• ベストアンサー

ルーター勝手に接続出来なくなる

altium106_2の回答

回答No.2

使用されているルーターの機種は何でしょうか? また、接続している他の機器も同じような現象が起きているのでしょうか? 現象が起きている時、ルーターのランプ類がどのようになっているかも判断材料になります。 実はルーター(無線LAN)が原因ではなく、ONUなどと有線LAN接続しているのであればONU側のLAN回線不調にルーターが引っ張られている可能性もあります。 ONU側の電源再投入も試されてはどうでしょうか。 加入されている回線がNURO光なら話は変わってきます。

yosaku1982
質問者

お礼

ありがとうございます。ルーターはRV-S340HIで、無線LANカードを挿すタイプです。使い始めてまだ1年経っていません。PCもスマホも全滅です。本体にラベルが貼られていて「故障かなと思ったらプラグを10分から15分抜く」ように案内があります。時間が経つと使えなくなる仕様とみていいのでしょうか?

関連するQ&A

  • ルーター接続

    部屋の回線部とルーター回線の接続部品とサイズが合わず、ネットに繋げられない ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーターの電源

    ネットに繋がらなくなったのでルーターの電源を切って改めて電源を入れても電源が入らなくなった ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 接続について

    急に接続ができなくなりました。 NTTのルーターの電源がつきません。 コンセント抜き差ししても光りません。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • wifiが接続出来なくなりました

    急に接続が悪く接続出来たり出来なかったりしていますルーターの故障でしょうか? 電源切ったりリセットしても改善されません ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーターの電源がすぐ消える

    ルーターの電源がつかなくて、Wi-Fiが使えません。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーター買い替え

    ルーターを買い替えると、接続は快適になりますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーター

    戸建て住宅で利用しています。 2階にルーターを設置していますが1階では接続が悪い。 もっと強力なルーターにかえられないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • モデムとルーターの接続ができません

    業者(NTT東日本)に設置してもらったモデムと、自分で購入したルーター(tp-link)での接続ができません。ルーターとiPhoneの接続は確認できましたが、ルーターとインターネットの接続ができていません。ルーターの方では特に設定する必要がないとのことなので、モデムの方に問題があるようです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーター

    ルーター故障なのか、Powerのランプしか付かなくて、有線も無線もネットに接続できない。 リセットしても何も変わらない。 仕事に支障が出てます。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーター

    ルーターのVoIPが赤く点灯してネットが繋がらない ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。