- ベストアンサー
- すぐに回答を!
光でんわ対応ルーター
今は光でんわを契約しWH832Aのルーターを使用しているのですがWi-Fiを市販の強力なのに交換したいのですが、光でんわを接続しないといけないのでどのルーターがいいのか解りません、光でんわ対応のおすすめルーターがあれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- ENERU1095
- お礼率100% (4/4)
- 回答数4
- 閲覧数67
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- okok456
- ベストアンサー率44% (1318/2957)
光でんわ対応wifiルーターの交換は面倒でしょう。 無線LANルーターを購入しAPモード(BRモード)に設定 wifiを利用する場所に電波が届く場所に置き LANケーブルでWH832Aと接続はいかがでしょう。 AP(アクセスポイント)モードはモードはBR(ブリッジ)モードとも言いルーターの機能を停止し wifiの利用できる範囲を広げることができます。 参考URL https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16000.html 我が家は木造2階建てですが3階建て向けのPA-WG1200HS3を購入し BRモードにして1階中央天井近く(家の中心近く)に設置することで 家中でwifiを利用できるようになりました。 https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200hs3/ PA-WG1200HS3はWH832Aと無線で接続しwifiの利用範囲を広げる中継機としても利用することもできるようです。 https://www.aterm.jp/function/wf1200hp/information/mode.html#br
関連するQ&A
- 光でんわをスマホで受電したいです。
光ネットと光でんわを契約して貸与されているWH832Aを利用しております。 光でんわにつないでいる電話機の調子が悪く、 スマホで光でんわを受けることができないか 探していたところMegaEGGでは同ルーターでスマホを子機にできる 機能があるようですが、ピカラでは設定することはできないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- 締切済み
- IP電話
- ピカラ光でんわ契約後のNTTの解約は
ピカラ光でんわ契約後のNTTの解約はピカラ側がしてくれるのそれとも自分でするの? ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- ベストアンサー
- IP電話
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2328/11926)
光電話ルータは市販品はありません。電話サービス会社のレンタルです。どうしてもWiFi機器を使いたいなら、親機をブリッジ接続して使いましょう。たとえばこんなの。 https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_wifi_router/index.jsp 私はI-O-DATAのWN-SX300FRを使っています。
質問者からのお礼
市販品は無いのですね😓 回答ありがとうございました。
- 回答No.2
- tenteko20
- ベストアンサー率44% (856/1928)
WH832Aはそのまま利用してWi-Fiの範囲を拡張したいのなら中継器を追加する方法もあります。 https://www.buffalo.jp/topics/utilize/detail/extender-about.html
質問者からのお礼
中継機も検討したいと思います。 回答ありがとうございました。
- 回答No.1
- ts0472
- ベストアンサー率42% (3173/7444)
通常は光電話はWH832Aに接続したまま 無線LAN機器を増設という形になります ONU ホームゲートウェイの機能を持っていますので 市販の無線LAN機器とは仕様が異なります(一般には売られていない) WH832AのLANポートから繋ぐLANケーブルを市販の無線LAN機器のWANポートに接続 二重ルーターになりますが 普段の使用に問題はないです WH832に接続した機器と増設した無線LAN機器間の通信を行う場合は 増設機器を中継モードで利用する必要があります
質問者からのお礼
光でんわはすこし面倒ですね。 回答ありがとうございました、参考にさしていただきます。
関連するQ&A
- インターネットがつながらない
無線ルーターを買い換えました。WHR-1166DHP3を買ってきて、Wi-Fi設定したのですが、インターネットに繋がりません。 Wi-Fi設定はうまくいったように思うのですが、どうしてでしょうか。 ネットはピカラ光です。 ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- ベストアンサー
- FTTH・光回線
- 2.4GHz帯でネットを安定させるには
ピカラの無線ルーター(WH832A)を利用しています。 5GHzではWi-Fi接続は安定するのですが、2.4GHzでは、頻繁に途切れてインターネットが使えなくなったりします。 いま使っているタブレットは、2.4GHz帯のみなので、5GHz帯は使えません。2.4GHz帯でネットを安定させるのはどうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- 締切済み
- FTTH・光回線
- 【ピカラ光でんわ】通話中の雑音が気になる
家の固定電話の通話中に「ジー」という雑音が入ります。 以前はこのようなことなかったのですが・・・。 雑音は入ったり入らなかったり、雑音が大きい時と小さい時と、色々あって困っています。 ------------------------------ 利用サービス:ピカラ光でんわ ------------------------------ ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- 締切済み
- IP電話
- 光ねっとメニューのモデムのルーター機能について
今回、マンションで光ネットメニューに登録させていただきました。 自分の部屋でバッファローのルーターを使用しようとしてるのですが、光ねっとメニューの丸ごとピカラで用意していたして頂いたモデムにはルーター機能はついていますか? モデムがルーターとして作動しているかどうかで自分の部屋のルーターの設定が変わってきます。対応よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- ベストアンサー
- FTTH・光回線
- インターネットないです。
ルーター買ってインターネットなし。中継ルーターを買えば使えますか?光ネット契約は、しています。スマホのみ使用します。 ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- 締切済み
- FTTH・光回線
- ピカラ光でんわの電話機が鳴りません・・・
固定電話について質問です。 発信はできるのですが、着信した時に電話機本体が鳴らず困っています。 ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- ベストアンサー
- IP電話
- ネットが途切れてしまう現象の改善方法
ピカラのインターネットを利用しています。 LANケーブル使った有線接続は安定してるのですが、 Wi-Fi接続にすると、時々ネットが途切れてしまいます。 どうすれば直るでしょうか??? ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- 締切済み
- FTTH・光回線
- インターネットに接続出来ない。
ルーターのインターネットという部分が、オレンジ色や赤色に点滅して、インターネットに接続出来ません。 どうしたらいいんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- 締切済み
- FTTH・光回線
質問者からのお礼
参考にさしていただきます。 ありがとうございました。