• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:漫画ってどんなに面白くても15巻目くらいで飽きる)

漫画愛好家の心情に迫る!15巻目で飽きる理由とは?

doraneko66の回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

そうなったら、持っていた物全部売り飛ばしてしまったら、いかがでしょうか。 私は、電子書籍にしているので 買わなくなるだけです。 漫画は、完結したもので良かったもの 思入れのあるものなら、現物を揃えます。 ま、子供の頃は、電子書籍とかなかったので そのまま揃えているものもありますけどね。 15巻くらい買ってしまって飽きる漫画は ほぼありません。 ただ、1巻~3巻くらいまで電子書籍で読んで 飽きるというか見なくなるものはよくあります。

noname#246748
質問者

お礼

>そうなったら、持っていた物全部売り飛ばしてしまったら、いかがでしょうか。 私は、電子書籍にしているので 買わなくなるだけです。 人の感性はそれぞれですが少なくとも「持っていたものを全部売り飛ばしてetc」という意図の質問ではないはずです。 作品として手元に置いておきたいことと、好きだけど読み続けるとしたらソレだけの保管場所と価値を考えてしまいますよね。 特に作画崩壊や、話に「手抜き」感が出てきたらやめようかと思います(コミックがまだ発売されてるような連載途中でも)

関連するQ&A

  • アニメと漫画のエウレカセブンについて

    今更ながら、アニメのエウレカセブンにはまりました。 アニマックスでの放送を利用しているので、まだ30話までしか見ていません。 録画して繰り返し見て、伏線や謎を見つけては楽しんでいます。 最近、漫画版のエウレカを4巻まで購入しました。 アニメで明かされていない設定や謎を、漫画で先に見てしまうのが嫌なので、2巻までしか読んでません。 アニメ30話以降の内容は、漫画の何巻くらいに相当していますか? または、3・4巻はアニメの何話くらいの話なのでしょうか? アニメと漫画がストーリーや展開が異なっているのは分かっています。 (ストーリー展開よりも、「伏線や謎が明かされてるか」が気になります。) 大体で良いので、教えてくださると助かります。

  • マンガ青の祓魔師は何巻くらいまで続くでしょうか?

    最近青エクのアニメを見始めておもしろかったので、友人からマンガを3巻まで借りて読みました。 私的にアニメのほうが感動した部分もあったのですが、マンガ゛はマンガで作画がとても好きですし文字もそこまで多くなくすごくキレイな印象を受けました(作者が女性だけあって) それで青エクのマンガの「購入を検討してるのですが。。。そこで問題が・・・ というのは青エクは(SQですが)ジャンプマンガだということです。 私的にジャンプマンガって受けがいいとすごく長続きさせるイメージがあるんです(ジャンプのアニメとかかなり好きなんですけどねw) 学生である私的には、金銭的な問題であまり長く続いてほしくないんです。大体15~20巻くらいが限界です(笑) みなさんの予想では、青エクってどれくらいまで続くと思いますか? たくさんの回答お待ちしてます。 あと初投稿だったのですが何かおかしな点があれば、そこらへんも教えていただけると嬉しいです。

  • 僕好みのお薦め漫画教えてください!

    漫画・アニメ好きで結構読んでるつもりですが、まだまだ知らない漫画が多いので、僕の好みの作品が見つかれば良いなと思っています。 週刊少年ジャンプは大丈夫です。 その他の雑誌は人気作をちらほらと読んでいます。 できればの要望を。これに当てはまらなくても良ければいいです。 ・できれば古過ぎず、でも完結していて欲しい(20巻超えていれば連載中でもOKです) ・打ち切りでない ・ストーリー重視でなおかつ絵は今風。 ・読んでいて疲れない(ストーリー重視と相反するかも) ・萌え(萌え重視じゃなくて、萌えもあるとなお良いくらい) ・できれば10~30巻くらいで ・バトルもので伏線多用してるとストーリー重視と勘違いして好きになります。とにかく伏線大事です。 ・サスペンス的展開が好きです 好みは広いので、よっぽど毛嫌いしなければ 大抵の人気作は好きになります。 以上を少し考慮して頂いて、 ぜひ薦めたい作品があれば沢山教えてください!!

  • 漫画書く人について

    漫画って原案とか原作とか作画とか いろいろありますよね? で、これの違いとかを教えてほしいんですけど、 原案、原作って言うのはストーリー考える人ですか? 作画っていうのは絵書く人ですよね、 で、その漫画のキャラとかっていうのは 原案の人と作画の人どっちが考えてるんですか? あと、漫画の表紙とかに書いてある名前は 原案の人なんですか? いろいろ多いし分かりにくくてすいません><;

  • 【質問☆】らき☆すたの漫画&アニメについて。

    以前から「らき☆すた」のアニメが好きです。そこでアニメ後の展開を漫画で読みたいのですが、 もしアニメと漫画の内容がかけ離れているのであれば1巻から読もうと思いますが、少々値段が 張るのでアニメで見た場面の巻は後で購入して読みたいと思っています。 アニメ24話(最終話)以降の話は何巻あたりになりますか? お願いします

  • 漫画を作りたい

    漫画を作りたい 漫画を描きたいと考えています ストーリー・設定・世界観にはそれなにり自信があるのですが 絵の才能がないため、自分では描けません こういう場合の方法として 作画担当として、絵がうまい人に協力してもらう意外に 出版社にストーリーだけを応募する方法があると聞いたのですが この場合 1 どうやって募集するのですか? 2 仮に認められた場合は誰か作画担当の人を付けてくれるという事   なのでしょうか? どなたか是非教えてください

  • セーラームーンの漫画(原作)について

    私の子供時代の主なアニメだったセーラームーンを最近また見たくなり アニメではなく漫画を買おうと思い、調べていたのですが、 よく分からないので質問させていただきました。 今表紙が新しくなったもの(新装版?)がありますよね?、 新装版の方は1巻~12巻(+ショートストーリーズ)が販売されているとホームページに書いていたのですが、 昔の表紙のものはもっと多いですよね?(巻数が) 内容はまったく同じなのでしょうか? 1巻~12巻+ショートストーリーズ1巻2巻 を買えば、原作のすべての話を見ることができるのでしょうか? あと アニメではRやSやSupersなどがあるようですが これはセーラームーンとはまた違う漫画として販売しているのでしょうか? こちらもよければ教えてくださるとうれしいです! おねがいします;

  • 面白い漫画を教えて下さい!

    アニメやライトノベルが好きなオタクです。 最近漫画を集め始めました。面白い漫画が読みたいのですが、数が多すぎて調べるのが大変です、、、 この条件を満たす漫画が読みたいです。 ・異能や魔法などが出てくるもの ・ストーリーが面白いもの ・完結済みで、10巻以内 少年漫画、少女漫画などはなんでもいいです。 新旧は問いません 絵柄は気にしないタイプです。 どうかよろしくお願いします!

  • 一枚の絨毯からストーリーが展開するマンガ(タイトル教えて下さい)

    数年前に、中古で購入して読んでいた漫画なのですが もう一度読みたいのにタイトルがわかりません。 神様の髪の毛が織り込まれた一枚の絨毯から、 次々とショートストーリーが展開します。 ストーリーは遊牧民の恋愛だったり、生活だったりするのですが 絨毯から不思議な事が起こる、っていうのが毎回登場したように思います。 出版社も作者もわからないのですが、 単行本で、4~5巻(もっとかな?)あったように思います。 タイトルなど、ご存じの方いらしたら、教えて下さい。

  • お勧めの漫画

    今海外に住んでいてもうちょっとしたら一時帰国する予定です。 そのときになにか面白い漫画を買って帰りたいのですがなにかありませすか? 今僕が持ってるのは、 神の雫1巻~20巻 もやしもん1巻~7巻 名探偵コナン1巻~64巻 ドラゴン桜1巻21巻 こち亀 神の雫、もやしもん、コナンの最新刊は買う予定です。 みなみけもアニメでみてはまったので買おうかと思いますがどうですか? 講談社が多いですが別にその辺はこだわっていません。 ジャンプ系はどうでもいいので除外。 家族全員で読めるようなのを理想としてます