• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デバイスについて)

無線LANで接続しているプリンタがネットワーク上に見つからない

tmys10の回答

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.3

PCのネットワークプロファイルがパブリックになっているとファイアウォールがブロックしてしまいます。プライベートに変更してください。 IPアドレスやネットマスクをでたらめに設定しても駄目です。設定は自動(DHCP)にしてルータにまかせます。

関連するQ&A

  • プリンター複合機Wi-Fi接続方法を教えてください

    ■製品名を記入してください。 【MFC -930CDN】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 標題の通りです。 SSIDと暗号キーは分かります。 ただ、プリンター複合機本体で、メニュー→ネットワーク→無線LAN、とボタンを押すと、「TCP/IP」、「無線接続ウィザード」、「WPS/AOSS」、「WPS(PINコード)」、「無線状態」と5つの選択肢が出てきます。 どのように設定すればよろしいのでしょうか? ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? MacOS ・どのように接続されていますか? 無線LAN --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】無線LANに接続できません|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10314 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 無線LANに繋がらなくなって印刷ができない

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【   HL-L3230CDW     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 Macパソコンからそれまでは印刷出来ていたのに突然、印刷が出来なくなりました。試したことは、パソコンとプリンターの再起動複数回と、無線LANでパソコンもプリンターも接続しているので、ルーターの問題かと思い、何も知らずにルーターのAOSSのボタンを少し長めに押してしまいました。 それで直後はインターネットにも繋がらなくなったのですが、ルーターの後ろにあったスイッチを切って再度点け直したところインターネットは回復しました。しかし、プリンターだけは繋がらず、プリンターのwi-fi設定から手動接続(SSIDの入力)を試みたのですが、接続エラーになって設定できませんでした。 ネットで検索したところ、ブラザーのページで、 無線LANアクセスポイントやパソコンで確認したSSID(ネットワーク名)の中に「-a」、「-A」、「5G」などのキーワードが含まれている場合、 これらのSSIDは5GHz帯(IEEE802.11a)のSSIDの可能性があります。 本製品でお使いいただけるのは2.4GHz帯(IEEE802.11b/g/n)のみです。(※モデルによってはIEEE802.11b/gのみ対応) 無線LANアクセスポイントの通信方式を確認し、異なる場合はルーターの設定を変更して再接続してください。 という記述を見つけたのですが、パソコンはwi-fi「-A」で接続しています。 パソコンは「-G」のwi-fiだととても不安定で繋がりにくくなるため「-A 」を使わざるを得ない状況です。そしてパソコンをWi-fi「-G」に接続して印刷しようとしてもやはりプリンターに繋がっていないと出ます。 ルーターのAOSSを少し長めに押してしまったので設定がリセットされてしまったのでしょうか。 それまでは普通に印刷出来ていたので、どうして良いか分からずとても困っています。ご教授いただけると幸いです。               】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  MacOS   】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【   無線LAN     】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【    BUFFALO    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【    フレッツひかり    】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【レーザー プリンター】ネットワークの設定値のリセット(お買い上げ時の設定への初期化)方法|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9988 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J4215N WiFi接続について

    DCP-J4215NをSSIDの末尾-gで接続し、PCを同じSSID末尾-axで接続すると双方とも同じネットワークの同じセグメントに存在しますが、PCとプリンタはつながりません。 PCをSSID末尾-gで接続しなおすとPCとプリンタはつながります。同じネットワーク内なのにSSIDが違うだけでPCとパソコンがつながらないことがあるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 無銭設定ウィザードが完了出来ず、無線設定がつながい

    ■製品名を記入してください。 【   MFCJ6973CDW     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【パソコン本体もプリンターもおなじSSIDのWiFiが繋がっているのに、無線でパソコンとプリンターを接続しようとしても、繋がらない。プリンターが無いになる。すべてアンインストールして、最初からやり直しても無線で繋げるところまで行くが、見つからないになり、何度やってもできない。プリンター本体もWiFiに繋がっている。パソコンもWiFiに繋がっている。どちらとも、おなじWiFiのSSID.                  】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows1#  】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 光回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 無線LAN接続ができない

    プリンター(DCP-J562N)を使用しています。プリンタが無線LANに接続できません。ルーターはBUFFALOのWHR-1166DHP4です。そもそも無線ウィザードでルーターのSSIDが表示されませんし、AOSS接続も無理でした。ケーブル購入しかないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Windows2000とWindowsXPを無線LANでネットワークを組みたいのですが?

    WindowsXPのパソコンに有線でブロードバンドルータをつなげて、インターネットに接続していて、プリンタも有線接続しています。 そこに、Windows2000のパソコンをネットワークでつなぎたいのですが、 どうしたら良いでしょうか? ブロードバンドルータに、無線LANルータをつなげて、Windows2000のパソコンと無線でインターネットには接続しているのですが、WindowsXPのパソコンにつなげてあるプリンタを共有する設定が分りません。 この場合、WindowsXP側のパソコンは、ネットワークセットアップウィザードで、共有の設定をすればよいのでしょうか? Windows2000側のパソコンの設定の仕方が分りません。 ルータにも何か設定が必要でしょうか? ネットワークに関しては、あまり知識が無いので、詳しく教えてください。

  • プリンタの無線LAN設定ウィザード

    HL-3170CDW を Mac から使っています。無線で印刷しています。 ブレーカーが落ちると(ブラックアウトすると),プリンタ側の無線LAN設定が全部消去されるようで,その度に,無線LAN設定ウィザードで(USBケーブルで Mac と接続して)設定しています。 メインマシンとして新規に Mac を購入しました(macOS 10.12)。 ですが,無線LAN設定ウィザードは 10.12 用にはアップデートされていないようで,実際,10.11 では使えたものが,10.12 では使えません。今後,停電が起きるたびに,旧マシン(10.11マシン)を起動するのは面倒なのですが,10.12 用の無線LAN設定ウィザードはいつ頃,出ますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • WindowsXP SP2でプリンタの共有の方法は?

    こんばんは。 現在、ノートパソコンA(WindowsXP)にプリンタと無線LANルーター(BUFFALO AirStation AM54G54)を有線でつなぎ、別の部屋に置いてあるノートパソコンB(WindowsXP SP2)に無線アダプタ(カード・上記ルータのセット品)をいれ、無線にてインターネットを接続して使っています。 ノートパソコンBからノートパソコンAを経由して、プリンタを使用したいのですが、うまく設定ができません。 まず、ノートパソコンAにてネットワークセットアップウィザードにて設定を行い、その後、ノートパソコンBにても同様のネットワークセットアップウィザードにて設定しました。 しかし、プリンタの使用及びワークグループの表示がなされませんでした。 ちなみに、設定は2台のパソコンとも、ルーターの至近距離にて行っております。 SP2が搭載のパソコンBにはワイヤレスネットワークセットアップウィザードというのがありますが、これは設定内容をルーターに入れたりしなければいけないようで難しそうなのですが、やはりワイヤレスネットワークセットアップにて設定が必要なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスをお願い致します。

  • DCP-L2550DWで無線LAN接続エラー

    ■製品名を記入してください。 【DCP-L2550DW】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【Wi-Fi機種を変更(4G⇒5G対応)した為、無線LAN接続ウィザードで 設定を行っているのですが、接続エラーが解消出来ません。 WiFi機種はKDDI(製造元NEC)のSpeed Wifi5G X11 となります。    ・プリンターのネットワーク設定は初期化しました。  ・該当無線LANが2.4GHz帯(IEEE802.11b/g/n)であることは   プロパティで確認済。  ・WifiがONになっているが該当のSSIDが表示されないため、   新規SSIDで入力すると、ネットワークキーの入力が求められず、   次の接続モード選択に移ってしまいます。     問題となる要因は何が考えられますでしょうか?   ご教授の程、宜しくお願い致します。  】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 パソコンはWindows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 光回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MG6330無線LAN設定ができない

    MG6330の無線LAN設定を行っていますが、最後がうまくいきません。 1.無線LANルータ(LAN-W300N/RSW)とPCは接続できています(Web閲覧可能) 2.無線LANルータとプリンタも接続できていると思います。   MG6330の「無線LAN接続状態」は「有効」になっています。 3.CANONのHPに書いてある以下タイトルのことは、ほぼすべてできています。   「プリンターが見つからない(「ネットワーク上にプリンターが見つかりません」メッセージが表示される)」   ・パソコンとプリンターは同一のSSIDになっています。   ・プライバシーセパレーターまたは、ネットワーク分離機能は、機能として無いようです。   ・MACアドレスフィルタリングはしていません。   ・Nortonのファイヤーウォールは、「Setup.exe」を許可する設定と、無効にする設定両方試しました。 ここから、PCからプリンタの検出ができないため、インストールを継続できません。また、PCからプリンターにpingをしても通りません。 ここから先、どのような対処方法があるでしょうか。 よろしくお願いします。