• ベストアンサー

「金のふね」という絵本はもう出版されてないのでしょうか?

50年近く昔、「金のふね」という絵本が家にありました。全部は覚えていないのですが、最初一人の青年が無人島にたどりつき、そこで白と赤のいちごを見つけて片方を食べると、頭に角がはえて、どんどん長くなり、もう一方を食べると、角がとれてしまうのです。その後 船に助けられどこかに連れて行かれ、そこの我侭なお姫さまを、このイチゴを使って懲らしめ、その姫と結婚するという話なのです。最後に金の船が出てきた様な気がするのですがよくおぼえていません。ネットで調べてもこの題名の本はみつからないので、さびしく思っています。もう一度読んでみたいと思っています。 もし何かご存知の方はお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11434
noname#11434
回答No.2

東京都の公共図書館全館の縦断検索にかけましたら、一冊だけ見つかりました。こちらではないでしょうか?年代的にもぴったりのようですし。 http://catalog.library.metro.tokyo.jp/cgi-bin/exec_cgi/ibibdet.cgi?CGILANG=japanese&ID=TW02566115&HOLSERKEY=:::1%252b2%252b3::::&MODE2=1 こちらでも貸し出しはしていなくて、閲覧のみのようです。やはり貴重本なんでしょうね。 探されるのでしたら、お住まいの自治体の図書館に相談なさるか、児童古書店に依頼して気長に捜すかになると思います。 あと、金井美恵子さんの「ページをめくる指」と言う本の中で「きんのふね」に触れられているようですので、参考になさってください。 http://216.239.57.104/search?ie=EUC-JP&lr=lang_ja&hl=ja&q=cache%3AR6AAVq5Fv8gJ%3Ahttp%3A//homepage3.nifty.com/iwata/f060.htm+%A4%AD%A4%F3%A4%CE%A4%D5%A4%CD 今の絵本ももちろんすばらしいですが、昔の絵本は、絵になんともいえない情感がこもっていますよね。 初山滋さんの絵とか私も好きでした。 見つかるといいですね。

annabella
質問者

お礼

間違いなくこの本です。講談社の絵本ですね。 東京の図書館を訪ねないと見れないなんて残念です。 おっしゃるように、古本屋さんに聞いてみるしかないですね。このお話が、このまま埋もれてしまうのも、惜しいですし、童話集にでも入れて出版してくれないかしらとも思いますが、どんどん新しいお話が生まれてくるのですから、仕方ないのかもしれません。何処にあるかがわかり、すっきりいたしました。 金井さんの本ものぞいてみたいです。いろいろご親切に調べてくださって本当にありがとうございました。 。

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

「金の星社」という出版元が動揺童話雑誌「金の船(金の星に改題)」 というのを出していたらしいです。 その雑誌に載っていた話だとすると題名は違う物かもしれませんね。 残念ですが題名はわかりませんでした。 【金の星社HP】沿革 http://www.kinnohoshi.co.jp/enkaku.html

参考URL:
http://www.kinnohoshi.co.jp/
annabella
質問者

補足

早速お返事いただきありがとうございます。 ただ、私の記憶では童謡雑誌ではなく、一つの物語が一冊の本になっていて、ひらかなばかりの「きんのふね」だったような気もします。同じシリーズで「白鳥の王子」や「青い鳥」などもありました。絵がすばらしかったです。

関連するQ&A

  • 絵本を探しています

    子供の時のことなので記憶が曖昧なんですが、子供の頃…10年以上前に読んでいた 写真絵本(らしきもの)を探しています。ただ、いつ出版された絵本なのかはわからないんです; 「いろ」という題名で、赤・白・黒・黄色 といった風に色ごとに分けられた食べ物や、身近な物の写真の絵本です。作者は外国人の方で、シンプルな絵本でした。 どんな情報でもかまいません。どうしてもこの絵本を見たいんです。 どうかよろしくお願いします。

  • 絵本なんですが・・・。

    多分もう23年くらい前のことだと思います。幼稚園から配られていたというか、購入していた月間絵本で、灰色の世界に住んでいた男の子が、誰かからカラー(確か、赤、黄、青だったかなあ・・・・)の風船を貰い、それぞれの色の世界に旅に出て、全部の旅を終えて灰色の世界に戻ったら、カラーのきれいな世界になっていた、って話の絵本なんですが、大好きでずっと取っておいたのですが、母にいつの間にか捨てられていました。 もう一度読みたいんです。 題名分かったら、教えてください。 確か、風船のたび、見たいな感じの題名だったんですが・・・。

  • 25年以上前の科学を扱った絵本です。

    私がまだ幼少の頃、両親が買い与えてくれた絵本の中にあった物です。 形状は小型の正方形の形の絵本が4冊入った絵本集のようになっており、これが確か4集あったと記憶しております。 絵本は全部で4冊×4集で16冊だったと思います。 絵本の内容は「科学」を扱っており、「ねつ」「はやさ」「てこ」他のきわめてシンプルな題名が絵本一冊一冊に付いていました。 また絵本の一冊一冊がすべて色が異なり赤・緑・青・群青・深緑等全部で16色。 とてもセンスの良い絵本であった事を覚えております。 出版元はおそらく大手の「福音館書店」ではなかったかと記憶しております。 この絵本をかなり前より探しておりまして、皆様の有力な情報をお待ちしております。

  • 30年くらい前に読んだ絵本を探しています

    30年くらい前に読んだ絵本を探しています。 タイトルや出版社が分からず、本を見つけることができません。 おわかりの方がいらしたら、是非情報を頂ければと思います。 覚えているのは、次のことです。 ・表紙、裏表紙の背景は全体的に白く、  赤・青・金色の(ひし形の(?))縁どりラインが入っていたと思います。 ・20×30cmくらい、厚さ2cmくらい。 ・複数冊のシリーズもの ・1冊につき、複数話が収められていました。 ・日本のお話の本、外国のお話の本 がありました。  (シリーズのうち、日本、外国を1冊ずつ持っていました。) ・持っていた外国のお話の本の挿絵は、油絵(?)っぽい感じ。 ・持っていた日本のお話の本には、  「はちかぶり姫」 が収録されていました。 あいまいな記憶で恐縮なのですが、 上の情報で、思い当たる本をご存知の方がいらしたら、 是非教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。  

  • 行を挿入してもリンクしている表が変化しないのはなぜ

    リンクさせている表で片方の表に行を挿入するとリンクされているシートにも行は挿入さないのはなぜ 2つのシートがあって、1つめのシートにはリストが、2つめのシートには1つめのシートのリストを3行表示にさせたく思っています。 1つめのリストに空白の行挿入すると2つめのシートには空白の行が挿入されないのです。どうすれば2つめのシートに空白行を挿入できますか 例 <シート1>  赤1 リンゴ 赤2 ミカン 赤3 柿 赤4 梨 赤5 栗 白1 スイカ 白2 メロン 白3 イチゴ 白4 トマト 白5 バナナ 黒1 ブドウ 黒2 パイン 黒3 桃 黒4 マンゴー 黒5 キウィ <シート2> 赤1 リンゴ  白1 スイカ  黒1 ブドウ 赤2 ミカン  白2 メロン  黒2 パイン   赤3 柿    白3 イチゴ  黒3 桃 赤4 梨    白4 トマト   黒4 マンゴー 赤5 栗    白5 バナナ  黒5 キウィ <シート2>のセルには =シート1!A1 =シート1!B1 =シート1!A6 =シート1!B6 =シート1!A11 =シート1!B11 =シート1!A2 =シート1!B2 =シート1!A7 =シート1!B7 =シート1!A12 =シート1!B12 =シート1!A3 =シート1!B3 =シート1!A8 =シート1!B8 =シート1!A13 =シート1!B13 =シート1!A4 =シート1!B4 =シート1!A9 =シート1!B9 =シート1!A14 =シート1!B14 =シート1!A5 =シート1!B5 =シート1!A10 =シート1!B10 =シート1!A15 =シート1!B15 そこでシート1の6行めに空白を挿入して 赤1 リンゴ 赤2 ミカン 赤3 柿 赤4 梨 赤5 栗 <空白行を挿入> 白1 スイカ 白2 メロン 白3 イチゴ 白4 トマト 白5 バナナ 黒1 ブドウ 黒2 パイン 黒3 桃 黒4 マンゴー で <シート2> 赤1 リンゴ           白5 バナナ   赤2 ミカン  白1 スイカ   黒1 ブドウ   赤3 柿    白2 メロン   黒2 パイン  赤4 梨    白3 イチゴ   黒3 桃 赤5 栗    白4 トマト   黒4 マンゴー と<シート2>と表示させたいのですが、どうしても当初の表になるのです 空白挿入はできないのでしょうか?

  • 一風変わった白雪姫、不思議の国のアリス

    NHK教育テレビで放送していた、実写版、白雪姫、不思議の国のアリスについてお聞きしたいです。 けれど、どれも一般的なストーリーではないんです。 白雪姫では… (1)王子が熊になった。 (2)白雪姫が眠っているのは氷の中で、王子が白雪姫にキスする為に、熊のまま舌で氷を舐め始めた。 アリスでは… (1)アリスは女王になる為(?)に旅をする。 (2)アリスには、妹か娘がいた。 (最後のエンディングが、アリスがその小さな女の子に絵本を読み聞かせてあげて、いつのまにか眠っていたが眠りから覚めて、小さな女の子を寝かしつけるというものだった。) (3)トランプの女王は二人いて、「白の女王」と「赤の女王」だった。 このシリーズ(?)は定期的にやっているものなのでしょうか? それと公式サイトみたいなものはありますか? どちらかでもいいので分かる方がいたら、宜しくお願いします。

  • アンプとスピーカーの接続

    新しい仕事場(店舗)の天井に埋め込んであるスピーカーから収束された赤・白・(L/R)のピンジャックが セッティングされてるのでBGMを流そうと考えています。。 それでDVDデッキとAVアンプを用意しました。 DVDデッキの出力からAVアンプのVideo用入力端子に接続しています。 ただ、AVアンプからスピーカーへの出力端子はピンジャックを差し込むような端子(赤・白のメス型)が無く、スピーカーへの銅線をはさむタイプのスピーカー端子(赤・白のプラスとマイナス)しかありません。 片方が銅線剥き出しになったスピーカーケーブルで、もう一方が赤・白のメス型になったような接続ケーブルがあれば良いのですが、そういうモノは存在するのでしょうか? または、他に良い方法はないでしょうか? ご教授の程、宜しくお願いします。

  • 色のいろいろ

    例えばネズミ色だと、イメージとしては、明るい黒というか、暗い白というか、黒と白の真ん中あたりという感じのイメージの色ですが、 「ネズミ」といえばいろんな種類がいて、茶色いのもいれば黒いのもいます。 なのにどうして、その黒と白の真ん中の色はネズミ色と呼ばれるようになったのでしょうか? 更には、まったく同じような色に「灰色」という呼び方まであるのはなぜなんでしょうか? 様々な名前を付けたところで、 ポストもイチゴも血も消防車も、何色かと聞かれれば「赤」と答えます。ポスト色とかイチゴ色なんて言わないですよね? 他にも、無色透明な水の色がどうして薄い青なのか。 金や銀、黒や白は「色」なのか、等々。 色の疑問は色々です。 厳密な定義があって細かく区分けされているのか、単なる感性の問題なのか、絵に色を塗っているとふと疑問に思えてきました。よろしければ、ご回答お願いいたします。

  • 絵本を出版した有名人

    絵本を出版した有名人(芸能人)を教えてください!!

  • 絵本の出版

    出版・・と言っても、売るための絵本ではなく、関係者に無料配布するようなものなのですが、 そういう場合に著名な作家の物語(ただし既に著作権は切れている作家)を自分で自由に要約・編集しても良いのでしょうか? もし詳しい方がいたら、ぜひ教えてください。