• ベストアンサー

ルーター勝手に接続出来なくなる

altium106_2の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

RV-S340HIはVDSL内蔵の専用ルーターですね。市販品とは違います。 https://web116.jp/shop/hikari_r/rv_s340hi/rv_s340hi_00.html 一度、合わせてレンタルされている無線LANカードを、RV-S340HIの電源をOFFにして抜き差ししてみてはどうでしょうか? また、それでも改善しないようであれば、レンタル品なのでNTTあるいはSo-netに相談してみては如何でしょうか。 有線LANで使える機器があればそちらでも同じ現象(通信できない)が出ないかなど確認するのも良いと思います。 VDSL回線という事もあり、RV-S340HIにささっている電話線の抜き差しなど大元の回線の不調も原因としてあるかもしれません。 無線LANカードではなく、市販の無線LANルーターをブリッジモード(APモード)で使用するのも可能ですので、無線LANカードのレンタル代に月額が発生しているならそれを無くすことも可能です。

yosaku1982
質問者

お礼

やはりおおもとに相談するところから始めるのがいいようですね。いろいろな案を提示していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • ルーター接続

    部屋の回線部とルーター回線の接続部品とサイズが合わず、ネットに繋げられない ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーターの電源

    ネットに繋がらなくなったのでルーターの電源を切って改めて電源を入れても電源が入らなくなった ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 接続について

    急に接続ができなくなりました。 NTTのルーターの電源がつきません。 コンセント抜き差ししても光りません。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • wifiが接続出来なくなりました

    急に接続が悪く接続出来たり出来なかったりしていますルーターの故障でしょうか? 電源切ったりリセットしても改善されません ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーターの電源がすぐ消える

    ルーターの電源がつかなくて、Wi-Fiが使えません。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーター買い替え

    ルーターを買い替えると、接続は快適になりますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーター

    戸建て住宅で利用しています。 2階にルーターを設置していますが1階では接続が悪い。 もっと強力なルーターにかえられないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • モデムとルーターの接続ができません

    業者(NTT東日本)に設置してもらったモデムと、自分で購入したルーター(tp-link)での接続ができません。ルーターとiPhoneの接続は確認できましたが、ルーターとインターネットの接続ができていません。ルーターの方では特に設定する必要がないとのことなので、モデムの方に問題があるようです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーター

    ルーター故障なのか、Powerのランプしか付かなくて、有線も無線もネットに接続できない。 リセットしても何も変わらない。 仕事に支障が出てます。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーター

    ルーターのVoIPが赤く点灯してネットが繋がらない ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。