• ベストアンサー

大家都合による退去勧告について

こんにちは、友達が以下のような内容で退去を命じられ、困っています。 6月の20日ころになって、 「大家(ご老人です)さんが病気なので今月末で出て行って欲しい」と言われました。 それから1週間ほど経って、「管理会社に任せるので、退去しなくてもよいです」との連絡があり、住みつづけています。 しかし、今月25日になり、「採算が取れないので、やはり出て行って欲しい。期限は11月末です。」 と言われました。 それは困ると抗議したら、老人をいじめる悪者扱いされる始末。 本当は引っ越したくないと考えています。引越しをしなくてすむのがベストなのですが、この場合通常、引越し費用というか、何かしらのお金を渡されて退去、ということになるようにも思うのですが、どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hhgg
  • ベストアンサー率34% (26/75)
回答No.1

 平成3年以前から住んでいますか?そうであれば、旧法の規定を受けますので、退去しなくて良いです。借家人には居住権があります。大家には勝手に出ていってくれと要求する権利はありません。  「引っ越したくないから引っ越さない。平成3年以前から住んでいるんだから、旧借家法の適応をうけて、ここに住み続ける権利がある。」と答えるだけで十分です。  ただし、平成3年以降の新法では、大家が退去に対する相当のお金の提供をすれば、退去するようになっています。この場合も問答無用ではなくて、双方の合意が必要です。引っ越し費用の全額と、新しい住居の初期費用と、慰謝料を要求しましょう。

riekko
質問者

お礼

とてもわかりやすいです。ありがとうございます。 今回の友人の場合、新法の適用範囲になります。 今の時点では、特に引越し費用等のお金の支払いをしてくれる話がないまま進められているので、大急ぎで話し合いの場を設けようと思います。

その他の回答 (2)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

身内が大家をしていまして、2軒の戸建でしたが、1軒が退居し、 古いので建て替えてアパートにしたいと不動産屋を通して交渉しました。 残る住人は意外にも不動産屋が類似物件(家賃は上がるが)を 紹介するということでアッサリOKしてくれました。 結局こちらの配慮として、先に出た1軒には敷金全額返金し、 後に出てくれたかたには3ヶ月分の家賃をもらったけど、返しました。 今回の場合も当然敷金は全額返してもらうことになるでしょうね。 修繕は不要でしょうから・・・ あとは金銭面に余裕がないことを伝え、引っ越し代や新しい物件を 借りる際にかかる仲介手数料、礼金等を援助してもらえるよう、 交渉してはどうでしょう?

riekko
質問者

補足

その後、当事者である友人に聞きました。 今のところ、一ヶ月半分の家賃を無料にしてくれる、という話を持ってきたそうです。 大家である高齢の方ご本人が直接交渉してきているようで、心理戦というか、どうも同情を買ってくるようなのです。大家さんをなさっているくらいですから、20代の若者よりもずっと生活にゆとりがあるはずなのですが・・・。 やはり、交渉力がものをいうのでしょうか?まだ、11月末まで時間があるので、納得いくまでがんばらないと!ですね。 なにか、コツとかある方、伝授していただきたいです。

  • estate
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.2

こんにちは。 契約書の解除の条項のところは、どう記載されているのでしょうか?  ほとんどの場合は、「家主側からの解除通知は、6ヶ月前、借主からは、1ヶ月前の通知」等になっていると思いますが、この解約の通知の時期は、どう記載されているのでしょうか? この期間さえ守っていれば、どんな理由であれ、退去しなくてはいけません。 その他、特約等が記載されていればその条項が優先されますが。

riekko
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に特約はないと聞いています。恐らく6ヶ月前という通常の解除通知期限に当てはまると思います。 今回の場合、明らかに6ヶ月を切ってからの通知になるので、#01の方と併せて考えても、借主側はもっと保護されるべき案件だと分かりました。

関連するQ&A

  • 大家都合の退去について

    大家都合の退去について 現在、分譲賃貸に約2年半ほど住んでおります。 3日ほど前に管理会社の方から「大家が転勤で帰ってくるので出て行って欲しい」と言われました。退去の期日は、約半年後になっていますが、この4月に長女が中学校に入学したばかりで転校を伴う転居は難しい状況にあり、転居先が見つからない状態です。さらに経済的も、引っ越し費用や新しい住居の敷金礼金などが発生するため、かなり困っています。 具体的な状況は以下の通りになってます。 ・契約は定期建物賃貸借契約になっています。H19年8~H21年7月でそれ以降の契約更新の書類は交わしてません。 ・H22年12月には、大家さんが転勤で帰ってくるため、退去して欲しいと言われています。 ・さらに、最初は電話でH23年8月頃に退去してくれればいいです。と言われていたのですが、その2日後にはH22年12月には退去してくれと言われています。 とにかくこちらとしては、子供の学校の関係等があり、H23年5月頃までどうにかならないかと相談しているのですが、取り合ってくれません。 本当に困っています。 どなたかよろしくお願いします。

  • 大家さんの急な退去命令と、条件をどうしたらいいでしょうか?

    私たち家族は、借家を借りて生活してます。 今月の9月7日の夜、大家さんが、アパートを建てる業者を連れて家にこられ、急で悪いのですが11月までに出て行ってくれと言われました。 大家さんが言うには、家が古くなってるので、解体してアパートを建てるということでした。 でも、出て行くにしても2ヶ月の期間しかなく、法律で調べると、 こういう話は半年前に退去の事を言わないといけないようですが、 あとからわかったのですが業者も大家さんも知っていて、こういう急な話をされたようです。 そして、その一週間半後には今度は手紙を持ってこられ、今度の土曜、日曜日にあいてる時間を作って下さい、その時に、印鑑証明書を一通持ってきてくださいと書かれてあり、退去承諾書を持ってこられるようなことを書かれてました。 まだ、暮らす家も決めてないのに、退去承諾書にサインなんかしたら、 とんでもない事になるので、断りました。 私の方も退去するにあたり、引越しの費用や、ごみを出すにも今は有料なので、かなりの負担がかかります。 その話を大家さんにしたかったのですが、大家さんは業者さんに一切任していているらしく、業者さんしかこられません。 そしてその話を業者さんに話したら、後日業者さんがこられ、 大家さんの話では、11月までに退去されるのであれば、一ヶ月分の家賃は免除しようという事で、もし、退去されないのであれば、半年まで待つらしく、半年後には出て行ってくれってことらしく、 引越しの費用もなにもださない状態です。 弁護士さんに相談しても、費用にかんしては、大家さんとの話し合いになるようで、ものすごい不安です。 こういう状況なのですが、なにかよい方法はないのでしょうか? こちらも生活があるし、引越しに費用もあまりかけたくないので、 なにか良い話があればよろしくお願いします。

  • 大家都合の退去で法人契約の場合。

    普通賃貸契約で、借り上げ社宅として戸建てに住んで二年になります。 大家さんから10月に、来年三月末で転勤でこちらに戻るので退去して欲しいと言われました。 借りる時に子供もいますし、このような事態になると嫌だったので、普通賃貸契約のだったので 大丈夫だと思いましたが、直接大家さんに最低5年は住みたいので大丈夫ですか?と 口頭で確認したのに・・・こんな事になるなんて・・・。 しかし、こちらも受検があり、転校も子供がしたくないと言っていて本当に困ってしまい、 卒業までの2年待って欲しいと会社が大家さんに言ってくれましたが、全く聞き入れてもらえず、 はじめは一切費用を負担しないから、ただ出て行って欲しいと言っていたのですが、 引越し費用などを負担するから退去して欲しいと言ってきました。 子供のためにあと二年住みたいのですが、大家さんに会社から交渉してもらうのに、 何か良いアドバイスはないでしょうか? やはり退去はしなければいけないのでしょうか? 物件も探しているのですが、学区内で同等の物件が全く見つかりません。 探しても見つからない場合、三月末の退去を言われてますが期日を守れない場合は どのようになるのでしょうか? 初めての事で全くわかりませんので、詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大家から4ヶ月以内の退去を勧告されました

    二年契約で今年の7月に契約した借家に友人と二人で住んでいます。 今日、突然大家から4月中旬までに引越しをして欲しいと話がありました。 元々の地主が大家に連絡無しに土地を地上げ屋に売ってしまい、脅される様な形でこちらが借りている家を明け渡す事になってしまった、という事のようです。 契約書には、契約期間内の退去の場合は大家は最低でも6ヶ月前に通告しなければならない旨が明記されていますが、余計なトラブルは避けたいので言われた期間内に引越しをしようと考えています そこで、こういった場合どれくらいの保障がされるものなのか、どなたかアドバイスをお願いします。 実際に交渉するのは仲介に立っている某大手不動産販売会社の人になるそうで、そちらの方に希望の額を言って欲しいと言われています。 ただし向こう側の土地契約の関係で今年中に話をまとめないといけないらしく、今月の24日(あと数日なのですが・・・)までに退去の条件も含めて返事が欲しいとのことで、あまりに急な事なのでその返事も含めてとりあえず今日のところは考えますとだけ答えてあります。 一応大家から口頭で言われた条件は以下の通りです。 今住んでいる家の家賃8ヶ月分の費用 引越し費用 あと、具体的ではないのですが、広めの間取りの1軒家に二年間住むつもりで家具も全て揃えてしまったので同じくらいの家賃で同じ広さの場所は難しいなあ・・・という様な話をした時に、そういった事の費用も不動産会社の方に遠慮なく言って欲しいと言われました。が、それに対し具体的にどういう保障をしてくれかという話は聞いていません。 口頭でのことなので実際にどれくらい約束される事になるのかわかりませんが、こういう状況で保障してもらえる額は一般的にいくらくらいになるのでしょうか?

  • 分譲賃貸/大家都合の退去願いに関して

    2010年4月20日でちょうど分譲マンションを賃貸開始して2年たちます。 賃貸借契約をしており定期借家ではありません。(2年更新です) 賃貸契約の際に礼金は支払いましたが敷金などは支払っておりません。 今年の1月末に封筒が入っており 「4月で契約更新月になります、退去をお考えならば諸費用がもろもろかかるでしょうから残り2か月分の家賃は結構です。」 といきなり言われました。 家賃の滞納は1回もなく、普段関わりはないものの大家さんとの関係は悪くはないと思います。 しかし引越に関してはまったく考えていなかったのですが、文面からして出て行ってほしいのかな?と思いすぐ電話すると 「娘が結婚して今の家では手狭になるのでそのマンションを使いたい」 との理由でした。 その時はあまり深く考えず 「今は仕事が忙しくて、6月頃じゃないと引越しは無理なんです」 と言うと 「じゃあお盆くらいまでにってことですね」 とのことで一旦電話は終了しました。 大家さんは優しいおばあさんなのであまりゴネるのも可愛そうかなと思うのと、今ではないにしても次の更新くらいまでには出ようかとは思っており、 退去に関しては問題はないのですが4月末までは仕事の関係上引越に時間がかけれず、5月以降から物件を探して引越しか不可能で、 尚且つ引越費用も用意するのはハッキリ言って金銭的に辛いです。 礼金として支払っているのでそれは返ってこないのは承知しておりますが せめて引越可能になる6月までの4ヶ月の家賃を無料にしてもらう交渉は可能でしょうか? そのお金を引越資金にあてようと思っています。 ちなみにこのような場合火災保険などは私持ちなのでしょうか? 法律など知識がないためこの要望が通常なのかどうか知りたいです。

  • 大家からの退去勧告

    12月1日大家より退去勧告がありました。理由としては相続税が払えず、2500万円の借金があり アパートを売りに出したが築35年の古い物件の為、なかなか買い手が見つからなかったが、『更地』の条件で 購入してくれる人が見つかったので、急で申し訳ないけれど今月中か、来月中には引越して欲しいとの事でした。 正直古い物件だったし、私もそろそろ・・・なんて少し考えていたこともあったので承諾しました。 一応立退き料というか、迷惑料という名目なのかわかりませんが、 (1)12月分の家賃は返す (2)敷金は返す (3)引越し代は出す (4)次の賃貸契約の際に発生する礼金・仲介手数料は払う という内容を電話で伝えられました。 後日書面で今の担当の不動産から送りますとの事だったのですが、私もこの年末の忙しい時期に転居!?とも思いましたが、 年越しを不安で過ごしたくなかったので、早々に次の物件を決めたのですが、今だ書面が届きません。 ※大家・不動産屋には決まった旨を伝えてあります。 やはりこういう場合はちゃんと書面が届いてから動いた方がいいのですかね? 次の不動産屋との契約はまだしていないので、それまでにはっきりさせた方がいいのでしょうか? 途中で言った言わないの水掛け論は避けたいのが本音です。 一応次の物件礼金は無いので、大家負担は引越し代と手数料ぐらいですかね?入居してまだ1年半ぐらいしか経過 していなかったので、住宅保険がちょっともったいないな~とは思いますが解約の際に月割りとかで 戻ってくるんでしょうか? 他の方の相談とかを見ていると次の住居先の敷金とか数か月分の家賃とかを貰う・・・となってましたが、 正直そこまでは望まないつもりなのですが、せめて鍵交換代とかもらえたら嬉しいな~と思います。 交渉の余地ってありますかね?

  • 大家さんからの退去依頼

    私の実家の両親は賃貸の一軒家に住んでいるのですが、今年の5月頃に大家さんの息子さんにあたる人から「ここの家を壊して売却するので年内中に退去してもらいたい。」といわれました。 両親は次の引越しのお金をすぐに用立てることもできず困っています。 この場合大家さん側が退去してもらいたいといったことでそのための費用などはいただけないのでしょうか? また、両親の住む家は大家さんとの契約なのですが、なぜか大家さんに電話しても「すべて息子がやってくれてますから。」といって、家賃の回収や、家の事全ての事を息子さんがやっているみたいですが、このまま退去のことなども息子さんとの話し合いでよいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 大家都合の退去について

    長文になると思いますが、よろしくお願いします。 入居八年目になる借家に家族ですんでおります。 建物のとなりに大家さんが住んでいます。 去年、四回目の更新があり、不動産屋に行き、更新手続きをしてきたのですが、その際に不動産屋から 「次回の更新は大家さんの娘夫婦が住むので取り壊して新築にするから、更新できません」 と言われました。 納得できなければ、今すぐ契約解除で退去と言われました。 我が家としては、猶予もなく出ていくのは無理だったので更新手続きをしました。 現在、契約が一年間残っている状態ですが、大家さんが弁護士を頼んだようで、弁護士事務所から手紙が届きました。 早く連絡をしないと裁判するからと言った内容でした。 私としてはまだ一年あるし、子供の学校もあるし、等の理由で3月頃から引っ越し準備中を始めようと思っていたところの手紙だったので驚いています。 それに何故、隣に住んでいるのに大家さんから上記の事柄を話してくれなかったんだろうと悲しくもなりました。 色々と自分でも調べているのですが、大家さんとの信頼関係が破綻していると強制退去もありうると書いてある記事が多かったです。 私たちはルールも守り、家賃も納めてきました。 大家さんからの説明なく、全て弁護士や不動産屋に話を聞いている状態は信頼関係は破綻していると見なされるのでしょうか? 立ち退きの際の新居への費用も出るのか不安です。 長文、失礼しました。 回答をよろしくお願いします。

  • 大家都合の退去なのに・・・長くてすみません。

    実は既に退去した後なのですが、平成12年9月より5年住んでいました。S56年築です。契約は3年間、その後1年毎の自動更新で、これまで家賃の滞納などはなく、毎年お中元、お歳暮、年賀状と大家さんとの関係は良好だったと思います。今年5月の連休後に「娘の結婚のため10月末で退去を」と言われました。子供が今度小学校を卒業で、その際に家の新築をと考えていたので何とか3月までとお願いしましたが、聞き入れてもらえませんでした。入居時の管理会社(大手です)に相談しましたが、「娘の結婚は家主都合の正当な理由であり、その場合、6ヶ月以上前に通告してあれば仕方ない。契約書にそう書いてある」といわれ正確には6ヶ月以上ではないのですが引き下がりました。立ち退き料や違約金などは全く頭にありませんでした(管理会社からもありませんでした)。家の新築も間に合わず学校のこともあり、とりあえずすぐ近くに10月末に引越しをしました。前の家は11月に入るとリフォームが始まり、カーペットをフローリングに、一部ははり直していました。保証金は30万円でしたが大家都合でもあり、ほとんど戻ってくるだろうと思っていたのですが・・・請求はカーペットクリーニング代101500円、ハウスクリーニング代76000円、排水のつまり(高圧洗浄)25000円、網戸張替え10600円、水漏れ修理25000円、その他もろもろで332000円、32000円はサービスで保証金で相殺と(契約書での特約条項はなし)。クリーニング代は論外ですが、ほとんどは老朽化によるものです。更にやってもいないカーペットのクリーニング代まで請求する?(これって詐欺じゃない?)せっかく「おめでたい話なので」と思っていたところを見事に逆なでです。当方としましては引越し費用も2回かかりますし、今の借家の礼金、保証金なども避けられた出費です。保証金返還とこれらの費用は今からでも請求できますか。また管理会社の責任はどうでしょうか?

  • 大家都合による賃貸アパートの退去について

    賃貸アパートに5年住んでいます。 昨年12月11日に不動産屋から「建物の老朽化と大家さんの個人的事情で敷地を使う事になったため5月31日までに退去して欲しい」との電話連絡がありました。 その後不動産屋と大家さんとの話し合いが行われ、12月21日に書面で通知が届いたのですが、引っ越しの運送費用(指定業者の単身パックを利用する)を大家側が負担するというものでした。 不動産屋に問い合わせたところ、立退料は出ませんとの事。 現在まとまったお金がないので引っ越せませんと不動産屋に伝えました。 大家さんはアパートに住んでいませんが、身内に介護を必要とする方が出来たということでいずれ取り壊すことになっているそうです。 こういった場合、立退料というのは発生しないものなのでしょうか? 不動産屋から引っ越しについて確認の電話が2月18日にありましたが変わらないと告げたら「わかりました」と言って電話が切れたので現在のところ条件はこのままのようです。 今年の12月に更新の予定でした。 もしこのまま5月31日を迎える事になったらと思うと絶望感でいっぱいです。