• ベストアンサー

ミルクをやたらと吐いて困ってます

Yumikoitの回答

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

ご心配ですね。 子供が入院していた時、同室に何回かkaz-bonさんのお子さんと同じ病気の方が入院されました。 内服薬の方ですが、お医者さんにもう一度丹念に説明していただいた方がよいかと思いますが 胃の入り口の筋肉を軟らかくするお薬かな。 だとすると、お薬を服用して何分以内に、ミルクを上げること、など ある程度の服用基準があるはずです。 また、ミルクをあげる際に ミルクがきちんと胃の中で消化されているか、されているようにきちんと3時間もしくは4時間おきに様子を見ながらあげるように指導されるはずです。 量も、ちゃんと胃に入る量ということで 薬の服用状況と照らし合わせながら 2週間とかかけて5ml位から始めてゆっくりとミルク量を調節して....いたとそのお子さんのお母さんから聞きました。 この病気の場合、吐くのは胃の入り口が狭く、ミルクを飲んでも胃にうまく入らないからなのであって 発育がいい、というお話からすると軽度なのか もしくはちょっと違う病気なのかもしれませんね。 いずれにしても4ヶ月でこの病気....で薬で治す....というのは私の子供の入院先の病院ではなかったように思います。 大きくなると、薬で治すのは難しくなるとのことで... すいません。あまり参考にならなかったかと思いますが 治療方針は病院によっても違いますので 再度お医者さんに十分に説明を求めるべきだと思います。 ちなみに 私が会ったのは 生後2週間~2ヶ月くらいの子でしたが 手術の場合でも 手術後1週間程度で退院してました。

kaz-bon
質問者

お礼

ご丁寧に本当にありがとうございます。知らない方からこんなに親身になって答えていただけるなんて、とても嬉しいです。娘の診断は胃の出口(幽門)の筋肉が厚いので、ミルクが十二指腸に降りていかないのだそうで、入口(噴門)が狭い方は心配ないと言われています。今の薬は幽門の筋肉を柔らかくする効果があるのですが、副作用は顔が赤くなるという以外、説明されなかったので、本当にそれだけなのか?と疑っているのです。子供はつくりが未熟なものですよね。どの程度から病気と判断されるのか知りたかったのです。病気にしては元気すぎる娘を見ていると謎は深まるばかり・・・。

関連するQ&A

  • 生後一ヶ月、薬の副作用?吐き戻し

    生後一ヶ月ちょっとの男児の母です。 鼻つまりとくしゃみが続いていて、様子を見ていたのですが、風邪を引いて熱が出て悪化するといけない、と思い、大事をとって、小児科へ昨日行ってきました。 風邪と言うほどではないのですが、鼻詰まり解消のためにお薬を頂きました。 それを一日三回のむのですが、それを飲み始めてから、機嫌がわるくなりました。 そして、よく母乳やミルクを欲しがり食欲はあり、熱もないのですが、吐き戻しが気になります。 ゲップさせても、ゲップと一緒にトロッとしたものを、毎回だしたり、寝かせてからも横からミルクがたらたら。 30分くらい抱っこしてゲップもさせて横に寝かせても、吐き戻していました。 今日も朝は機嫌がよかったのですが、薬を飲んだ途端、ぐずぐず。たまたま?とおもい、欲しがるだけ母乳とミルクを飲ませ、ゲップをしたかと思うとまたぐずぐず。うとうと。で、母乳の繰り返しでした。しばらくしてから、横になり、寝付いたと思ったら、噴水のようにどばっと、大量に吐き戻しをしてしまい、顔色もよくありませんでした。 その後、疲れたのか、ミルクを欲しがることなく寝てしまい、また2時間して起きてきて、母乳を欲しがりました。再度あげて、少しのみ、ゲップをさせるとゲポッと一緒に吐き戻し。幽門狭窄症だったら?!と不安で一杯ですが、体重の増えは問題なく、昨日の病院では何もいわれていません。今はぐったりしているのですが、薬の副作用で激しく吐き戻す場合もあるのでしょうか?

  • お腹がゴロゴロ&ミルクを吐く

    今日で生後24日の男の子がいるんですが、1日に何回かはミルクを飲み終わった後に、やたらとジタバタ手足を動かしまくってお腹がキューとかゴロゴロと腸が活発に活動してるっぽい音がして、そしてミルクをダラーと結構出します。鼻からも出すときがあります。 そのあとゲップを出そうと立て抱きにしても肩の上でも出されました。 お腹がゴロゴロ鳴らないときは吐くことはない感じがします。腸の動きの連動で吐いてしまっているのかな、と思うんですが、結構たくさん吐くときは心配になります。 ウンチの回数は1日7回くらいで、快便の方かなと思います。よく授乳中にブリッという音と共にウンチをします。 吐いた後は立て抱きにしたらまた吐かれる気がして、ゲップを出させることが怖いです。

  • ミルクと一緒に・・・

    こんにちわ。 私は3ヶ月の娘がいます。 訳があり、3ヶ月に入ってから完母から完全ミルクに切り替わりました。 今朝、ミルクを飲ませてゲップをさせたときのことです。 ゲップと一緒に少量のミルクを出しました。 しかし、タオルに出したミルクともう1つ黄色い液体?のようなのがちょびっとついていました。 その後娘はなんともなく元気でいつもと変わりありません。 しかし、この黄色い液体のようなものを見たのは初めてなのでなんなのか少し心配です。 明日病院へ行く用事があるので聞いてみようとは思いますが、 どなたか知っている方がいれば教えてください!

  • 幽門狭窄症について

    友人の赤ちゃんが幽門狭窄症になり、手術するか迷ってます。というのも、いま薬をのませて症状が軽くなるのを期待していたんですが、二ヶ月たってもあまりよくならず、最悪の場合おなかを切らなくてはいけないのです。同じ病気で薬で治った方、またどれくらいがんばったのか教えてほしいです。しかし、手術した方も傷跡はどれくらいか知っている方ぜひ教えてください。友人はもうくたくたで見ているのがとても辛いです。良きアドバイスおねがいします。

  • ミルクを飲まなくなりました。一歳三ヶ月

    熱があって座薬で下げて元気になったんですが今まで毎日飲んでいたミルクの飲まなくなりました。スプーンやストローや哺乳瓶すべて試しましたが一口で吐き出します。食欲もないのかご飯も食べません、でも元気です。もう三日もミルクを飲んでいません。イオン水なら少しは飲みます。ご飯も食べずそれだけです。座薬の副作用で頭がおかしくなったのでしょうか?こんな状態が続いてるのでもう一度病院に行ったほうがいでしょうか?

  • 1歳児 ミルクをけぽっともどします

    先日突発にかかってから混合だったのに母乳のみになりミルクを拒否していたのですが、寝る前と散歩の後は140ML飲むようになりました。昨日も今日も散歩の後飲んで1,2時間後ですがけぽっとミルクをもどします。昨日はよつばいになったとき、今日はゲップと一緒にです。熱もなく元気です。一週間ほどミルクを飲んでいなかったので140MLがいっぱいいっぱいなのかなあと思うのですが、食が細くなった後にこういったことがあった方はいらっしゃいますか?溢乳みたいな感じなんですが・・・。 病院にいったほうがいいんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ミルクの飲みムラについて

    1か月半の女の子、完全ミルクです。 ミルクの缶に記載されているとおり、140ml×6回でミルクを与えていますが、最近飲みムラが激しく、70~80mlしか飲まないときが頻繁にあります。140ml飲むときもありますが、トータル量はかなり少なくなっています。 ゲップをさせるなどして、時間をかけても飲ませようとしていますが、あまり効果がありません。口をがっちり閉じて乳首を受け付けず、無理矢理飲ませると、せっかく飲んだ分まで吐いてしまいます。 授乳間隔は3~4時間空いており、頻繁に欲しがるわけではありません。便の回数や色なども変化がなく、元気そうです。(寝ている時間の方が長いです) 哺乳瓶は「ピジョン 母乳実感」(乳首はSサイズ)、「ビーンスターク 赤ちゃん思い」を使っています。母乳実感の方が飲みやすそうです。 同じような経験をした方、飲ませ方のアドバイスなどがありましたら、よろしくお願いします。

  • 生後一ヶ月 ミルクについて

    いつもお世話になります。 生後一ヶ月の女の子です。母乳はお口直し(?)程度、ほとんどをミルクで育てています。 今現在一日に飲む量は600~700くらいになります。飲む回数は6~7回程度でしょうか。 飲み方にムラがあります。40の時もあれば160の時もあり、 午前・午後1回くらい、ミルク与えても与えても欲しがる時があります。 大量に飲むときはおなかがぱんぱんに膨れていて、ゲップをさせても張っていて それでもミルクを欲しがります。ミルクじゃないと思い、抱っこしたり 外を回ってみたりしますが一時的に寝てくれますが1時間くらいすると また泣いてミルクを欲しがります。 そのような時はミルクを欲しがるだけあげてもいいものでしょうか。 一日の総量からすればあげても問題ないような気がしますが白湯等を 与えた方がいいのでしょうか? 1回で200くらい飲みそうな勢いですし、なんといってもお腹がパンパンなのが気になります。 おしゃぶりは泣いていやがります。 よろしくお願いいたします。

  • ミルクを飲みながら寝てしまった後のミルクの嘔吐

    ミルクを飲みながら寝てしまった後のミルクの嘔吐 現在5ヶ月半の赤ちゃんがいます。 産まれてからずっとですが、ミルクを飲みながら寝てしまいます。ゲップをさせようとしても いっこうに起きないのでそのまま寝かせていますが、眠り続ける場合は問題ないのですが、 30分くらいして起きる際は、ゲップをしていないせいか泣き出します。 そこで抱き上げると必ず30分前に飲んだものを全て吐き出してしまいます。 ある程度時期がたてばこの問題も解決するかと思ったのですが、5ヶ月半。 以下のように色々とトライしましたが、未だ解決策がありません。 ・泣いたら抱き上げてすぐにゲップ体勢にもっていく。 (縦抱き、肩へ乗せて背中トントン、座らせて背中トントン) ・そのままいじらない。 ネットで検索しても似たようなものはありますが、参考になるものが見つかりません。 多くて1日2回程度で、吐かない日もあります。(吐かない時は、寝ないためゲップをしてくれるか、 飲みながら眠っても3時間以上起きないのどちらかです。) 似たような経験のある方、または何かアイデアのある方、是非ご回答願います。

  • 4ヶ月の赤ちゃん、粉ミルクを飲んでくれません。

    現在、4ヶ月になる赤ちゃんを母乳で育てているのですが、来週からフルタイム(8時~17時)で働く予定です。 日中は夫や、夫の実家で面倒を見てもらうことになっているのですが、粉ミルクを飲んでくれません。 ただ、1週間前までは、私が哺乳瓶で粉ミルクを飲ませてみたら、飲んでくれていました。 今日も粉ミルクを飲む練習をしたのですが、赤ちゃんはものすごい嫌がりようで、大泣きします。 お腹すいていないのかと思って、母乳を吸わせてみたらご機嫌になり、ゴクゴク飲みます。 また、抱っこしてあやしても機嫌がなおるので、純粋に粉ミルクを嫌がっているようです。 もう仕事は契約しているので働かないといけないのですが、赤ちゃんが一日中、ミルクを飲まず、辛い思いをするのではと私も辛いです。 日中、ミルクを全く飲まず空腹で過ごしたら、赤ちゃんが病気になったり、おかしくなったりしないか、心配です。 このような経験をされた方がいたら、良いアドバイスをいただきたいです。 現在、赤ちゃんの発育は、体重、身長共に、標準枠の中でも上ぎりぎりで、とっても発育はいいようです。

専門家に質問してみよう