• ベストアンサー

Firefoxでギガファイル便が送れない

qazwsx21の回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

ブラウザの問題なのでしょうか? ギガファイル便のメールは、アドレスを間違えても、送信に成功となります。メールアドレスを正確に入力しましたか?

dream86
質問者

お礼

メルアドは間違いありませんでした 他の前者の方に返信させていただきました内容の通りで なんとか送信成功しました。 ありがとうございました。 追伸:メルアドのタイプミス、よくありますよね 私もタイプミス経験あります、、、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハイパーリンクをfirefoxで開きたい

    こんにちは。当方、vista仕様です。 規定ブラウザをIE8→firefox3.0.10に変えています。 microsoft outlookでとあるメールを受信した際に、メール本文に含まれているURLをクリックしても、エラーが出てしまいます。 googleツールバーをダウンロードしていますが、クッキーの設定に間違いが あるようです。 そこで、このリンク先をIE8ではなく、firefoxで起動させたいのですが、 可能でしょうか?宜しくお願い致します。

  • FireFox リンクについて

    うまく表現できていない場合、 申し訳ございません。。。 今まではIEやSleipnir使用だったのですが FireFoxに切り替えました。 既定のブラウザをFireFoxに変え、メール記載のURLをクリックした際に FireFoxは起動され、ページも表示されているのですが、 ブラウザが前面に出てきません。  →わざわざタスクバーからFireFoxを表示させ、    リンクした対象ページタブを選ばないといけません 検索バーやアドレスバーから新規タブを開いた時も 自動的にそのタブを表示されないです。 他のブラウザならば、 メール本文のURLクリック→自動的にブラウザがたちあがり&そのURLページのタブが表示 となっていたので、少しストレスを感じています。 なお、検索バーから検索した際やブックマークから表示させる際の ページを新規タブで出す設定は以下の設定を行いました。 http://mozilla-remix.seesaa.net/article/40629859.html また、アドレスバーにURLを入力した際にも 新規タブで表示するためにfirefox.phpを入れました http://hoshiya.biz/blog/2009/09/firefox.php

  • ギガファイル便でダウンロードできない

    閲覧ありがとうございます。 ギガファイル便(Gigafile便)でアップロードし、URLをコピペして相手に送ったのですが、開くとダウンロード画面ではなく、アップロード画面(トップページ画面?)が表示されてしまい困っています。 送る前のURLと送った後のURLは全く同じですが、送ったあとのURLを自分で開くと、相手の方と同じようにアップロード画面が表示されます。 何回あげなおしても全く同じことが起きます… 調べたところ、期限が過ぎたURLを開くと同じ症状が起こると公式のヘルプにも書いてあったのですが、期限は7日に設定していますしアップロードしたばかりのURLを教え、その日のうちに相手もサイトを開いていますので期限が過ぎているという問題ではありません。 試しにメールでURLを送るとちゃんとダウンロード画面が出てきます。 しかし、やり取りしているサイトでデータのやり取りもおこなっているため、こちらからスムーズに送れるようにしたいのです。 関係ないかもしれませんが、使用しているサイトはランサーズというクラウドソーシングのサイトです。 送れないということはどこにも書いてないとは思うのですが… ちなみに送ったデータはpsdデータを圧縮したもので、約400MBです。 ギガファイル便は2Gまでいけるのでこちらも問題ないとは思うのですが… 原因がわからなくて困っています。 回答、ぜひお願い致します。

  • Firefox の機能について

     以前「QNo.4270491」で質問したものです。内容は、簡単にいえば「メール中のUrlをクリックすると、当該サイトが表示されると思っていました。ところがFirefox3のエラーが出ます。」というものでした。解決法は「IE7」を、「ツール→インターネットオプション→プログラムタブ」で既定のブラウザに設定することでした。多分Firefox3が既定のブラウザになってしまっていたのだろうと思いますが。  質問したいのは、「Firefox3」にはそうしたサイトの表示機能がないのでしょうか。あるとすれば、どう設定すればいいのでしょうか。(IE7をアンインストールするという、強引な方法くらいしか思いつけません。)

  • メール内のURLをクリックしてFireFoxで見るには・・・

    OS:WindowsXP SP2 メーラー:Outlook Express6 を使っています。 メール内のURLをクリックすると、現在はIEで開くのですが、これをFireFoxで開くようにしたいです。 通常使うブラウザはIEではなく、FireFoxに設定してあります。 宜しくお願いいたします。

  • firefoxで2つブラウザが立ち上がる

    お世話になります。 メールのリンクからブラウザが立ち上がるソフトをIEからfirefoxに変更しました。すると、「リンクブラウザの割り当て」が表示されるので(そのままfirefoxは立ち上がりました)残ってしまう「リンクブラウザの割り当て」ダイアログにfirefox.exeを入れたところ、今度は2つブラウザが立ち上がるようになってしまいました。。。。 フォルダオプションから「URL:MailTo Protocol」で「DDEを使う」を外すと直る、とありましたので、設定すれど、外すことが出来なく、修正ができません。 OSはXPService pack2、IEは7、firefoxは最新バージョン、メーラーはoutlook2002です。 そもそも、IEからFIREFOXに変更する理由ですが、IE7がいくらたっても、強制終了することが多く、こちらも困っているからです。。この問題も解決方法があればぜひ、お願いします。 お分かりの方、ぜひ、よろしくお願いします。(__)

  • Firefox3でメーラーからURLを開いたときの動作について

    WindowsXP Pro SP3ユーザーです。 最近、Firefox3を使い始めましたが、ちょっと気になる動作があります。 メールソフトからメール内に記載されたURLをクリックしたとき、 なぜだかFirefox3が二つ起動し同じページが表示されます。 これまではIE6を使っていましたのでそのようなことはなかったのですが。 対処法がわからず困っております。 おわかりの方が御座いましたらご教授をお願いいたします。 OS:Windows XP Pro SP3 メールソフト:Becky! V2 ブラウザ:Firefox3(Tab Mix Plusが入っています。)

  • ThunderbirdからFirefox

    メールソフトとしてThunderBirdを使っています。 ブラウザはFirefoxを使っています。 メールにURLが記載されている場合に、URLをクリックするとFirefoxで開くようになっていますが 先にFirefoxでブラウジングをしている状態で、ThunderBirdに記載されたURLからブラウザを ひらこうとすると、以下のエラーが出て開けません。 ---------------------------------------------- Firefoxは起動していますが応答しません。新しいウインドウを開くにはまず既存の Firefoxプロセスを終了させるか、コンピュータを再起動させなければなりません。 ---------------------------------------------- 現在開いているFirefoxをさらに開こうとしているみたいなのですが 単純にすでに開いているFirefoxにURLを引き渡すようにすることはできないのでしょうか? OS:Windows7 Professional(x64) ThunderBird 3.1.9 Firefox 4.0.1 メールでURLをクリックするたびにFirefoxを起動しなおしています。 なにかしらアドバイスお願いします。

  • IE6とFirefoxの設定方法

    私のPCには現在IE6とFirefox(1.5.0.10)の2つのブラウザが入っています。 IE6でウィンドウを開き色々とネットサーフィンしているのですが Outlookでのメール内URLや閲覧中のHPから別URLを踏んだ場合に 勝手にFirefoxが立ち上がってFirefoxで新しいウィンドウが開いてしまいます。 この現象を無くし、IEを使っている時はIEしか起動しない様に設定したいのですがその様な方法は無いでしょうか? ※Firefoxは時々遊びに来る彼氏が使用するのでアンインストールは出来ません。 私はIEしか使わないので普段私がFirefoxを使用する事はありません。 どうか解決策を教えてください。よろしくお願いします。

  • WebページをFirefox で開く方法

    メールなどに貼られたURLを開くとブラウザがIEですが、これをFirefoxで開くにはどうすればいいでしょうか。 パソコンの初心者です。よろしくお願いします。