• 締切済み

ねえ誰かスマホ詳しい人Twitter詳しい人答えて

ワイは、昨日ゲオでiPadミニともよべるdタブを買った。17年もでるで、2万ぽっきり 中古シム無し Twitterの写真どうやっても見れません どうすればいいですか 何故か動画は完璧うつります 再インストールしたり再起動してもダメです、、、

みんなの回答

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1531/2229)
回答No.1

2017年のdtabと言うとd-01Jでしょうか。 Twitterの写真が見られないという状況がよく分かりません。補足情報をお願いします。 1: Twitterを見るのに何のアプリを使っているのでしょうか。 Chromeなどのウェブブラウザ/TwitterのAndroid用公式アプリ/twiccaなど非公式アプリ/その他 2: Twitterのアカウントでログインした状態で見ているのでしょうか。 3: たとえば、OKWAVE公式の https://twitter.com/OKWAVE/status/1290195704426778625 のツイートを見たとき、青空に白い雲が浮かんでいる画像は見えますか。 4: 3のツイートの画像が見える場合は、画像が見えないツイートの例を挙げてください。 なおdtabはiPadではないので、「iPhone・iPad・iOS」カテゴリよりも「携帯・スマホアプリ」カテゴリで質問することをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Twitterの写真投稿について

    ipad miniでは写真を複数貼ることは出来ないのでしょうか? iOSは最新のものを、Twitterも最新のものにアップデートしてあります。 もちろんTwitterのアプリは公式のものです。

  • iPad miniについて

    初代iPad mini(Wi-Fiモデル)を3年ほど前に購入し、現在まだ使用中です。 最近、電池の減りが早く、また使用中に電源が落ちる頻度が高くなってきたので買い替え検討中です。 使用用途は、写真&動画撮影・動画視聴・Twitter(アプリ)・Facebook(アプリ)・メール・メルカリ(アプリ)程度です。 今のところ現状のiPad miniで不便を感じていないため、値段的にも安いので初代iPad miniかiPad mini2を購入しようかと考えています。 会社にいる割と新しい物好きの人に「CPUの問題もあるからiPad mini3以上にした方がいい」と言われてますが、あまり信用できないので質問です。 個人的に今のiPad miniで不満があるのは動画撮影でズーム出来ない点のみです。 調べたらiPad mini2以上でズーム可能なので、iPad mini2でいいかな?と思ってます。 もしiPad mini2とiPad mini3で決定的な違いがあるようでしたら教えて下さい。 iPhone5Sも持っており、iPadはWi-Fiモデルということもあり補助的に使っています。

  • パスワード忘れたら、終了ですか?

    Gメール にログインできないのですが 2019年1月2日初代iPad購入。メインgメールは「田中」でTwitter「子供」とFacebook実名アカとYouTube「田中」開設 2020年8月30日初代iPadぶっ飛ばして死亡。 二代目iPad購入。メインgメール「安奈」でTwitter「ナース」開設 2022年1月20日二代目iPadぶっ壊して死亡  三代目iPad購入。 さてさて、まとめます すぐに短気起こして、ぶん殴ては買いなおすを繰り返しています ちなみに、すべてシムなし中古タブレットです 現在も、使用できているgメールアカウントは、今所持している三代目iPadの新アカウントのみです で、謎は2個あります 最大の謎が、二代目iPadの「安奈」です。どうしてこれに、ログインできないのかが謎です パスワードを忘れてるけれど、秘密の質問すら答えさせてもらえないんです。それにもう、ログインの際のメールアドレスの時点で存在しないみたいな事言われます(写真参考) 死んだんでしょうか もしアカウントが死んでいるなら、Twitter「ナース」はどうして今も投稿できてるんでしょうか。タブレットは変わったけど、今使用しているTwitterは、安奈のgメールなんです。びくびくですよ。いつ、死ぬか。パスワード知らないし、そのメールアドレスにログインできないのに、よくまだTwitter投稿できてんなあって 超謎です あとひとつは、初代iPadの「田中」です これは、パスワードを忘れているのと、秘密の質問も完璧に答えてるはずだが、何度やっても、ログインできませんでした という過去形で片付けられます。でも、それでいて田中名義のYouTube動画は今も見られるし、メールも送れます ではどうして、パスワード忘れて秘密の質問も答えたのに、ログインができないんでしょうか

  • iPad miniの世代について

    以前中古でiPad miniを購入したのですが、それが何年くらい前の製品で何世代目のものか分かりません。 製品モデルはMD532J/Aですが、古いせいか新しいアプリなどはインストールできません。 買い替えたほうがいいのか、新しいiPad miniとどのくらい性能が違うのか知りたいです。 圧倒的に最新モデルの方が性能がいいのなら、買い替えようと思います。いろいろ教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに大きさがちょうどいいので、iPad miniしか考えていません。

  • スマホが欲しい iphone以外でオススメ

    スマホを持っていないのですが、昨日初めて2010年のxperiaを中古で買いました するとどうでしょう。 ウェブブラウザの更新は出来ないわバージョンアップも出来ないわ アプリもインストールできないわ、全てがエラーエラーで何も出来ませんでした スマホとパソコンは同じだと思っていた私としては 古い機種だとアンドロイドの最新バージョンが使えなかったりブラウザやアプリインストールすらできなかったり、数々のおびただしい不具合が出るという事実を知りショックを受けました。 ウインドウズ98は10年以上使えたのに(´・_・`) 勉強代としてこのゴミは捨てるとして 今度は1万円か2万円出して中古のスマホを買おうと思ってます。 ・条件としてはアンドロイドの最新バージョンに常に更新していっても あと3年以上は使えるだろう機種 ・サムスンはNG ・グーグルプレイなどがちゃんと起動してアプリをバカバカ入れれる機種 ・ドコモ回線の格安シムが使える ・マイクロSDでも何でもいいですがSDカードでデータを移せる。 ・フルHDの動画再生可能 動画再生アプリ使用可能 ・ブラウザ上でグーグルマップなど地図系サイトがちゃんと使える。 そんな感じの条件でオススメの機種はありますでしょうか? アイフォン4は何年もたっていますが今だに正常に使えるそうで そもそもアンドロイドだと5年使うのは無理だという事でしょうか? そうならばアイフォンも考えようかと思ってますが。 スマホはほんと未知のジャンルでよくわかりません。

  • スマホについて

    Androidのスマートフォンを使用していて、機種は303SHです。つい先日にパソコンと接続し、音楽を入れたり、写真をパソコンに移そうとしていたのですが、4、5回ケーブルを接続してもパソコン側が認識してくれませんでした。この時からなんかおかしいなと思っていたのですが、6回目で認識してくれて、やりたかった作業をすることができました。しかし、接続を解除したら携帯の調子が悪くなってしまい、今までに何回も再起動させたりしている始末です。接続を解除する時もきちんと手順を踏んでやったので、不手際はなかったと思うのですが…。具体的な携帯の不具合とは、ツイッターとLINEに投稿されている画像が全く表示されなくなり、携帯に入っている画像も何枚か見れなくなりました。写真を撮ってみようと思い、撮影してみても保存できず、スクリーンショットも保存されませんでしたと表示が出てしまいます。挙句の果てには、ツイッターのアプリ名が文字化けし、起動できなくなりました。アンインストールして、再インストールしようとしてもSDカードにインストールできなくなりましたと出てしまいました。再起動すると、一時的には良くなります。しかし、時間が経ったら同じようになってしまいます。どうしたらいいのでしょうか。もし、データをすべて消去するという方法が一番いいのであれば、SDカードのデータも完全に消去したほうがいいのでしょうか。分かりにくい表現で申し訳ありません。

  • スマホからのNASの接続についてです。

    スマホからのNASの接続についてです。 IOデータ社製 HDL-TA2 を使用しています。 主に動画ファイルの保存先にしており現在120程ファイルがあります。 パソコン(付属のアプリLANDISK)からアクセスすると全て閲覧可能ですが、スマホやタブレット(アプリRemoteLinkFile)からアクセスすると一部再生されないファイルがあります。 スマホアプリや本体を再起動させたり再インストールしても状況は変わりません(30回に1回くらい成功することもありますが…)。 どうしたら、パソコンからのアクセス同様に見られるようになるでしょうか? PC Windows10 スマホ iPhoteXS タブレット iPad mini2 です。

  • ipadミニの動画撮影が使えません。

    ipadミニを買ったのですが写真は問題ないのですが、動画を撮ろうとすると直ぐに切れてスタート時点の画面(アイコンが並んでいる所)に返ってしまいます。 何が原因なのでしょうか? またどうすれば良いのでしょうか? 詳しい人がいらっしゃてば是非教えて下さい。

  • EB-S02HはiProjectionできる?

    先日、中古でEB-S02Hを購入しました。 当方、このプロジェクタをiPad miniから操作して動画やiPad内の写真を投影したいのですが、後継のEB-S04はiProjectionでの使用はできるようですが、その前モデルであるEB-S02Hはどうなのか、一通り調べたのですがよくわかりません。実際にお使いになっている方、またはiProjectionを通さずにiPad miniから操作する方法があれば教えてください。当方、Chromecast, Fire TVは所有していますので、HDMI端子にそれらを挿して無線操作ができるような気もしますが、まずはiProjectionが可能かどうか、どなたかご指導ください。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • iPad miniとPicasa3の連携

    現在、PCにインストールされているPicasa3にフォルダ分けされた写真が5GBほどあります。iPad miniのプリイン写真アプリにも、Picasa3のフォルダ分けとほぼ同様のアルバム分けで同じ写真が入っています。google+のIDもあります。iCloudも利用できます。  iPad miniやデジカメで撮影した写真を、次の条件で管理するのには、どのような方法がベストでしょうか? 条件(1) 同期や取り込みの作業を極力自動化したい。 条件(2) PIcasa3とiPad miniはアルバム分け(フォルダ分け?)も同期したい。 条件(3) 写真データは、PCとクラウドの2か所に保管したい(バックアップのため) 条件(4) これからも写真、アルバムは増え続ける。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 職場の先輩女性との関係についてのご相談です。観戦など一緒に過ごす機会があり、頻繁に連絡を取り合っていますが、最近彼女が別の男性と試合観戦に行ったことに違和感を感じています。
  • ご相談の内容は、①先輩女性にとって自分はどのような存在なのか、彼女の行動は一般的か、②今後の距離の取り方についてです。自分は友達のように扱われていると感じているが、彼女との関係には少し気になるところがあります。
  • 今後の距離については、彼女が既婚者の男性と試合観戦に行くことを知ったことで、冷静になりたいと思っています。仕事上の関係や役職もあるため、無下な対応はできませんが、自然体で連絡頻度を減らしていきたいと考えています。
回答を見る