筆まめ31の備考入力欄はどこで入力できるの?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ31の備考入力欄は指定した範囲で入力することができます。
  • 備考1の範囲で文字を入力することができます。
  • 筆まめ31の備考入力は簡単に行えます。
回答を見る
  • 締切済み

筆まめ31の備考入力欄は、どこで入力できるのですか

筆まめ31ですが、備考1の範囲は指定しているのですが、文字を入力するには、そこで入力しますか。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1034/2055)
回答No.2

#1 です 補足拝見しました ツールバーの「表示」→「住所録フォームの選択」→一番下にある「表示項目の設定」で、「備考」が「非表示」 になっていたら「タブに切り替え」に変更します

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1034/2055)
回答No.1

データの入力は「備考」タブの「備考1」と書かれた部分の罫線の下に入力します。

nobu5563
質問者

補足

備考タブが、ありません。表示されておりません。左から、会社住所、連名情報、出受、レイアウト差出人のみです。タブを表示させる方法はありますか? 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 住所録の備考欄

    ■製品名/バージョン →筆まめVer.31 ■パソコンのOS →Windows10 ■質問内容 → CSVで住所録をインポートしたのですが、備考1に入力したデータがどこに表示されるのかがわかりません。 お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの宛名入力文字について

    筆まめの宛名入力で、該当の文字が候補にありません。新しく文字を登録することはできるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ

    筆まめをパソコンからタブレットに移したのですが備考欄が移せません、どうしたらいいか教え下さい! ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ入力

    新規筆まめV32のシリアルナンバーを入力しても有効期限過のメッセージが出てしまいます。解決方法をお知らせ願います。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer30住所録入力中「カードめくり」欄

    筆まめVer30住所録入力中「カードめくり」欄が消えてしまいました。再出現させる方法を 教えて頂けませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめver26での文字入力の不具合

    筆まめver26を購入し、使っているが縦に文章を入力する際アルファベットだけ文字が横になってしまう。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ領域設定したあと文字入力が出来ない。

    筆まめber27Windows10 領域設定した後カーソルにならずに黒いプラスになり文字が入力出来ないし、文字を下げて頭を揃えたい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • レイアウトを登録したら備考が消えてしまう【ラベル】

    筆まめVer28です。 ラベル宛名作成の際備考1の項目へ【〇〇のお知らせ】と宛名、住所の下へ入力されるようにしました。 毎年使うものなのでレイアウトを登録したところ備考1の項目が消えてしまいました。 備考欄もレイアウト登録したいのですが可能なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ

    筆まめVer31を使用しているが、年賀状2021一言(住所録の備考欄)に情報が文面に反映されない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 【宛名職人】会社情報の入力欄が消えた

    住所録を入力中に、どこかを誤クリックしてしまって 会社情報の入力欄が消え、「備考1, 備考2, 備考3」という表示がされるようになりました。 元の表示に戻すにはどうしたらよいでしょうか? お答えいただけると幸いです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

専門家に質問してみよう