• ベストアンサー

80歳になる父母のガラケーが壊れました。機種はソフ

y-y-yの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3006/6740)
回答No.3

質問の趣旨と違う回答ですみません。 フィーチャーホン(和製英語でガラパゴス携帯・略してガラケー)は、キャリア全社が近々停止ことはご存知ですよね? キャリア全社とは、ドコモ・KDDIau・ソフトバンクです。 キャリア全社がフィーチャーホン(ガラケー)が停止なので、MVNO(仮想移動体通信事業者、つまり、格安SIM販売会社のこと)のフィーチャーホン(ガラケー)も全部が停止です。 こりため、キャリア全社も、格安SIM販売会社も、全部がガラケーからスマホの買い替え販売になっています。 お勧めは、「ガラホ」という名称で、「外形はガラケー」で、「中身はスマホ」をお勧めしますが、「ガラホ」は各社とも機種が少ないため窓口へ行って相談しましょう。 ソフトバンクのフィーチャーホン(ガラケー/3G携帯)のサービス停止予定日は2024年1月末 softbank.jp/mobile/network/3ぜんぶg-end/ KDDIauのフィーチャーホン(ガラケー/3G携帯)のサービス停止予定日は2022年3月末 https://www.au.com/support/faq/detail/03/a00000000203/ NTTドコモのフィーチャーホン(ガラケー/3G携帯)のサービス停止予定日は2026年3月31日 https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/10/29_00.html

noname#259894
質問者

お礼

丁寧なお返事、本当に感謝します。参考になりました!

関連するQ&A

  • ガラケーに機種変更

    ガラケーからガラケーへ機種変更したいのですが、高いのでしょうか?あるいは機種はあるのでしょうか? 姉夫婦に聞くとauは全部スマホにしていく方針らしく、これからはガラケーが無くなっていくからガラケーの台数が少ない為高いと言ってたのですがそうなのでしょうか? スマホにしたくない最大の要因はlineの無料通話です 知らない人とlineをしてる為に、話しまではしたくないのです ちなみに機種はauです

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーの新機種が出ないわけを教えて下さい

    自分が今使ってる携帯電話はauのガラケーで早く機種変したいと思うのですがスマホに移行するつもりはなくガラケーにしたいのですが新機種がなかなか出て来ません。 なぜ出て来ないのでしょうか。 やっぱり利益の問題なのでしょうか。 でもガラケーを望んでる人も少なくないと思うのですがなぜなのでしょう。 教えて下さいお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーとスマホどっちがおすすめ?

    ソフトバンクに入っていて現在ガラケーです。 基本的な使い方は電話をよくかけるだけです。今後ネットを使うかはわかりません。 スマホに機種変更してもワイモバイルとかでは、通話料無料で月々3000円とかで安いプランがあるみたいです。こんな安いならネット使わなくてもスマホでもいいのかなとも思います。 機種変更する場合はガラケーにするのかスマホにするのかではどちらが安いですか? またどちらにするのがいいのでしょうか?

  • スマホとガラケーを新スマホに機種変更したい

    ただいま、AUのスマホとガラケー使ってます。 【現在の使用状況】 ガラケー⇒通話のみ使用(データ通信割引なし) スマホ⇒タブレット端末のように使用(通話できるが一切使っていない) 生活環境の変化から、1台にしたいのですが、 下記の2点を教えてください。 (1)現ガラケーの電話番号と現スマホのメールアドレスで新スマホに機種変更できますか? 現ガラケーを新スマホに機種変更手続して、現スマホを解約。 新スマホが手元に来てから、メールアドレスを現スマホと同じに設定すればできるのかな? と思ったのですが、可能でしょうか? (2)(1)が可能だとして、 ガラケーのアドレス帳のデータって、自分で移すって本当ですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーからスマホにして戸惑った事を教えてください

    最近ガラケーからガラケーに機種変しました。 スマホが全盛なのに逆行していると思いました。 スマホより本体が高いのにびっくりです。 通話ぐらいしかやらないので困らないと思いガラケーにしました。 通話に関してはガラケーの方が操作しやすいのかなと思っています。 ズボンのポケットに入れるのが苦労するのかなと思っています。 スマホにして良かった事、不満に思った事を教えてください。 バッテリーの悪さが問題視されていると思いますが実際はどうなのか教えてください。 ガラケーに戻したいと思った事がありますか?

  • 2台持ちとMNP&機種変更で

    初めて質問します。 現在、auでAndroidスマホ、ソフトバンクでガラケーを使っています。俗にいう安くするための2台持ちではなく、深く考えずに契約してしまいました。月々の使用料金がそれぞれau約9000円、ソフトバンク約7000円ほどかかっています。さすがに高いと思い、auスマホが2年経ったのを機に見直しを考えています。MNPを上手く使って2台持ちで安く…と思うのですがどうするのがベストかお知恵を拝借したいと思い質問致しました。 またソフトバンクのガラケーも古いのでこちらも機種変を考えています。(ソフトバンクは契約が長くポイントがたまってます。こちらは更新月は9月です。) ※auは通話はあまりせず、スマホでのデータ使用が多いです(5GB超える時も) ※ソフトバンクは家族間と同キャリア間通話とキャリアメールがほとんどですが、スマホを持つ前に乗換案内やプチ検索などに使用していてパケ定額のまま) ※※スマホをサクサク快適に使いたいのと、ソフトバンクの番号を残したい、というのが希望です。 (1)au→ドコモなどでガラケー、通話のみ契約。9月まで待ってソフトバンク→どこかスマホ? (2)au→どこかスマホ、9月まで待ってソフトバンク→どこかガラケー …などすると安くかつ快適になるでしょうか? ソフトバンクは通話のみ契約は出来ない、ですとか、白ロム?SIMフリー?…雑誌やネットの「2台持ちで安く特集!」など色々みてると混乱してきました。 詳しい方ご教授いただけたら幸いです。

  • ガラケーに戻すには

    基本的な質問なので、お時間あるときにでもご教示ください。                           現在auのスマホ(エクスペリア)所持していますが、数ヶ月使用してみてガラケーに戻したくなりました。(通話とメールしかやらないので。機種代は完済済み。家族がauなのでキャリアは替えたくない) ショップに聞いたら機種代が3万くらいとのこと。そこで、1.昨年までドコモ契約で所持していたガラケーがありますが、それは使用できるんでしょうか。 2.中古ガラケーを持ち込みは可能なんでしょうか(ロム等の知識は全然ありません)  他の質問見てもわからないので、教えてください

  • 電話しか使わないので

    80過ぎた父親がソフトバンクのスマホ使ってるんですが、ネットは使ってなくて電話しか使ってません。なので電話だけ使えればいいので、機種変したいんですが自分が代わりにネットの中古で買う予定です。 今はガラケーはなくなったみたいですが、ガラケーみたいな安い機種があったと思うんですが、なんていう機種がおすすめですか?あと家族で使ってるのでソフトバンクのままがいいんですが、ソフトバンクのなんていうプランに入るのがいいですか?

  • ガラケーからスマホに変えようと思っています

    現在ソフトバンクのガラケー。ほぼ使用しません。 用途は ・多少の通話(出前を注文したり) ・メール(宅配配達員さんとの打ち合わせ) ・緊急地震速報や防災メールの受信 この程度です。 ネットは金がかかるので使いません。 プランはホワイトプランNを契約しています。   スマホについて詳しくないのですが、大手3社以外にもいろいろ参入されているんですね。 スマホ事情に疎いので、できればこのままソフトバンクがベターかなと思うのですが、金銭的余裕もないので考えどころです。 最新型も高いでしょうから、ある程度使えるものだと型落ちで構いません。   おすすめの携帯会社や機種を教えて下さい。 こちら被災地ですから、スマホになれば気象情報や雨雲レーダー見たり、LINEやFACEBOOKしたりはすると思います。 写真は動画が綺麗なものも良いですね。 なるべくお金を必要とせず、上手く機種変できれば嬉しいです。 アドバイス宜しくお願い致します。 因みに現在のガラケーが5年11ヶ月継続中です。 それともう一つ聞きたいことがあります。 今はもう携帯会社とか関係なく、機種は統一なんですかね? 機種さえ選べば、あとは携帯会社を選ぶだけ、みたいな感じですか?

  • ガラケーのバックアップの取り方

    明日スマホに機種変するのですが、ガラケーのバックアップの取り方がわからず困っています!! またバックアップしてスマホにデータを移せる範囲と、スマホへのデータの写しかたなども教えて頂けると助かります!! ちなみに今使っている機種はDOCOMOのSHー11Cで、機種変するのはDOCOMOのELUGAです。