• 締切済み

ショーカット作成できない

Windows7 プラウザはFirefoxです。 添付画像のようにURLの左にアイコンが無い為ショートカット作成できません。どうすれば作成できますか?

みんなの回答

  • zundamo
  • ベストアンサー率55% (21/38)
回答No.7

すみません。ドラッグ&ドロップできないんですよね。 それでしたらブックマークしてからブックマークのアイコンをドラッグ&ドロップすればできるかもしれないです。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ノートのWin10ではショートカット出来ました。 Win7がおかしいようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zundamo
  • ベストアンサー率55% (21/38)
回答No.6

最近のFirefoxはその場所にアイコンは表示されないですよ。 錠のアイコンをデスクトップなどにドラッグ&ドロップすればショートカットは作れます。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ノートのWin10ではショートカット出来ました。 Win7がおかしいようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.5

A.No3です。 >右クリックメニューに「新規作成」ありません。 変ですね・・。というより、Win7自体がちゃんと機能していないのでは? 例えば、次の記事にある「ショートカットを作る」の項にある画像んどは、Win7以前のOSと思いますが、「デスクトップの適当な場所を右クリックして「新規作成」⇒「ショートカット」でショートカットを作る想定で説明してみます。」とあり、「新規作成」以下がないのでしたら、(サポート終了なので不具合というかどうか?)無理ではないですか。 (例:あるURLだけInternet Explorerを使うようにしたい) https://blog.treedown.net/entry/2016/10/23/010000

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ノートのWin10ではショートカット出来ました。 Win7がおかしいようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.4

A.No2です。 >ドラッグ・ドロップ出来ないので質問しました。 でしたら、Win7とFirefoxのバージョンが古い?ので、だめなのかも知れないですね。 どうしても作成ということであれば、もう1つの方法(デスクトップ上で右クリック→「新規作成」の方法をためしてください。 他のブラウザはだめですか?

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。 プブウザは最新です。 >デスクトップ上で右クリック→「新規作成」の方法をためしてください。 右クリックメニューに「新規作成」ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14451/28110)
回答No.3

生憎、Windows7が稼働する環境を持ち合わせていないので確認する手段がないですね。テスト用に残しているWinXPのFirefoxで普通にドラック&ドロップでデスクトップにショートカットが作成は出来たのでOSや使用しているFirefoxのバージョンの影響とかはない気はします。 ドラック&ドロップで作成できないなら面倒ですが手動で右クリックメニューの新規作成→ショートカットで表示されいるURLをコピーして貼り付けてショートカットを作成するぐらいでしょうか。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

その錠前アイコンをデスクトップに、ドラッグ&ドロップで作成するショートカットではだめなんですか? あとは、「WEBサイトを特定のブラウザで開くショートカットの作成方法がありますが。 (WEBサイトを特定のブラウザで開く) https://www.iitxs.com/tech/14860

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドラッグ・ドロップ出来ないので質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14451/28110)
回答No.1

Windows7はサポートが終了したOSなのでインターネットに接続するのはあまり好ましくないとは思います。 デスクトップにショートカットを作成したって意味でしょうか?そうであればその南京錠のアイコンにマウスカーソルを合わせてクリックしたままデスクトップにドラック&ドロップすれば表示しているURLのショートカットは作成されると思いますが。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドラッグ・ドロップ出来ないので質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FireFoxでショートカット作成

    画像はChromeで作成したものです、FireFoxでも同じように、アプリアイコンを 起動すると、ウィンドウとして開くものを同じようにFireFoxでも作成できないでしょうか?

  • インターネットショートカットをブラウザで開きたい!

     環境   windows xp sp3  規定のブラウザ firefox10.0.2   題の通り、「インターネットショートカットをブラウザで開きたい」のですが、どうしたらよいのでしょうか?  「何言ってるんだこいつは」と思われるかもしれませんが、先日久々に、インターネットショートカットを作成(firefoxのurl欄の左にあるアイコンをデスクトップに移動)し、クリックをすると印刷のウィンドウが開いてしまいました。  そこで「フォルダオプション」→「ファイルの種類」→「インターネットショートカット」を編集し「open」のアクションでfirefoxを指定しました。  ところが今度はそれをクリックすると、firefoxは開くのですが、「ページ読み込みエラー」と「ファイルが見つかりませんでした /F:/デスクトップ/* にはファイルが見つかりませんでした。」と返されてしまいました。  作成したインターネットショートカットを、webブラウザで開く方法をご教授ください。

  • firefoxアンイン原因? アイコンが直らない…(-o-;

    一時的に使用していたfirefoxをアンインストールしたのですがその後アイコンの方で問題が発生してしました。 firefoxをインストールしていた頃、別のプラウザ(スレイプニール、IEなど)で作成したショートカットも全てfirefoxのアイコンになっていましたがこれは既定をfirefoxに指定していたので理解していました。 しかしアンインストール後、PC内にあるインターネットショートカットアイコンが全て何もなし(関連付けなし)状態になってしまいました。しかも新しく作成したショートカットも全て関連付けなしのアイコンが作成されてしまう状態になり、今もその状態が続いています。加えて何故か一部分のhtmlファイルのアイコンも既定なし状態になり、非常に落ち着かない状態が続いています…(-o-; ちなみにアイコンごとに右クリックからの設定で修正するとインターネットショートカットはそのアイコンに変わります。しかし直るのはそのアイコンのみで以前までは一つのアイコンを修正するとパソコン内の全てのインターネットショートカットが修正されていたのが現在一つ一つ修正しなければ直らないという状態にあります…。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1592939.htmlでの質問回答も詳しく記されていましたが試しても直らないというのが現状です…。 まとめますと修正したい内容は ・プラウザで作成したばかりのインターネットショートカットのアイコンが「関連付けなし」の状態になってしまう ・一つの修正がそのアイコンのみで全てに反映されない の2点です。もし何かしら御存知の方は是非御教頂きますようお願い致します。

  • 変なショートカット?アイコン

    変なショートカット?アイコン ある何とかEXEってあるソフトをインストールしてしまったら、変なアイコンがデスクトップ画面に出て、それもどうやっても削除できないアイコンで困っています。ゴミ箱へもっていってもだめです。右クリックしてもinternet exporerとショートカットの作成しか出ません。左クリックするとIEが起動して中国のサイトへ飛ばされます。 これはウィルスみたいなものでしょうか?どうやったら削除できるでしょうか? 害はあるでしょうか? どうか心配なのでお願いします。 *画像添付します

  • リンク先ショートカットアイコンをメールに添付するには

    あるサイトのアドレスのショートカットアイコンを作成し、それをメールに添付したいのですが、添付する際にファイルの形式が変わってしまいます。 メールに添付する目的は、アクセス頻度の高いサイトのショートカットアイコンをデスクトップ上などにおいていますが、知人にもアクセスしやすいよう、ショートカットアイコンをメールで送り、それをそのままデスクトップ上に保存してもらおうと考えています。 URLを知らせてサイトにアクセスしてもらい、自分でショートカットアイコンを作成してもらってもよいのですが、上記方法の方が相手に負担がかからないので、できれば添付ファイル化したいのです。 メーラーはBecky!を使用しています。 よい方法があれば是非お教え願います。

  • Firefoxのアンインストール方法

    Firefoxのアンインストール方法についてお尋ねします、 プラウザのアイコンをクリックしても起動しなくなりました そこでWindowsの追加と削除でFirefox3.5.2を削除しょうと思い、アイコンをクリックしても何もおきません

  • excel2013ショートカットアイコン !

    windows10/excel2013のファイルのショートカットアイコンをデスクトップに置いていますが添付画像の左側のアイコンにある「!」はどういう意味なんでしょうか。 いつからこうなったか分かっていません。

  • 特定のURLだけ違うブラウザーで開くには?

    基本のブラウザーはFirefox。デスクトップにURLのショートカットを置いて、ダブルクリックしたときにIEで表示させたい。 先にIEを開いて目的のHPを開き、URLのアイコンをデスクトップ上にドラッグしてショートカットを作成しますが、関連付けがFirefoxになってしまいます(ドラッグではなく、ファイル→送信で行っても同様)。 Firefoxでは表示が乱れるサイトなので、IEで表示させる必要があります。 全般の関連付けの変更はせずに、また、先にブラウザー(IE)を立ち上げる事無く、このURL(ショートカット)だけ直接IEで開くにはどうしたら良いでしょうか?

  • N503の操作がわかりません。

    N503の待受け画面をデジカメ等で撮った画像にしたいのですが、 パソコンからメールで送っても、添付ファイル削除ってなります。 どうしたらいいのでしょうか・・・ あと、デスクトップに貼り付けたURLのショートカットアイコンはどうやって消すのでしょうか? デスクトップがアイコンだらけになってしまいました・・・・ 説明書見たけどわかりません・・・ 誰か教えてください。

  • アイコンの作成

    作成したアイコンの png 画像を、拡張子を~.ico に変えましたが、Windows はエラーになって受け取りません。画像FormatをBMPで作成したものは正常にアイコンとして登録されます。 BMPだと透明部分がなくなるのでアイコンのバックが白とか黒になります。アイコンデーターはBMPフォーマットでないとだめでしょうか?実際にWindowsにあるアイコンは形状がいろいろあります。どうして作成すればいいでしょうか?宜しくおねがいいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-j6995cdwで印刷をしようとすると「余白がたりません。」というエラーが表示されて印刷ができない問題が発生しています。
  • このエラーの解決方法について教えてください。
  • 使用している環境はWindows10で、接続は無線LANです。
回答を見る