- ベストアンサー
漫画愛好家の心情に迫る!15巻目で飽きる理由とは?
- 漫画やアニメの面白さにも限界があると感じる人も多いです。特に15巻目くらいで飽きてしまうことがよくあります。
- 漫画のヒット作でも、長い連載を続けるとストーリーやキャラクターの変化、作画の崩壊などが影響して読者の興味を失ってしまうことがあります。
- また、漫画を徹底的に楽しむためには一冊ごとに集めたり、読み返したりすることもあります。しかし、そのためには十分なスペースが必要です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1から最新刊まで買いそろえてる人って相当好きですよね? その通りだと思います。 家が広いのはもちろんですが、作品や作者に対する熱量が全てだと思います。 中には「本棚で部屋の半分が埋まっていて生活がし辛い」という方もいるみたいです。 別の可能性としては惰性です。 「面白くなくなってきたけど、完結するまでは買うか…」的な一種の考えもあります。 >どんなに面白くて展開がワクワクするアニメや漫画とかでも、15巻目(早くて10巻目くらい)で飽きませんか? 作品によりけりだと思いますが、個人的には"マンネリ"だと思います。 単行本が10巻以上続いているとなると、そこそこの長期連載だと思うので、展開的に飽きてきている可能性があります。 作者としても『当初考えていたのは8巻辺りまで』という可能性もありますし、編集者の指示で、むりやり(言い方は悪いですが)書いている可能性もあります。 恐らく、15巻以内で完結している漫画なら読めるのではないでしょうか? 私の考えとしては『その作品の"続き"が気にならないなら読めるのを止めるべきだ』と思います。
その他の回答 (4)
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
そうなったら、持っていた物全部売り飛ばしてしまったら、いかがでしょうか。 私は、電子書籍にしているので 買わなくなるだけです。 漫画は、完結したもので良かったもの 思入れのあるものなら、現物を揃えます。 ま、子供の頃は、電子書籍とかなかったので そのまま揃えているものもありますけどね。 15巻くらい買ってしまって飽きる漫画は ほぼありません。 ただ、1巻~3巻くらいまで電子書籍で読んで 飽きるというか見なくなるものはよくあります。
お礼
>そうなったら、持っていた物全部売り飛ばしてしまったら、いかがでしょうか。 私は、電子書籍にしているので 買わなくなるだけです。 人の感性はそれぞれですが少なくとも「持っていたものを全部売り飛ばしてetc」という意図の質問ではないはずです。 作品として手元に置いておきたいことと、好きだけど読み続けるとしたらソレだけの保管場所と価値を考えてしまいますよね。 特に作画崩壊や、話に「手抜き」感が出てきたらやめようかと思います(コミックがまだ発売されてるような連載途中でも)
- miraikanata
- ベストアンサー率17% (188/1059)
こんにちは。 そうそう、飽きますよね。 ワンピはエースが死んだところ ナルトはオロチ丸 ブリーチはソウルソサエティで読むのをやめました。 ハンターなんて酷いもんだー。
お礼
特に長寿漫画ほど、そうなります。ってか、一つくらいすっ飛ばしてもパターンが決まりきってて「読める」とかもあるし。 特に少年漫画は豪華に見せるためにヒトコマを2ページに渡って「潰し」たりしてる。 ハンターハンターは確かに作画崩壊は有名
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
飽きるのは「一話完結」で同じような話が延々と繰り返されるものです。巻が進むとともに時間経過が存在し、登場人物が年齢を重ねていくようなストーリーなら長くても飽きることはありません。但し、設定などに矛盾点などが無いように過去作品は念入りに確認してもらいたいものですが。
お礼
過去作から、大幅にずれたり顔の表情がビミョーに変わって好きなときとは明らかに違ってくるときもあります。特にギャグ漫画とかは1話完結ものだったり、内容もシンプルそのものだったりするのでそうかも。 さる漫画に至っては、目に見えての「引き延ばし」が見えて嫌になってきたのもあるけど。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
新刊を順番に買う人=連載は読まないけどファンだから買う、連載・作家・作品を応援するために買う 古本屋かオークションなどで全巻セットで買って、読み終わったらセットで売る人=なるべく安い料金で内容だけ知りたい、差額がコンテンツ料と考えている っていう感じじゃないかなあと思います。 漫画を所有することが目的の人は漫画を古書市場に売ることなく、棚に残っていくのだと思います。 ずっと出ているキャラ(とくに主人公)の性格はストーリーとの整合性で変わりやすいと思います。漫画は実は連載をする雑誌やメディアの読者の意見や読書傾向で作家と編集者で話し合いをして変わっていくもので、その影響も受けると思います。
お礼
回答ありがとうございます、私がそうですけど特にアニメ化してるものは神回だけがほしいというのもあるのではと思います。 特に週刊~とかに載ってるのって1つの作者のページ数って限られてくるし(アニメによっては時間数とか、表現の制限もあるので)作者色が強いのはやはりコミックなのかなと思います。 たぶんどれも神回だから揃えたいとか、全部知りたいってのは相当入れ込んでる人なんだろうと勝手に推測してます。 なるほど、オークションかフリマアプリで売りたい人ってそういう事情があったんですね。勉強になります。
お礼
ありがとうございます、私の言いたかったことすべていってくれて。