• ベストアンサー

中古PC OSインストール済状態に戻す方法

mdmp2の回答

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.8

OSインストール済状態(未セットアップ・アカウント未作成)は、メーカー製のPCを購入して、初めて起動したときの状態ですね?OOBE(Out of Box Environment)といいます。 Windows 10 が稼働しているPC でクリーンインストールすることなくOOBE に戻すことができます。 C:\Windows\System32\Sysprep\sysprep.exe をダブルクリックして実行します。(コマンドプロンプトでsysprep.exeと打鍵しても起動しません。) システム準備ツールが開きますので、 「システムクリーンアップアクション」は「システムのOOBE」を選択(デフォルトでそうなっていると思います。) OOBEにしたHDD を同じPCで使う場合は「□一般化する」をチェックしません。別のPCで使う場合はチェックします。 シャットダウンオプションは3つのオプションがありますが、どれでも良いと思います。「シャットダウン」が無難でしょう。 「再起動」を選択してOKボタンを押すと、再起動した後、アカウント設定画面になると思います。 以上の通り設定してOK ボタンを押すと、その後はユーザーのアテンドなしでOOBE に戻す作業が終了します。 ”Sysprep で Windows のインストールを検証できませんでした。” というエラーが出る場合は、 https://qiita.com/chanken/items/da3f2b539f8855934923 で対処するか、あきらめて、Windows 10 をクリーンインストールするしてください。 多分sysprep 以外にOOBE に戻す方法は無いと思います。

mal_dive
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 Win10の回復操作をすれば、私がやりたかったことは実現できました。 Sysprepの詳細なご説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新品のOSなしPCを買うのと中古のOSなしPCの違いは?

    特別購入は検討していないのですが、 気になったので質問します。 安い新品のOSなしPCと中古でOS、リカバリーCDなしと表示されているPCを使えるようにするには同じ手順でOSをインストールすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • OSの再インストール方法

    こんにちは。初めてOSの再インストールを検討中です。 DELL dimension2400 WindowsXP SP2 を使用しています。 仕様はHDDを1つ追加、メモリ512MBを1つ追加、CD-RWドライブ1つ、DVD-RWドライブ1つ OSのリカバリーをしたいのですが、リカバリディスクが無いので会社にあるWindowsXPのディスクに既存のパスワードを入れてOSを上書きしようと思います。この場合、OSの再インストールと何が違うのでしょうか? また、この方法でOSを新規にした場合、どの様なドライバを追加していかなければならないのでしょうか?モニタ、DVD-RW等、全てのドライバも入れなおさなければならないのでしょうか? ご教示願います。

  • OSなしPCへ、OS再インストール

    中古で購入したFMV-6500NU6/L(OSなし) にwin2kSP4をインストールしたいのですが、 どうやらCDドライブが故障しているようです。 PCカード接続のCDドライブを接続してみたのですが 認識しませんでした。 過去ログ(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2528925 NO.2の方の回答です。)をみたところwin98に関して、 HDDを他のPCにUSBで外付けしてデータを入れて から再度OSなしのノートpcに戻してインストール する方法がありましたが、win2kでもまったく同じ でしょうか? それとも他に良い方法がございますでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご指導いただけると幸いです。

  • OSつき中古PCを出品する

    中古のPCショップで購入したPCが不要になったので出品しようと思います。ですがリカバリCD等はなく、再セットアップするときはショップへ送り返して、やってもらうようなシステムになってます。このようなPCをオークションにOSつきと謳って出品しても大丈夫(ガイドラインに抵触しない)でしょうか?せっかくならウインドウズやドライバつきの方が高くなりますのでOSつきとして出品したいのです。自分は市販ソフトで購入時の状態に戻せるディスクは作りました。ですので別にショップへ送らずとも再セットアップはできます。ライセンスに抵触するようだとあきらめて、OSナシで出品いたします。よろしくお願いいたします。

  • OS無しの中古PCについて

    まず状況から書きます 今は中古ショップで買ったノートPCを使ってます OSは2000proでショップが作ったリカバリーCD〔バックアップCD?・このCDでリカバリーしてます〕があります そこで今使ってるPCを売却して違うPCを買いたいのですが今使っているリカバリーCDを新しく買おうとしている中古のOSなしのPCにOSとしてインストールすることは出来ますか? ちなみに今のPCは三菱で購入希望のPCはNECです

  • OS無し中古デスクトップPCにOS(リナックス等)を入れる方法

    OS無し中古デスクトップPCにOS(リナックス等)を入れる方法がありましたら、お教えください。 下記の中古デスクトップPCを譲り受けました。 機種:NEC PC‐9821Xc16/M7modelB3 CPU:Pentiumプロセッサ クロック166MHz メモリ:32Mバイト HDD:2.0Gタイプ内蔵1台  ※譲り受ける際、HDD初期化。  ※尚、初期化前は   購入時、HDDにWin95インストール済み。   それをWin98にバージョンアップ。 FDD:3.5インチFDDドライブ内蔵1台 CD-ROMドライブ:8倍速CD-ROMドライブ1台 ○マニュアルは譲り受けました。 ○附属品類のうち、Win95とシステムリカバリーCDは譲り受けました。 ○しかし、本機のWin95再セットアップに必要な「再セットアップの起動ディスク」というものは、譲り主が紛失。  (Win95再セットアップは不可能) できれば、本機に「日経リナックス」付録のリナックスOS(Vine Linux等)を入れて使いたいと考えています。 現状 (1)電源投入後「NO SYSTEM FILES」でストップ。 (2)付録のインストールCDでは起動せず。  (CD-ROMドライブからは起動せず) (3)付録の説明をもとに作成した起動ディスクでも起動せず。  (FDDからは起動せず) (4)本機のシステムセットアップメニュー表示は可能。  但し、本メニューからは  ・BOOT装置の設定変更不可能  ・BIOSの設定変更不可能 マニュアルによく目を通しましたが、 (5)BOOT装置の設定変更は、Win95が入っていない状態ではできない模様。 (6)BIOSの設定変更方法は明記されておらず。 以上です。 本機にOSを入れる方法がありましたら、お教えください。 尚、ハードウェアに関しては初心者です。 よろしくお願いいたします。

  • OSの再インストールについて

    OSはwin98SEです。中古購入の日立フローラ330DC7、HDDは10GB、メモリーは191MBです。順調に動いてるのですが、一つ疑問があります。それはシステムのプロパティで確認するとseconnd editionの表示なのですが、購入時の付属にwin98オペレーティングシステムと表示のあるCDとプロダクトキーナンバーが印刷されているマニュアルがあるのですが、これはSEではないですよね。もしもパソコンの不具合で、リカバリー、OSの再インストールをする場合にはこのCDを使用することになると思うのですが、そうなると98SEではなくて、98という事になるのでしょうか。win98SEというOSは、98のパソコンを使っていることを前提に、マイクロソフトのサイトから追加ダウンロードもしくはバージョンアップの為のCDを取り込んで初めてインストールされるのでしょうか。SEへのバージョンアップCDの提供は終了したという事のようですし、よくわかりません。よろしくご教授下さいませ。

  • 中古PCへのOSインストール

    短期間のみ使う為に中古のノート購入を検討しています。 各サイトやオークションを見ると、OSなしの物が多いのですが、 その中古PCに現在使っているOSをインストールする事は、 違法になりますか? 現在使っているPCは廃棄の予定です。 OSはWindows2000で、購入希望の中古ノートもWindows2000版になります。 もし違法であれば、新たにOSも購入する事になるかと思いますが、 そうなると 新品のPCを検討した方が良いという事になりますね・・・

  • ハードディスクを起動ディスクで初期化した後のOSのインストールってどうしたらできますか?

    ハードディスクを起動ディスクで初期化した後のOSのインストールってどうしたらできますか? 中古で買ったwin2000ですが、リカバリーCDはついています。 実は内臓CDドライブが壊れていて外付けのものしかないのですが、その場合外付けのDVDドライブはどうやったらセットアップできるんでしょうか?

  • 中古ノートPCの購入を検討中です。ドライブがなく、OSもない商品あるんですが・・・

    OS無しの中古ノートPCの購入を検討しております。 OSはXP、Vistaを既に持っています。 デスクトップは自作したことがありますが、ノートはあつかったことがありません。 商品をみておりますと、光学ドライブが無かったり、CDドライブのみの商品あります。 あれは、USBドライブを用意して、OSをインストールするのでしょうか? ノートPCの光学ドライブの接続規格はどうなっているのでしょうか? ネットショップのスペック説明、メーカー製品説明を読んでも、どういうドライブが使えるのか良くわかりません。