• 締切済み

ISO 9001 を英語でどのように発音するか

hiro_1116の回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7744)
回答No.1

こちらで同じ質問をされている方がおられます。 回答No.5、No.6あたりが御参考になるかと。

関連するQ&A

  • 「2001年」の英語の発音

    英語のリスニング練習をしているのですが、「2001年」の発音が‘two thousand one’にも聞こえるし‘two thousand and one’にも聞こえるのですが、どちらが正しいのでしょうか。

  • ISO14001は英語でどう発音するのですか?

    ISO14001やISO9001は英語でなんと発音するのですか? 教えてください。

  • ISO 9000の読み方

    ISOの読み方は辞書に出ていたのでわかりましたがその後の数字は何と読むのですか。nine thousandでよいのですか。 またISO 9001だったら何と読むのですか よろしくお願いします。

  • なぜ英語話者は意図的に聞き取りにくい発音をしますか

    101 の最も聞き取りやすい発音は「ワン・ジロウ・ワン」です。しかし、英語話者は、意図的に聞き取りにくい「オウ」の発音を選択して「ワン・オウ・ワン」と話すように努力しています。しかも、音をつなげて発音する(リエゾン)ため、「ワノウワン」と発音します。これでは聞き取りづらいです。 また、電話番号「100-1000」の場合には「ワノウオウ、ワノウオウオウ」と発音します。音の区切りが理解しづらく、「0」の個数を間違いやすいです。「zero」と発音したほうが、はるかに理解しやすいです。 このように、英語話者は意図的に聞き取りにくい発音を自らの意思で選択して発音しています。日本人の私には、それが理解できません。 なぜ英語話者は意図的に聞き取りにくい発音をしますか? 教えてください。よろしく お願い致します。

  • 英語での数字の読み方

    $129,854を英語で読むときは one hundred twenty nine thousand eight hundred fifty four dollars と読むのでしょうか? 長たらしくて間抜けな感じがしますが。 別の読み方はありますか?

  • 英語での西暦の読み方について

    こんにちは。 1999年を英語で声に出して読むとき、nineteen ninety-nineと、4桁の数字を2桁に区切って読みますが、 2000年はtwo thousand、 2005年はtwo thousand fiveと、4桁で読みますよね? このように、2桁区切りをするときと4桁読みをするときとで基準のようなものはあるのでしょうか? 具体的に読み方がよくわからない年号を並べてみます。 1801年はeighteen oneですか、それともa thousand eigh hundred oneですか? 1001年はten oneですか、a thousand oneですか? 2010年はtwenty tenですか、two thousand tenですか? 2100年はtwo thousand a hundredですか? 2111年はtwenty-one elevenですか? 650年はsix hundred fiftyでよいでしょうか? 以上、知っている方のご回答お待ちしております。

  • 英語の数字の表され方

    one hundred and nine thousandを算用数字で書く場合の考え方がイマイチ分かりません。 考え方のご教授お願いします。

  • 英語の数字

    長文をやっていたら for the last one hundred thousand yearsとあって訳は過去の10万年だそうですが、英語の数字の考え方ってone hundred で100年でthousand yearsで1000年で、1000に0を2つ足して10万年でいいんでしょうか?これはもはや英語ではなく数学の問題になっているような・・・?この考え方であっていますか?どなたか教えてください。

  • 英語の数の数え方 8,901 など間に0が入る場合

    こんにちは。 英語の数の数え方についてわからないところがあったので、 投稿させていただきました。 他の投稿でも数字の数え方については多くのものがあり、 そちらでほとんど理解する事はできたのですが、 8,901 などの、間に ゼロ 0 が入ってしまう場合には、 どのような読み方をすれば良いのでしょうか? 検索で調べていると and を付ければよいのかな....? という感じがするのですが、それで正しいでしょうか? 8,901 であれば、 eight thousand nine hundred and one. で正しいでしょうか? また、これが数字が更に大きくなって、 101,201,301 というような数字になったときには、 どのように読めば良いでしょうか? よろしくお願い致しますm(__)m

  • 英語の読み方の質問です。

    英語の読み方の質問です。 2009までは two thousand nineと言っていたようですが 2010からは twenty tenというのでしょうか?