• ベストアンサー

オンラインでウイルス検索

kwgcmm1001の回答

回答No.2

NO1 の人に追加で ●シマンテックオンラインスキャン http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck/ ●マカフィー オンラインスキャン http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/freescan.asp です

参考URL:
http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/freescan.asp

関連するQ&A

  • PC上の検索ではないのにオンライン検索ではウィルスが。。

    こんにちわ。 ウィルスバスターを使っているのですが、手動で検索してもウィルスはでないのですが、オンライン検索ではウィルスが検出されてしまいます。 もちろん最新版にアップデートしてはいるのですが、、、 こういうときはどのようにすればよいのでしょうか? ご存じの方教えて頂けませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ウイルスのオンライン検索をしたいのですが。

    私の友人でウイルスに感染した人がいます(対策ソフトを入れていません)。詳しい症状がわからないのですが、OSはWindows98です。質問というのは、トレンドマイクロ社のホームページで無料のオンラインスキャンを実行しようとしているのですが、オンラインスキャンをする時はインターネットに接続するわけですから(今は接続を自粛しています)ウイルスが知らない間に友人知人にメールをばらまくのではないか、という不安があります。感染したらオンライン検索を実行しなさいと、どの本にも書いてあるので心配ないと思っているのですが、ウイルスに詳しい人に聞いてからやってみようと思っています。初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • ウィルスオンラインスキャンをしたい

    インターネットに接続すると2、3分で接続が切れます。 ウィルスの仕業を疑っており「ウィルスバスターオンラインスキャン」をしようと思っています。 しかし接続がすぐに切れるため「ウィルスバスターオンラインスキャン」の 検索画面まで進むことができません。 そこでウィルスに感染していないPCで「ウィルスバスターオンラインスキャン」をダウンロードしておき そのファイルでウィルス検索を実行したいのですが、この方法は可能でしょうか?

  • オンラインのウィルススキャン

    オンラインのウィルススキャンで、ウィルスの検索性が高いところはどこでしょうか?

  • オンラインウイルススキャン

    デスクトップを使用しています。ウィンドウズXPです。 最近パソコンの調子が悪く、ウィンドウズが起動しなかったり、動作も遅くフリーズが頻繁に起こります。ウイルスかなと思い、オンラインスキャンをしようと、ノートンやトレンドマイクロ、その他のサイトで試そうとするのですが、どのサイトに行っても、「Internet explorerではこのページは表示できません」というページになり、スキャンすることができません。 トレンドマイクロのオンラインスキャンをクリックすると、「ネットワーク回線の接続により、パターンファイルをダウンロードすることができませんでした。」というエラーメッセージがでるだけです。これもウイルスの仕業なのでしょうか。。唯一ニフティのオンラインスキャンサービスだけ使えたのですが、ウイルスは検索されませんでした。どのような対処法がありますか?

  • ウィルスバスター2007のウィルス検索で困ってます

    ウィルスバスター2007のウィルス検索を実行すると途中でパソコンがシャットダウンされて再起動してしまいます。この現象はウィルスバスター2006やオンラインスキャンでも発生します。このような現象は何が原因なのでしょうか?教えてください。

  • オンラインウィルススキャン

    トレンドマイクロのサイトには オンラインウィルススキャンや駆除ツールが有りますよね。 これらを使えば、市販のウィルス対策のソフトは入れなくても大丈夫なのでしょうか? 無料ツールだとやはり、万全ではないですか?

  • ウイルスバスターオンラインスキャンが出来ない

    ウイルスバスターのオンラインスキャンをしてみようと思ったんですが、 エラーが出て出来ません。。。エラー文は、ウイルスバスターオンラインを 実行できません。このwebサイトはホストのウイルスバスターオンラインスキャンに よって許可されていませんと出てしまいます。。。 これは今誰がやっても同じ状態なのでしょうか?それとも自分のパソコンに 不具合が出ておきているのでしょうか???

  • オンラインスキャンで発見したがウイルスバスターで発見できない

    質問させてください。。 マイクロソフト社のサイトで オンラインスキャンしたところ TROJ_IEFEATS.A(トロイの木馬) がいろんなところに10個くらいありました。 なので駆除しようと思い ウイルスバスター2004を購入して検索したところ ウイルスは一つも発見できませんでした。 駆除したいのですが オンラインスキャンではどのファイルに感染しているか不明確なので駆除できません。 設定を変えられ困っています どうしたらよいでしょうか・・・? またオンラインスキャンで発見されたウイルスが バスターでは発見できないこともよくあることなんででしょうか?

  • ウィルス検索で大丈夫なんですか 困ってます

    サンプル動画をサイトから 良くダウンロードするですが  ウィルス&スパイウェアが混入していないか調べてる為  いつもウィルス検索をして確認してますが  この検索でウィルスとスパイウェアが検出されなければ PSPに送っても大丈夫ですよね ちなみにNTTのセキュリティ対策ツールを使ってまいす