• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:店員の携帯電話買替え対応)

店員の携帯電話買替え対応

このQ&Aのポイント
  • 店員の説明不足により、携帯電話を買替えた際に通話料金が高額になる問題が発生しています。
  • 契約手続きが遅れるため、LTE NETの開始が10月になってしまう問題もあります。
  • 不明瞭な説明や高額な料金での契約を強要しているのではないかという疑念があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

>わざと高い料金で契約させようとしているのではないかと。 そう決めつけるのは早計です。 最近では詳しい説明だと長くなるから逆にクレームを言う人もいます。 スマートホンになってからキャリアショップでは使い方を聞きに来る人や詳しい説明を求める来店者が増えて店員もその対応に苦慮しているそうです。 ガラケーだけのときと比べて根一人あたりの対応時間が数倍以上になった上に総務省からの指導で販売利益が減らされてしまい利益率とか回転率というものが激減したとか・・・ たしか、通話料金などの利用料金は販売店の利益にはなりません。販売店は携帯回線事業者(docomo、au、softbank)とは別会社です。 auなどからは運転資金が来るわけでもなく端末の売上とゆあ雨量のサービスに登録してもらうことによる紹介料(みたいなもの)と頭金と称する手数料が販売店側の利益のメインです。 そんな雀の涙程度の利益だけで1時間近く説明が必要になっているんですから、販売店の店員さんも可愛そうですよね。給料をたくさんもらっていればまだいいんですが、このご時世ですから仕事を失うよりは安くても職があるだけまし!という考えなんでしょうね。 それなのに、来店される客からは暴言混じりの愚痴を言われ続けて鬱になったりするんですからやりきれないですよね。 だから人件費が安い外国人を使っているのかもしれませんね。 個人的な感覚ではそういうことはSoftBankが積極出来だったと思うんですがついにauもそうなってしまいましたか。 私は機種変更のときにしかショップには行かなかったし、今保は大手3キャリアではなく格安SIMと呼ばれるMNVOに鞍替えしたのでものすごく単純な料金プランしか無いところを選んだのでお得に使いこなしてますよ。 音声通話は30秒/20円でカケホーダイみたいなサービスはなし。高速データ通信も3GB/月で1700円/月の料金で通話は使った分だけ支払う形。 それがわかっているし元々通話は緊急事態応用と割り切っているので通話時間ゼロなのに千円とか二千円の料金が取られることはありません。 最近では「知らないわほうが悪い」という風潮が強くなったと思いますよ。 スマホになってから通話など通信に関わること以外にもスマホ本体に関する使い方の相談客(=金にならない客)が増えすぎたのもそういう風潮に拍車をかけています。 無駄な料金を支払いたくないのであれば、現状把握と事前調査は必須です。 そういうところを人任せ、自分で調べるという発想が出てこない人はオレオレ詐欺に引っかかりやすいのかもしれませんね・・・

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

フランチャイズの販売店は可愛そうですね。直営店で 有れば本社から報酬もボーナスも十分支給される。 しかし、我々諸民の購入者の為を考えずに儲けだけに 走るのは、同じ日本人として騙されている気分です。 本社はそんなにして儲けてどうするんでしょうか、海 外へ旅行に行ったり、美味しい物を食べたり、高級車 に乗ったり、高級な服や飾り物を買ったりしているん でしょうね。少しは通話料を安くして、貧困者を応援 してほしいです。又、障害者もケイタイ無しでは会話 の楽しみを奪うことに成ります。障害者割引と言うも のは無いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話を替えたいのですが

    今、法人契約で15台位docomoに契約していますが、 通話料もかなりの物になってしまっているので、au,softbankに替えようかと考えています。 近くのショップで聞いてみたのですがメリット、デメリットがきちんと説明できてくれないので、悩んでいます。(バイト店員ばかりなので)今、通話料だけで50万円位、それがauだとこの使い方ですとこうなりますよ。とか、softbankですとこうですよ。とか 契約台数がもう少し増えそうなので、説明できる方、説明を聞ける場所を教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。

  • AUのスマホからガラ携に機種変更したい

    よろしくお願いします。  私は、いま、AUのスマホ(SOL23)を持っています。それにWIFI Walker(HWD14)があります。 契約内容はLTEプラン、AU通話24、誰でも割、LTEフラット、Auスマートバリューという状況です。女房はガラケイで、二人で毎月3万円近くかかっています。何とか安くならないかと検討して、契約内容を見直して「電話カケ放題プラン+データ定額2に変更し、LTEフラットの廃止に変更しました。   しかし、スマホの通信料を含めて料金が高い、来年3月で退職する、第2の人生では、女房から電話があるくらいで必要性が少ないと考えられれることから、ガラケイに戻そうかと考えてます。   ここで問題は今のスマホは2年縛りがあり、毎月、2340円携帯購入代金を払っているので、違約金を取られると馬鹿らしいと思っているのです。来年4月でやっと1年です。残り1年ですが、何とか変更したいと思っております。質問は、   ○ 2年縛りで残り1年ありますが、機種変更した場合、違約金が発生するか。   ○ HWD14は、解約できないか   ○ そもそもスマホからガラケイに変更することの是非 について教えてくd

  • 携帯電話の料金

    AUの携帯電話を買いました。契約時に1000円でインターネット使い放題だとショップの店員に聞いたので、思いっきり使いました。ヴューサイトも使いました。ところが使い放題でなくて11800円の請求が来ました。払う必要はあるのでしょうか?

  • 携帯・スマホの契約を見直して、通信費を減らしたい

    今現在。夫婦でSoftBankのガラケイ1台・おじいさんスマホ1台、ネットはSoftBank光を使用しています。二人とも、使用内容は主に通話とメール、ネット検索等は殆ど家のパソコンから、たまに旅先でスマホで検索をするといった使用方法です。 通話が中心なので、通話し放題とガラケイは3G用のデータ定額、通話し放題とスマホはデータ定額2GBといった契約内容です。ガラケイは10月、スマホは11月が更新月となっています。 主人がもうすぐ退職しますので、見直したいと思っていますが、SIMフリー格安スマホなど複雑すぎて…。各社の垣根を越えて、総合的に相談に乗ってもらえる窓口はないでしょうか。 もしくは、良いプランをご存じでしたら、ご教授下さい。

  • 携帯電話契約に付いて

    七十才の男性です 携帯電話契約に関して 使用頻度の少ないが8年ほど持つ続けて参りましたが、昨年暮れに 安く通話が出来れば良いと云う事で、ショップでこれなら「月の費用が1,800円位です。と言われて契約書を交わしました。所が今月来た請求書で3,000円余の請求書が来たのでショップに説明を求めたら 契約書に「バケットし放題」が有るからと言うことでした。 家に帰って見たら確かに「バケットし放題」が入っていました。 契約しない「バケット・・」が入っているのか説明を求めたら、 その時の担当者とは連絡付かない状態です との事です 契約書を見ない私にも落ち度が有るので、今月分は納得するが 直に「バケット・・・」を外してと頼んだら、外す事は了解してもらったが、今からだと来月分も引かれるとの事。 なんか納得出来なくて、ここに書き込みました。 私の場合早く気が付いたから被害が少なくて済みましたが、 ただ「店側の申し訳け有りませんでした」の言葉で引き下がるべきか 納得出来なくてここに書き込みました。 皆さんのご意見を伺いたく、宜しく御願い致します

  • 携帯電話について

    先日、携帯ショップに行くと最低でも3万円程度のものしかありませんでした。 以前は無料や5000円程度のものがありましたが店員の話では通話料が 安くなった変わりに携帯電話の価格が上がったと言われました。 結局購入しませんでしたが、オークションサイトでは新品の携帯を5000円 程度で落札できます。 http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j231924209 現在、auと契約していますが同じau携帯電話を落札してそれをお店に持ち 込めば電話番号の設定等をしてもらい、あとはその電話の基本料金+通話 料のみで契約をできるのでしょうか? わかる方、ご回答して頂けると助かります。

  • 携帯電話

     今年、ロザンゼルス在住から帰国してから、暫く携帯電話を持っていませんでしたが、子供関係の付き合いなどで必要になってきました。その為、新規契約をする為に情報入手を開始しましたが、Docomo、AU、SoftBankのどこか良いか良く分かりません。もし詳しい情報をお持ちの方に教えて頂ければと思います。 《状況》 ・主人が会社支給のAUを使用中。(会社が契約している。) ・新規契約になる ・パソコンは得意でなく、簡単なメールが送信が出来るレベルで、メールが届けばそれに返信するぐらい。 ・通話は60分/月で十分。60分だと無料通話が余るかもしれない。 ・子供はまだ小学生で、携帯電話は高校生ぐらいからでOKと考えているので、まだ家族割引を考える必要がない。 ・契約するなら、1年契約の予定。 パンフレットも貰ってきても、パケット割引、パレット定額とか難しい用語で理解出来ません。プランも沢山有りすぎて、良く分かりません。携帯電話ショップに行っても、店員さんの誘導で契約してしまいそうで、皆さんの助言を頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • どれが一番安いか

    今auピタットプランで契約しています。 もっと安くしたいのですが、考えているのが、 (1)auピタットプランのまま (2)ワイモバイルに乗り換える (3)UQモバイルに乗り換える (4)auの契約は残し、auはカケホでガラホにし、データ通信専用でUQモバイルのSIMを抜け殻のスマホに挿す の4つの選択肢を考えているのですが、どれが一番安く済むでしょうか? ちなみに通話はカケホを契約しています。 また、auスマートバリューも契約しています。

  • 携帯電話料を下げたい

    携帯電話料金を下げたいのですが、どのような方法がありますか いまAUの家族割、パケットつなぎ放題をやっていますが、通話で20000円くらいかかっています

  • 携帯の買い替えで悩んでいます。

    現在家族でソフトバンクを使ってます。年明けにハッピーボーナスの2年縛りが切れるので機種変?買い替え?他の会社に変更?と悩んでいます。お店などで見たりしてるのですが今一よく分かりません教えてください。 今の契約はボーダフォン時代の2Gでバリュパック主3900円・以下家族割で副1950円・副ライトコールパック1750円の三回線で請求学は一ヶ月8000円を切ってます。(ほとんど無料通話料以内です。) ナンバーやメルアドにはあまり固執してないので毎回新規で買い換えてきたのですが、今回ソフトバンクになって以前のような家族割がなくなったような気がして・・・それなら機種変して契約を続けた方がお得なのか?しかし頭金0円とはいえ分割になって携帯代が以前より高いような気もしています。(このあたりよく意味が分からないのですが・・) ●新規でのソフトバンク、au、ドコモの契約で今までのように家族3人で8000円ぐらいのコースはあるのでしょうか。(通話料は無料通話料無いとして・・・通話、メールが主なのでパケ放題は使ってない) 似たようなコースがあるのならできればauにしたいと思ってます。(子供の希望) ●新しい契約だと料金がかなり上がるのならこのままソフトバンクで現状の契約も考えているのですが、古めの機種だと機種変でいくらぐらいかかるのでしょうか?2年3ヶ月の月賦で買うと聞いたのですが次の2年目(ハーピーボーナスの切れ目)に他の会社に乗り換えたくとも携帯本体の月賦が残っていたりしてすごくややこしい気がするんですが・・・ こちらの希望が分かりにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS8630 使用の PDF 印刷時間が異常に遅くなっており、1~2 分かかる問題が再発しています。初期不良で新品に交換した際には問題が解消されましたが、改善策や原因についてのアイデアがありますか?
  • TS8630 使用の PDF 印刷時間が異常に遅く、1~2 分かかる問題が再発しています。初期不良で新品に交換した際には問題が解消されましたが、改善策や原因についてのアイデアを教えてください。
  • TS8630 使用の PDF 印刷時間が異常に遅く、1~2 分かかる問題が再発しています。初期不良で新品に交換した際には問題が解消されましたが、改善策や原因について知っている方がいれば教えてください。
回答を見る