• 締切済み

土星人の-の人って悲惨・・・

eporo500の回答

  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.35

質問者抜きで盛り上がる質問というのも面白いですね。 自分も土星人(―)の一人です。 この占星術の事については、あまり詳しくは知りません。 ただ、ここ1~2年は大殺界の中だという事は、去年(06年)の秋ぐらいに知りました。 土星人は他と比べてそんなに悪い事ばかり書いているんですか。そうですか。 自分は、常に周囲からは「少し変わっている」と思われているに違いありません。自分でも、そういう雰囲気を出しているような気もします。 実際に、人とは少し違う人生な気がするのです。 自分は、生まれてから苗字が二度変わっています。 ほとんどの人は、女性であって結婚でもしない限りは、生まれてからずっと同じ苗字のままですよね。 また、初めは一般的な苗字でしたが、現在はかなり特殊な苗字になっています。 初対面の人には、自分の苗字がどういう読みなのかを、必ず説明しなくてはいけません。 しかしこの苗字は、ごくありふれた漢字の組み合わせである為誰でも読めるのですが、独自の読みは変則的で発音しにくい為、説明をしたところでイマイチすっきりしてもらい難い部類の読みなのです。 例えば、仮に、「渡辺」と書いて「わらへ」と読むとします。 「わたなべって書いて、わらへって言うんです・・・。」 「えっ、わたべさんですか?」「わたへさんですか?」 「いや、わ・ら・へ・です・・・。」「わらえさんですね?」 「・・・。」 (念のため断っておきますが、「渡辺」=「わらへ」はフィクションですよ) そんな感じで、いつも自己紹介しなくちゃならないんです。 この面倒さは、知ってる人にしか分からないかも知れません。 また、下の名前は結構堅いので、あまり親しく呼んでもらえません。 分かりやすい名前の人がうらやましい。 何でも話せるような複数の幼なじみの親友はいますし、孤独ではないのですが、あんまり人とすぐに打ち解けるタイプではなく、特に団体で行動するのは苦手ですね。 団体で行動する時って、その場の雰囲気で流れが決まる時が結構多いじゃないですか。例えば、外食していて、誰かが何かを頼むと、俺も同じやつ、俺も俺もって、本当にそれでいいのか?みんなは本当にそれが頼みたかったのか?とか思っちゃいますね。そんな感じで、自分は空気が読めない人間なんで、団体行動は苦手ですね。 いじめに関してはたまたま環境に恵まれていたのか、深刻ないじめにあった記憶はありません。 頑固とは、人に良く言われる事ですね。 責任感が強いかどうかは、自分では分かりません。 仕事運と言えるかどうかは分かりませんが、仕事的には最近は今までで最も大変な時期にさしかかっているような実感は、すごくあります。自分が試されている時期に入っているような気がします。 あと2年なんとか踏ん張れば、(大殺界を過ぎて)精神的・肉体的に楽になれる事を望みながら、頑張るしかないと思っています。 幸い、仕事面で頼りに出来る人も身近にいるので、現在の所は心強いです。 恋愛運的には、これまでで正に最悪の時期ですね。 特に今年に入ってからというものは、それまでがとても良かったのとはガラッと代わって、本当に辛い日々に入っています。 正直、死にたいと思うぐらい悩んだりもしてます。 しかしこれもあと2年も過ぎれば好転するのかも?と期待しながら、耐えるしかないのでは、と思っています。 その他、一大決心をしたのに大チョンボをやらかしてしまったり、金をドブに捨てるような事をしてしまったり、イマイチ歯車がうまくかみ合わないなあ、という事は最近多いです。 すごくショックはありますが、「大殺界なのだから仕方がない」 「むしろ、こんな程度で済んで良かった」と諦めるようにしています。 あと2年、あと2年、と耐えてる訳ですから、これがもし好転せず、この先ドンドン先細り続きだったら・・・。想像したくないです。 こんな事書いてばっかりいて何ですが、土星人に生まれたら最後、不幸続きの人生になるとは思っていません。 その人なりのレベルで幸せや不幸せというのは存在するのだと思いますので、他人と比べたら、(何星人であっても)幸せそうな人はもちろんですが、自分より不幸そうに見える人もいっぱいると思います。 自分よりお金を持っている人をうらやましがるのと同じで、人と比べると上も下もキリが無いと思います。 だいたい、日本人として日本に生まれてきている事自体、ある程度恵まれているのではないかとも思います。 土星人に生まれたら悲惨か、というと、そうでもないと思います。 ただ、自分は、なんだか遠回りで面倒な人生を生きているような気はします。

関連するQ&A

  • 六星占術 霊合星人の方に質問です。

    細木数子の六星占術で、先日調べてみたところ、自分は“霊合星人”なのが分かりました。 細かくは、土星(-)の霊合星人です。 詳細を見るとかなり当たっています。 特に、霊合星人は数奇な運命を辿りやすい、という点が当たっています。 悪い運勢の年よりも良い運勢の年の方が、不幸な事が起こるのは何でだろう?と思っていました。 そして、霊合星人の本を買って読みましたが、あれって良い事、書いてないんですよ。 かなり凹みました。 そこで、霊合星人の方に質問です。 あなたは、どうですか? 当たっていますか? 霊合星人という事を知ってから何か変わりましたか? 何か変えましたか? 何かに気を付けるようになりましたか? あなた自身の体験談を交えて答えて頂けるとうれしいです。 私からの回答が遅れる場合もありますが、ご容赦ください。 霊合星人の方の癒しの場になってもOKかな、と思っています。 たくさんの回答お待ちしています。

  • 六星占術の霊合星人同士の相性ついて

    初めまして。初めて質問させていただきます。 六星占術なんですけども 霊合星人同士の相性についてです。 彼は金星人(-)19930301 私は土星人(+)19940409 どちらとも霊合星人です。 星の相性は理想的な組み合わせなのですが干支の相性があまりよくないみたいです。 しかも2人とも今年中に結婚した方がいいなどと本には書いてあります。 でも結婚したら愛情破綻の要因になるとも書いてあります。 実際はどうなのでしょうか? 結婚はやはり避けた方がいいのでしょうか? でも彼との関係は崩したくありません。 わかる方がいらっしゃれば占っていただきたいです。お願いいたします。

  • 午年の6月生まれの人いれば…

    私は、子年の6月生まれで、六星占術では土星人(+)にあたります。 午年の6月生まれの人は、霊合星人火星人(+)で、好きなんですが、周りになかなかいなくて、どんな人かってだけでも教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに私は、帰化したけど、両親は韓国人で旧暦の誕生日だと、天王星人(-)です。六星占術は、国籍の違いまで細かく述べられていないような印象を受けますが、日本人好きだし、相性のほうも気になります。

  • 細木数子さんの六星占術に詳しい方に質問です。

    細木数子さんの六星占術に詳しい方に質問です。 最近知り合った人から、私は霊合星人だと言われました。 六星占術の本は以前、細木さんがよくTVに出ていた頃に 2年間くらい買って読んだことがあるのですが、 性格などあまり当たっていなかったので最近は見ていません。 その知り合いによると、私が早生まれということと生まれた時間から、 四柱推命?だと空亡とやらになるようで、それが六星占術だと 霊合星人にあたるというのです。 六星占術では1月1日で区切ってしまうので、あなたは本来なら 霊合星人なのよ、と言われ、その人も霊合星人らしく、 何かにつけて「霊合星人だ」ということの話題をふってくるようになりました。 「親と縁がないでしょう?」とか「子供の頃いじめにあってたよね?」と 聞かれ、その他のことでもマイナス面ばかり強調されて、 正直うんざりしています。霊合星人も良い面だってたくさんあると思うのですが、 この知り合いの話を聞いているとどんどん暗い気分になってしまいます。 早生まれや生まれた時間で、六星占術に書いてある本では検索しきれず 本当は霊合星人だと判定できるのでしょうか? 四柱推命もよく知らないので、勝手にあてはめていいのか・・・。 どなたか詳しい方、アドバイスいただけたら助かります。

  • 六星占術 霊合星人同士の相性について

    私は、土星人マイナスの霊合星人(亥)で、彼は火星 人マイナス霊合星人(未)です。 相性があまり良くないらしいのですが、霊合星人同士だとどうなるのかを調べてみたのですがよくわからないので、ご存じの方がいましたら宜しくおねがいします

  • 水星人について

    六星占術 水星人(-)零合星人男性の方どのような人生をおくられていますか?特に職業、年齢、過去注意してきたことなど教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

  • 六星占術 水星人(-)霊合星人の方

    六星占術にすごく興味があります。私は六星占術 水星人(-)霊合星人です。同じ水星人(-)霊合星人の方、もしよければどのような人生を送られているかまた職業とご結婚されている方の相性、人間関係で注意されていることなども教えて頂けばと思います。 本当に人生悩んでいます。 些細なことでも結構です。どうか宜しくお願い致します。

  • どうなんでしょう?

     六星占術でお聞きしたいことがあります。  霊合星人同士の相性ってどうなんでしょう?  ちなみにその2人は「火星人(-)の霊合星人」と「金星人(-)の  霊合星人」です。  金星人と火星人の相性自体はそんなに悪くはないですよね・・・。  最近、本を読んでいて疑問に思いました。  分かる方、もしくは現在「霊合星人同士」でお付き合いされている方 からのご意見をお願いします。

  • 水星人(+)の霊合星人です!

    細木数子さんの「六星占術による水星人の運命」という本を買いました。 (霊合星人の運命も一緒に) ですが、イマイチよく理解できません・・・。 水星人(+)の大殺界は平成19年あたりから3年くらいからみたいなのですが、 その前の大殺界はいつにあったのでしょうか? 体調が良くない時期が3年間あり、その時期がもしかしたら、 大殺界と重なっていたのか知りたいのです。 もし、知っておられる方、同じ水星人(+)の霊合星人の方の これまでの生い立ちなど、教えてくださると嬉しいです。 (霊合星人は、通常の星人に比べて数奇な人生らしいので・・・)

  • 霊合星人の解釈について教えて下さい。

    私は『六星占術』で【霊合星人】に分類されます。 著書の中でも、霊合星人は普通の星より、良い時と悪い時の差が激しく、数奇な運命を辿るとも書かれていますが、 あまり詳しく書かれていません。 例えば、『大殺界』は『四柱推命』でいう、『空亡』であったり、また、『天中殺』などという占いもあるそうですが、   六星占術でいう霊合星人は、他の占い、四柱推命などでは、どういう解釈なのでしょうか? 占いに詳しい方、よろしくお願いします。