• 締切済み

officeのプリンターの検索について

数日前より(KB4578013のwindows update後からか影響は不明?だが、 メモ帳は影響なく従来通りEP-302で印刷できている) EXCEL2010を開いて印刷タグをクリックしたら、プリンター選択に一台も表示されず、 「プリンターを検索中」がグレーアウトしたままで、応答なしになる。 仕方ないのでタスクマネージャで終了させるが立ち上げ直しでないとファイルが開いたままとなっており、そのように対応しているが、 どなたか、プリンター選択画面を元に戻せる方法をご存知の方はご教示ください。 当方OS:windows8.1 プリンター:EPSON EP-302(必要時、USB接続で使用) 以上 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14392/28008)
回答No.3

Windows 8 / 8.1で通常使うプリンターを変更する方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014374 通常使うプリンターの件はWin8.1だと上記ぐらいしか無いですね。 当方使用のWin8.1でExcel 2003と2016があるので両方で確認してみましたが「プリンターを検索中」と言うような事にならず、すんなりプリンタの設定画面は出てきましたね。 尚、KB4578013はインストール済みでの状態で確認しました。 >プリンターディバイスを検索する部分を >元に戻したいと考えております。 >良い方法があればご教示ください。 OS自体の入れ直し位しか思い浮かばないですね… テスト用にアカウントを作成して管理者にしその作成したアカウントでWindowsにサインインした場合も同じことが起こるのか?念の為、確認してみるとか。 別のアカウントでは再現しないなら今使っているアカウントのユーザープロファイルなどが壊れた?って可能性もあるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

>プリンター選択に一台も表示されず、「プリンターを検索中」がグレーアウトしたままで、応答なしになる。 この症状から、WindowsのPrintSpoolerサービス(プリンタ管理プログラム)が 正しく稼働していない可能性があります。 印刷ができない場合に行うPrint Spoolerの確認手順を教えてください https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=35684 により、スプーラーサービスを再起動してみてください。 また、USBポートの空きがほかにあれば、別ポートに挿してみてください (特にUSB3.0などに対応しているポートならば2.0の方をつかうなど)

Hiroyuki392
質問者

補足

貴方ご指摘の「WindowsのPrintSpoolerサービス」は実行中になっておりましたが、 サービスの停止→サービスの再起動を行ってみましたが、特に変化はありませんでした。 プリンターの再設定および共有設定等行ってまいりましたが、トラブルの原因らしきものが見えてきました。excel2010ファイルを開いて「印刷プレビュー(全画面表示)」ボタンをクリックするとシートの下段に「プリンターアクセス中:取り消すにはESCキーを押してください。」のメッセージを出し停止することがわかりました。ただ、このメッセージでいうアクセス中のプリンターが何を指しているのかわかっておりません。「デバイスとプリンター」以外の論理プリンターと思われますが勉強中です。貴方に心当たりあれば再度アドバイス頂ければ幸甚です。   以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14392/28008)
回答No.1

取りあえずプリンタの電源を切りWindowsを再起動(シャットダウンでは無く再起動)してみては? 再度プリンタの電源を入れ直して印刷できないか?試してみるとか。 あとは現在インストールしているプリンタドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りWindowsを再起動して https://www.epson.jp/support/portal/download/ep-302.htm からプリンタードライバーをダウンロードしてセットアップを開始して画面指示に従ってプリンタの電源を入れUSBケーブルを繋いでドライバを再インストールしてみては? プリンタドライバ等の問題ではないならOffice 2010自体を入れ直してみるぐらいです。

Hiroyuki392
質問者

補足

Microsoft office 2010 自体は「プログラムと機能」の変更>修復を行いましたが プリンターディバイスを検索する部分が機能しておりません。 windows10およびmicrosoft edeに移行しろとの催促にしか思えませんが、 今、持っているファイルデータの維持が最優先でなかなか踏ん切りがついていません。 windows10の「windowsで通常使うプリンターを管理する」をオフにするができるが windows8.1ではレジストリーをさわらないとできないようです。 明らかにプリンターデバイスの管理方法が変わってしまっています。 従って、プリンターディバイスを検索する部分を元に戻したいと考えております。 良い方法があればご教示ください。            以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンターが応答しない

    プリンターが応答しない。印刷したいデーターを「印刷」しようとするとプリンターが応答しません。印刷ジョブの表示で見ると「状態:エラー」になっています。実はデバイスとプリンターを開いてみると、使っているプリンターPXG930の機種とは別に「Epson ESC/P Standard7」というプリンターがありました。それを選択して「印刷」すると使っているプリンターPXG930が作動していました。そうやって使っても良かったのですが、以前はPXG930を選択して印刷できていたので、「Epson ESC/P Standard7」を削除したのです。そうして普通にPXG930を選択して印刷できるようにしようと思いました。新たにドライバーをインストールしてみたりもしましたが、応答しません。普通に接続しているプリンターを選択してその機種が応答して印刷できるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • EP710Aプリンターが応答しない。

    EP710Aプリンターが応答しない。印刷したいデーターを「印刷」しようとするとプリンターが応答しません。印刷ジョブの表示で見ると「状態:エラー」になっています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンター EP-706A  黒のみの印刷

    パソコンからプリンター EP-706A  で黒のみで印刷したいのですが、選択がグレースケールのみで黒だけでなく他のカラーのインクが減って行きます。 ブラックのみで印刷の方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • カラリオ年賀のプリンター検索しても出てこない

    EP-881ARを使用しています。エプソンIプリントのアプリでは印刷が できるようになっているのですが、カラリオ年賀状のアプリを起動して プリンターを検索してもEP-881ARがでてこないのですがどうしたら よいでしょうか。 Wi-fiは繋がっています。 また、プリンターも正常です。 宛先印刷が出来てから2023年用にアプリをアップデートしてから 裏面の印刷をしようとしたら出来なくなりました。 ご教示をお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSONプリンターwindows10では

    EPSONプリンターPX1600Fでwindows10を使用した時、 印刷オプション、EPSON PX1600Fのプロパティでグレースケール が表示されない(カラーとグレースケールの選択できない) Windows7では、カラー・グレースケールの選択の表示があります。

  • ワイアレスプリンターがスリープの時、応答しません。

    EPSON複合機EP879AWで、ワイアレスLAN環境で接続していますが、ネット上のPCより印刷指示を出してもプリンターが応答しない時が多く合って困っています。応答しない場合、プリンターはスリープ状態ですが、有線接続なら自動的に電源が入って印刷されることは確かめています。ワイアレス環境で応答しない場合、プリンターの状態はオフラインになっていたり、エラーになっていたりします。そのような時でも、繰り返し印刷指示をしたり、Windowsのトラブルシューティングを行ったりすることによって、やがて動き出します。常時応答するようにしたいのですが、どなたかご存じありませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-302へのアクセス不可

    私は今、windows8.1の元、excel2010の「印刷プレビューの表示」がプリンターのアクセス中で応答なく:ESCで対応するしか手立てなく、EP-302への印刷ができないでおります。 前述の「プリンターのアクセス中」のプリンターはどこのプリンターを指しているのかご存知の方はご教示ください。(注:excelはダメですが、メモ帳は従来どおりプリンターを選択して印刷できます) 「デバイスとプリンター」 1) EPSON EP-302 (WiFi接続でなく、USB接続での使用しかできないプリンターです) 2) Fax (予め登録されていたもの) 3) OneNote に送る←通常使うプリンターに設定済み 又、[Microsoft XPS Document WriterV4}は利用不可の状況のため削除したのは良いが、再度「プリンターの追加」より復活しようとしたが、「ローカルプリンター選択」画面が開かず断念しております。又、当方考えるに 今までは「通常使うプリンターに設定」でアクセスしていたのに windows10標準の[Microsoft XPS Document WriterV4}にofficeの印刷が書き換えられたのかもと考えております。 当方使えなくなったので、確認の方法がありませんが、状況報告まで。                 以上 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタードライバーの不具合?

    EP-808AWを使っていますが、突然WordやPDFが印刷できなくなりました。プリンタードライバーをアンインストールして入れなおそうとしましたが、それも途中で応答しなくなり出来ません。何か良い解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 追加 EP-707A

    EP707Aで2017/10月までは、普通に印刷できていました。2017/12月に印刷を選択すると、アニメキャラクターが出て来て印刷されました。2・3日後、印刷を選択すると応答なしになり固まっていました。 印刷ソフトの再インストールをしても印刷を選択すると応答なしになり諦めました。 今日、EXCELで印刷を選択すると応答なしで固ったので、Windows10の設定のプリンターを見ると”オフライン”になっていました。USBを抜くと反応はあるのですが、プリンターが認識されません。プリンター自体では印刷やコピーはしています。PCに繋げる方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターEP-805Aオンラインにするには

    プリンターEP-805Aを使用しています プリンターがオフラインとなってて印刷ができません オンラインに直すにはどうしたらよろしいでしょうか またインクの状態(残量)の画像も表示されなくなってしまいました 全部グレーになってます ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • Windows10で楽ちんプリント3.0をダウンロードし、Canon G3360のプリンターでN03(81面のシール用紙)を使用して印刷を試みましたが、印刷がズレてしまい修正できませんでした。
  • Adobe Acrobat Reader DCでPDFに書き出しを試みましたが、印刷のズレが解消されませんでした。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。Windows10での印刷のズレに関して、修正方法や対処法などを教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう