- 締切済み
レキソタンと自律神経失調症
酷い自律神経失調症(おそらく更年期も)で ずっと寝込んでいます。 2週間前に心療内科で、レキソタンを処方されました。1mを1日3回でしたが、先生は薬の説明を丁寧にした上で、自分で適宜飲み方、量を模索して合う量で飲んで良いと言われました。1日4mまでなら全く問題ないと。 それでも怖くて、1mを2回で辛抱していたのですが、日によっては全く駄目で、明日から少し増やそうかと悩んでます。朝から昼すぎが特に地獄なので、2mをまずまとめて飲んでみて、その後また考えようかと。 それでも依存と辞める時の離脱が怖くて でも飲まない今も、既に廃人で症状が辛くて消えてしまいたくなるので、飲まなくては生きていけないと思ってます。 ちなみに不安感と言うよりは、私は身体の不定愁訴が主だってつらいです。(動悸、身体の硬直からの力が入らない、頻尿、首肩こり) すみません、自分の不安をつらつらと書いてしまいましたが、薬の飲み方や同じようなご経験の方いらしたら、何かアドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.3です。 >レキソタンを増やすのとこれ以上の期間の服用はリスキーですよね? それに関しては、医師と話し合うのが良いでしょう。通院予定も近いようですし。 私は服用に関して半減期を考慮することを提案した。私が薬に関して出来るアドバイスはそのぐらいのことです。 症状に対する直接的な治療ではありませんが、カウンセリングルームなどに行ってみるのも良いかも知れません。 更年期障害であるならばホルモン補充療法などになるでしょうが、心因による自律神経失調症であるなら、カウンセリングが幾らかの助けになるかもしれませんから。 病院でのカウンセリングは条件を満たさないと受けられないことが多いですが、市井のカウンセリングルームであれば、予約さえ取れれば受けられると思います。
一週間以上特に補足もなければ締め切ることもない状態ですが、その後、薬の服用は上手く行っているでしょうか? ググれば出てくることですが、この薬の最高血中濃度は服用から1時間後、半減期は20時間です。 この、半減期20時間というのを考慮できるか否かで、服用量やその効果・副作用をコントロールしやすいか否かが違ってくると思います。 既に服用から3週間以上、質問投稿からも1週間程度経っているので自分なりに調整できているかもしれませんが、もしまだうまく出来ていないのであれば、この辺りを考慮すると良いでしょう。 ちなみに、回答No.2が記していることはほとんど嘘です。参考にしないほうが良いでしょう。
補足
songoさま 中途半端な状態で申し訳ありませんでした。 もう少しご意見頂けたらと伸ばしてしまいました。 今週末、心療内科の予約入れてあるのですが、正直3mmからは増やせず、1回に2mmを飲んでも効き目を感じなくなってきました。 おそらく抗うつへの移行(並行)を提案されると思いますが、すでに食事が殆どとれないので副作用を考えると、躊躇します。 レキソタンを増やすのとこれ以上の期間の服用はリスキーですよね? もしご回答頂けたらお願い致します。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6933/20498)
飲み方を患者にお任せ的なことを言う場合は 強力な薬ではないという意味があります。 症状次第では 1日 6~15mmを2~3回 という場合もあります。 だから1日4mmまでなら 好きに配分して良い という処方は 軽症の場合を想定された量ですから それほど慎重に考えなくていいのです。
お礼
nagata2017さま ありがとうございます。 そうですね、言われてみたら納得です。 今は、自分には必要な薬だと思うので 飲みたいと思います。 単位mmでした。失礼しました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
私も更年期障害がひどくて1年半寝込みました。症状は多岐にわたりすぎてあちこちの専門家にかかっても自分の専門しか治療法を提示しないので全然良くなりませんでした。 結局元は更年期なんだからとホルモン療法を数種類経験した後でその一つがよく効いて立ち上がって歩けるようになりました。 ホルモン療法も人によりけりで、どれも量を変えながら試さないとにはその人に合ったものが見つかりません。 また同時にアレルギーが悪化して全ての化学物質に過激に反応するために自動車の運転もめまいでできなくなったこともあり、心臓や内臓にも来るので、それはもうぶっ壊れたとしか思えない状況でした。 でも今は持ち直し、元気です。 効果のある療法に巡り合って元気を取り戻せるといいですね。いい者も病院も変えていいんです。1ヶ月続けて効果ないならば別の方法を試しましょう。 お医者さんだって、患者が食べたものや生活環境を知らず、推測で薬剤を処方します。猫が死んで転居してから目のかゆみと鼻のズルズルが治って「猫アレルギーだったんだ」と気がついたこともありますから、お医者さんの知らない事は多いはずです。
お礼
KoalaGoldさま 貴重なご経験、お聞かせ頂きありがとうございます。 1年半、ですか、、やはり自分でも長くかかると思っています。。が長くトンネルですね。。 ホルモン療法もやってみたいのですが 婦人科での検査でまだ数値が下がっていないからか、提案がなかったです。 保険の漢方は効かないし、調合高級漢方は強すぎて腹痛、下痢で断念でした。 後は、信頼出来そうなカイロの先生を見つけたので、納得出来るまで行ってみます。 元気になりたいです。。 ありがとうございました。
お礼
早速のご返答ありがとうございます。 薬の事は、週末医師に良く相談します。 色々とアドバイス頂きありがとうございました。