• ベストアンサー

Windows10PCがフリーズするのは何故?

時々Windows10PCがフリーズする事があります。スペックは良いのですが、ブラウザに複数タブを表示させながら、別のソフトを起動した時とか、YouTube動画をPowerDVDを経由して視聴したりすると結構負荷がかかるようです。直子の代筆という有名なビジネス文章支援ソフトを起動した時に結構フリーズします。(Windows10 20H2でも動くことは動くが、もうバグ修正やアップデートは開発元が行っていない) 何が原因なのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.1

ソフトウェアの作りが悪くてリソースの消費が激しいか、バグがあってメモリリークなどを起こしている可能性が一つ。 仮想メモリのためのディスク領域が足りず、メモリスワップが行えなくなってOSがフリーズしている可能性が一つ。 仮想メモリに使用しているディスクの読み書き速度が遅くてメモリスワップに遅延が生じ、輻輳によってアプリケーションが異常な動作を起こしている可能性が一つ。

noname#246630
質問者

お礼

バグがあってメモリリークなどを起こしている可能性が該当するんじゃないでしょうか。スペック的にはなんら問題ありません。

その他の回答 (2)

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1550/4427)
回答No.3

お礼が入っていたので・・・・ PowerDVDに関してですが、販売形態によって対応が異なりますので注意してください。 製品版として(DVDドライブやブルーレイドライブ購入時の抱き合わせ版ではない)購入している物でPowerDVD 17以降であればアップデートパッチが下記のURLにて公開されていますので、適応させる事で改善されるかもしれません。 https://jp.cyberlink.com/support/index.html?action=download 光学ドライブに抱き合わせソフトとして添付されているアプリケーションは、対象外ですのでアップデートパッチの適応が出来ません。 余談ですが、20H2にて某社の光学ドライブに付属していた抱き合わせソフトを試しにインストールした結果、DVDは問題なく観れるのですがブルーレイディスクは再生できませんでした。 その様な事も有り、メーカー直の製品版(店頭購入とかの)でしたら改善の余地はあります。 直子の代筆ですが、ホームページの抜粋ですが「 当社「TEGLET Tool Package」の機能の一つとして無料で提供をはじめます。」と書かれているので、TEGLET Tool Packageがどこにあるのか該当のホームページを探してみましたが見つからず。 ( http://www.teglet.co.jp/ttp/dl/ttp100.zip で合ってるのか?) 他のページには、IE版とか火狐版とかあるけど・・・・・ なので、ひょっとするとブラウザ版に乗り換えて欲しいと考えているのか不明なので、改善するかは正直、判らないですね。 ブラウザ版の場合ですと、タブ毎にネットの回線を占有するので大量にタブを展開する場合は回線速度も気にしないといけないのかもしれません。 ご参考にどうぞ

noname#246630
質問者

お礼

PowerDVD19ULTRAはVECTORサイトにて単体版を ダウンロード購入したものです。光学ドライブにバンドルされているものではありません。また修正パッチは当然 インストールしています。ソフトウェアが重いんだと思いますよ。PowerDVD20はあまり変化がありませんが、 今年も発売されると思うPowerDVD21に期待しています。 恐らくほぼ変化はないと思いますけどね。動作が重いのは 様々なコーディックを再生しようとしたり機能が豊富すぎるからでしょう。ネイティブ64bitに対応したと報じられていてもBDやDVDの再生は32bit らしいです。 直子の代筆はもう修正を加えておらず、Windows10の初期バージョンには対応しているが20H2で何とか稼働しているだけでバグ修正等もプログラミング変更も行っておりません。案外このようなシンプルなソフトはOSが進化しても動作しつづけるものですが、バグ修正は無いので何か動作がおかしいです。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1550/4427)
回答No.2

とりあえず・・・・ >時々Windows10PCがフリーズする事があります。スペックは良いのですが スペックが書かれていませんし、製品名;型番が書かれていませんので、何をもってスペックが良いのかが判りません。 なので、出来ればですが同現象が発生した場合、最低限Cドライブの空き容量とメモリ搭載量を書く事をお勧めします。 もっと言うと、HDDかSSDの使用かもあるとみんなが答えやすくなると思います。 理由は、アプリケーションを起動させて一旦、メモリー上に展開しますがメモリに読み込まれない部分は、CドライブのTEMP領域に展開するからです。 これが、複数のアプリケーションを立ち上げた場合、どんどん膨れ上がり動作速度がどんどん遅くなります。 最終的には、Cドライブの空き領域が無くなるとフリーズします。 そこで、電源offを行うとOSの起動が出来なくなる場合があるからです。

noname#246630
質問者

お礼

スペックを記載するまでもなく高スペックです。 Cドライブの(NVME M.2SSD)空き容量も十分あります。 自作PCです。グラボ以外は良いパーツを使っています。 CPU Intel Core i5 9600K 、ASUS ROG MAXIMSUX XI HERO WIFIメモリはDDR4 GSKILLのSniperX8GB×4=32GB。 Wi1020H2、仮想メモリはDドライブのCrucial P5 1TB NVME M.2SSDに作成しています。電源はCorsair AX850 Titanium電源。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう