• 締切済み

「不安神経症」と「パニック障害」の違いは?

godaisusumuの回答

回答No.5

turbo19さん、初めまして。  他の方も言われているように、「不安神経症」と「パニック障害」の違いを考えるのは、あまり意味がないことなので気にしないで下さい。  現在はアメリカの診断基準である「DSM」を使うようになって、「神経症」という言葉がなくなりました。そのために、「パニック障害」とか「不安障害」とかいう言葉に置き換わっているという状態です。  ただ、若干の違いがあるとすれば、不安神経症の「不安」はずーっと続く状態ですが、「パニック障害」のパニック発作は、発作が起きる直前に何らの不安がなくても突然起きることがあります。ただし、そういう発作を経験した後で(2次的に)「予期不安」が生じてしまい、悪循環が形成されてしまいます。  もし、厳密に分けるとするならば「不安神経症」は(DSMでいう)「全般性不安障害」になるのでしょうか。特定の部位(心臓)について不安が顕著であれば、以前だったら「心臓神経症」などという名前が使われていたようです。  「パニック障害」についての治療は、2本柱です。一つには薬です。今はいい薬が出ていますので、医師と相談しながらあなたに合う薬を探していってください。二つ目は心理療法です。特に行動療法、認知(行動)療法が有効です。次いで分析系の心理療法でしょうか。森田療法も有効だと思うのですが、実施できる病院、クリニックが少ないので強く勧めることはできません(turbo19さんが住まわれている地域にあればいいのですが)。ただし、森田療法を実践されている当事者の会である「生活の発見会」は各地にあるようですので、気が向いたら調べてみて下さい。認知(行動)療法については自分で行えるようにしてあるのもあります。特に、大野裕先生の著書にそういう本がありますので調べてみてください。  良い先生に出会うのが大切です。何を持っていい先生と考えるかは定義の仕方で変わってきますが、今、大切な基準の一つに「インフォームドコンセント」ができるかどうかがあります。それができない先生は避けた方が無難です。どの病気でも同じですが、病気を治すのは医師だけの力ではありません。医者(+コ・メディカル)と患者さん(+家族)のチームでの協働(コラボレーション)が必要です。それをうまくコーディネイトするのが医師の役割です。その前提としてインフォームドコンセントがあります。  ですから、「自分の説明がうまくいかなかったから医師からの説明がもらえなかった」とは考えすぎないで下さい。たとえ説明不足だったとしたら、再度質問して下さい。それでも説明がなければ、病院を変えてもいいと思います(ただし、5回ぐらい通院してから決めて下さい)。

turbo19
質問者

お礼

とても参考になりました。 とりあえず病院へ行ってみようと思います。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • パニック障害の検査。

    宜しくお願いします。 パニック障害の本を読むと、「激しい動悸、過呼吸、しびれ、不安、死の恐怖…などなど」が一度に起こる、と書いてあります。 私はこの様な発作が今年の初めに何度かあり、内科でデパスを貰ってから治まりました。 ただ夜になると息苦しさ(吸いづらさ)が取れないので不安で心療内科に行き、薬を貰いましたがやはり苦しいです。 調べてみて、パニック障害の予期不安という気がするのですが、パニック障害の診断というのは他の科で検査をして下るのですか? 今までは内科で心電図とレントゲンしか受けた事が無いです。 呼吸器科に行った方が良いのでしょうか?

  • パニック障害は心疾患に入りますか?

    パニック障害でもしや狭心症のような痛みがあるときがあったので、心電図を取ったのですが、 異常がなかったので、心疾患に入らないのでしょうか?  2年前、心電図検査を受けた時、問題ないぐらいの軽い不整脈(洞不整脈)と言われたので、 心臓に問題がなさそうです。 心療内科で、パニック障害はどんな治療の種類があるのでしょうか? またパニック障害の薬でパキシルがあると聞いたのですが、けっこう怖い薬だとホームページで読んだことがあるんですが、飲んで怖い副作用はないですか? どれぐらいの期間で治りますか?また完全に治るものでしょうか?

  • 神経症を持っています。心気症とパニック障害です。

    神経症を持っています。心気症とパニック障害です。 症状は胸部の不快感、脈が飛ぶ、喉が詰まる感じ、息苦しい、手足のしびれ、めまい、特に酷い時は頻繁に脈が跳んだり脈が飛んでから動悸が酷くなり死ぬんじゃないか、倒れるんじゃないかという強い不安感に襲われます。 心臓の病気かと心配し今年度に入って3回ホルダー心電図を心臓エコーを一回検査しており、何も異常はありませんでした。心臓の動きも正常で心電図も全然問題ありません。と言われました。最近の心電図の結果は上室性期外収縮が16回 心室性期外収縮が2回で V単発2回 352ms S2連発2回 60% S単発16回 頻脈6 162bpmです。 医師のかたからは心臓は元気です。ストレスや飲酒などでも起こりますと言われていますが、心気症もありなかなか不安が消えません。何回検査しても、急患センターや精神科、内科、循環器内科で診察、心電図などの検査をしても心臓に病気のリスクは極めて少ないと言われているのに気にしてしまいます。(心気症、パニック障害は精神科で診断されております) 最近は脈が飛ぶことが時よりあり、精神的に不安というか、パニック障害が起こるのかという不安があると脈が跳んだりします。そしてもの凄い不安感に襲われるとき脈が跳んで、動悸がしたり、きゅうに動悸がしたりします。(不安感が強いときのみ)ホルダー心電図では酷いときの症状はありませんでしたが、脈が飛ぶ感じはありましたが波形には出ておらず気づいてないところで期外収縮が起こっていました。最近は頻繁に病院に行くようになり、精神科の先生に心電図をお願いしても検査で大丈夫だなら取らなくていいよとのことで他の病院でも取らせてもらえません。不安で急患センターに言ったときは心電図を取らせていただきましたが異常はなく大丈夫、気にしすぎ、心臓の病気のリスクは極めて少なく精神科の方で上手く治療に当たってください、で終わりました。この脈の飛ぶ感じ、上記の症状はパニック障害、心気症だと信じていいのでしょうか。安定剤(ソラナックス)を飲むと落ち着きます。たまに落ち着かないときもあります。不安で毎日が辛いです。楽に行きたいです。大きい病院の先生に合理的に説明されても不安は消えません。脈が飛ぶ症状もあるので。 私のこの症状は何なのでしょうか。治す方法はありますか? 長文にはなりましたがご返答よろしくお願いします。

  • パニック障害?

    私の症状はパニック障害に近いものでしょうか? 数ヶ月前にショックな事があってから、精神的に病んでいます。 一番ひどい時期は何も楽しいと思えず、暗いのとばかり考えていました。 やっと最近になって話す事やテレビなど楽しいと思える時間が増えてきました。 しかし、体の不調があります。 体の不調も数ヶ月前からで、動悸や吐き気やフラフラ感など様々です。 心臓が悪いと思い込んでしまって、循環器科に行きました。 心電図・血液検査・ホルター心電図異常なしでした。 それ以来普段は、時々左胸あたりに違和感を感じることはあっても動悸は無くなりました。 しかし、歯医者・習い事ではやはり動悸のように脈が早くなり、体に力が入ります。 歯医者も習い事も以前に動悸を起こした事があるので、それがトラウマになっているのかなと 思います。 しかし、先日美容院に行ったら美容院でも脈が早くなり・息苦しさ・気分不良がありました。 美容院では動悸を起こしたことはありません。 検査に行ったのは、約2ヶ月前なのですが、また行ったほうがいいのでしょうか?

  • 不安神経症、心臓神経症、自律神経失調症の違い

    不安神経症、心臓神経症、自律神経失調症の違いはなんでしょうか? 動悸が激しくなるので循環器で診察してもらったんですが、不整脈があり心房頻拍症と言われました。 でも、心電図をしても過度な異常は見当たらず自覚症状のあるときでも心電図がほぼ正常であることを確認しました。 自分では以下のような症状があります。 ・動悸がする ・呼吸困難や胸痛 ・症状が長時間続いて何回もくり返し起こる ・ります。 ・動悸は安静にしているときにも起こり、特に夜に起こり不安になり寝られないことがある ・心臓部の痛みをうったえ、胸の拍動がドキンドキンと手に触れるあたりのわりあいはっきりした痛みで、チクチク、ピリピリする ・毎晩早朝や起床時に動悸が激しく「ドンクドクン」というのがはっきり分かり、血液の送る量が多いのでは?と思うくらいになる ・とにかく寝れない 循環器内科では、不安神経症や心臓神経症や自律神経失調症と診断され、メンタルクリニックではうつ病と診断されました。 循環器内科では不整脈や動悸を抑える薬を出してもらってますが、「心電図でも特に異常がないためメンタルクリニックで出されてる薬でやっていくしかない」とか、「僕らでも動悸や不整脈はあるから」慣れるしかないと言われました。 しかし、仕事の休憩時でも息苦しくなり胸が締め付けられ立てなくなったこともあります。 いつも担当してくれる循環器の先生は親身になって話を聞いてくれてどうして直していくかを決めてくれます。 少し自分でも調べたんですが、不安神経症、心臓神経症、自律神経失調症の違いやどこの科で薬をもらいこの病気と向き合っていけばいいのか分かりません。 不安神経症、心臓神経症、自律神経失調症、うつ病など全て調べても当てはまりました。 自分としては、心臓のことなので循環器内科でしっかり診察してもらい治療してもらいたいと思ってます。 メンタルクリニックでも薬が出されて循環器以外でも薬が出てるので、過度に薬薬薬となっても体によくないので、出来れば医療に詳しい方で今後どのようにして向き合っていけばいいのか教えてください。

  • 不安障害などについて…

    以前の回答で回答してくれた皆さま、ありがとうございました。 この約1か月で 血液検査(LDLが148で少しだけ基準値を超えているが大丈夫と言われました) 胸部CT 腹部エコー 心電図 ホルター心電図 整形のレントゲン 頭部CT めまい検診(耳鼻科で) をやってきましたがやはり異常は見つからないまま体調不良が続いております。 みぞおちの痛みは改善されました。 しかし背部痛はあまり改善されず、整形外科も通いましたが原因がわからない。 肩コリかと思ったらそんなに肩は凝ってないし頸椎も疑われましたが結局異常は見つかりませんでした。 今は腕(上腕部もいたむがひじから下の方がひどい) 左の小指がずっと痛む(親指と薬指も時々痛みます。またしびれはありません。) にもひろがってしまい、鉛筆以外左利きなために苦労しております。 このことも整形で話しておりますが異常が見当たらないため原因不明と言われました。 重いものをもったとかはしていません。 インターネットで左の小指や腕の痛みは心臓疾患も疑われるとあったため不安で循環器内科に行き(動悸や胸のずきずきした痛みもあったため)、心電図、血圧、ホルター心電図をとりましたが、異常なしでした。 ちなみにホルター心電図をとっている間に胸痛はありましたが心電図には異常がないとのこと。 よってやはり肋間神経痛ではないかということです。 血圧は循環器科で128/78でした(12月14日夕方) 違う日に内科ではかったら88/68だった時もあります。(お昼です) よって高血圧ではないし、BMIも22で肥満ではないし、20代の女性で川崎病の既往歴や家族に心疾患がないので狭心症などの虚血性心疾患は限りなく可能性は低いと言われ、その時は安心したのですが時間がたつとやはり自分は病気ではないかという不安になってしまうという状態になってしまいました。 自他共に認めるかなりの神経質な性格です。 一番困っているのが痛む場所があちこち変わっていることです(頭痛→腹痛→背部痛・胸痛)。 頭痛がなおったとおもったら腹痛、腹痛がなおったらと思ったら胸痛って感じです。 かかりつけの内科の先生に言うと不安神経症や心気症の可能性があるから心療内科に行ってくださいと言われ、デパスを処方されました。 デパスを飲むと少しは落ち着きます。 そして本日心療内科(前質問に書いたとことは違うところです)に行き、いろいろ話したところ ・パニック障害(電車とかに乗ると時々動悸やのどの詰まった感じなどがあると伝えたら言われました) ・不安障害(心気症、体の少しの異常もおおきな病気ではないかと不安で不安で仕方なくなるから) ・強迫性障害(病院に行きすぎ、行っても原因不明と言われ無駄と自覚していますが行かないと気が済まないと伝えたから) があげられました。 正直びっくりしております。 薬はメイラックスとデパスを処方されました。 本当はもっと違う薬も処方したいが、今後いつか妊娠することや吐き気の副作用が出やすいため吐き気の副作用のない2つを処方されました。 私は現在就活中です(公務員が第一志望ですが念のため) たしかに思い返せば企業説明会中、何回かパニック発作になりました(どうやら、私の場合人が多いところと暖房が効きすぎたりなどの暑いところで出やすいみたいです) なので克服したいと思っております。 これを経験した方々、どう克服されましたか? 周りの理解とかどうでしたか? またもや支離滅裂な文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします

  • パニック障害?

    はじめまして。 私は20代後半の男です。 今まで大きな病気もなく、比較的健康に過ごしてきたつもりです。 が、先週、電車に乗っている際、突然の動悸に襲われました。 動悸と共に息苦しさを覚え、辛うじて帰宅したような形です。 翌日、翌々日は何事もなかったのですが、先週の金曜日、電車に乗っている際にまた動悸に襲われました。 何か心臓の病ではないかと思い、内科でレントゲンと心電図を撮ったのですが、診断結果は異常なしとのことでした。 しかし週が明けても時折動悸に襲われたため、本日心療内科を受診しました。 そこでパニック障害との診断を受けました。 ここで諸兄のお知恵をお借りしたいのですが、パニック障害とは特にストレス等の理由もなく発症するものなのでしょうか? また、自律神経失調症とは違うものなのでしょうか? 以下、状況を箇条書きにさせて頂きます。 ・特にストレスを感じていることはなく、原因として思い当たることもない ・発症は電車内が多いが、家にいる時や寝起きでも発症したりする ・発症時間が長いことがある(2、3時間など) ・主な症状は、動悸、息苦しさ、胸に何かつかえているような感覚、耳鳴り、軽い頭痛のようなもの ・その他最近の症状は手足のしびれ、めまい、下痢 薬はパロキセチン錠とロフラゼプ酸エチルを処方され、とりあえず今日は症状が出ずにおります(それでも軽い耳鳴りあり)。 ご意見を伺えれば幸いです。

  • パニック障害が疑われる際の初診

    こんばんは。 宜しくお願いします。 パニック障害の症状が出ており、明日心療内科へ初めて行きます。 現在胃酸過多のような感じで胃の調子も悪いです。 心療内科の初診ではどのような診察をしますか? 数ヶ月前に風邪を引いた時に行った病院で動悸などのパニックの症状が出たので、 明日診察に耐えられるかどうかとても不安です。 ご経験者の方、宜しければ教えて下さい。

  • 胸痛(パニック障害・狭心症

    年数回、胸が苦しくなることがあり心配で循環器科で心電図、24時間ホルター検査、血液検査を受けました。 異常なしという結果ですが、15分~50分くらい痛むことがあり、相談したところニトログリセリンを処方されました。 2年前からパニック障害も発症していて、もしかしたら予期不安からくる胸痛?かなと思いました。 はっきりした原因がわからず、今度、苦しくなったらニトログリセリンを飲もうかと思ってます。 パニック障害の胸痛はどんな感じなのでしょうか。(心療内科ではリーゼという薬しかもらっていません。不安になりそうなときにだけ飲む感じです)

  • パニック障害の

    パニック歴2ヶ月のものです。今はパキシルとメイラックス半錠とソラナックス朝夕1錠ずつ飲んでいて今ではほんのわずかな胸の違和感が週2回ほどになりすごく回復向かっていました。 一昨日久々に友達と買い物に行くと途中からいきなりの動悸ではないんですが、動悸というか胸が踊ってる様なフワフワしてる様な…。一拍だけ鼓動を強く感じる様なのが一時間位続き初めて頓服を飲み楽になったんですが、かなり凹みました。 不安感で余計に胸に気が行ってたのも確かにあるんですが、バクバクという動悸ではなくたまにトクンと感じたり心臓が踊ってる様な気持ちになったんです。 自分だけの症状かなと思ったら急に不安になりました。 同じ様な方居ますか?又、薬を飲んでても発作が出る事もやはりあるんでしょうか? 因に心電図やエコーは検査済で全く異常ありません。