと、ビームフォーミングなどの通信安定化の機能が搭載され、アンテナ数も8本=4×4で有効範囲が1167GHBK2と比較すると広くなります。 単純にエリアを広げたいのであれば、まず親機の有効範囲を広げるほうが良いので、入れ替えが推奨。さらにエリアを広げるなら中継器として1167GHBK2を利用する。 あるいはWMC-DLGST2-WなどのメッシュWi-Fiを導入するぐらいですが、こちらはコストがかなり上がるのと、他社メッシュとの互換性が皆無、さらにエリアを広げるときは専用機器が必要となります。 接続設定にどんな設定をしていたのかわかりませんので、「設定は素人でもできますか」という質問に対しては回答を持ち合わせません。初期設定の段階で業者にお願いしているのであれば、次も業者に設定をお願いしたほうが確実です。 「施設内」という話であれば、法人設備での話でしょうか。 もしそちらであれば、出入りしている事務機屋などのネットワークに関係するところに相談されたほうがよろしいかと思われます。