きさらぎ駅の摩訶不思議な物語とは?

このQ&Aのポイント
  • フジテレビ「世界のなんだこれミステリー」で特集された「きさらぎ駅」がTwitterトレンドランキングで話題になっています。
  • この摩訶不思議な物語は、携帯電話の掲示板の書き込みから始まり、異世界の入り口であるとされています。
  • 異世界の入り口の経験やきさらぎ駅のネット掲示板などから、異世界の存在を考える人もいるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

きさらぎ駅

フジテレビ「世界のなんだこれミステリー」で特集した「きさらぎ駅」が Twitterトレンドランキングで1位だったそうです。 この摩訶不思議な物語は、携帯電話からの掲示板の書き込みから始まった そうですが。 10年以上も前なので舞台となった遠州鉄道もダイヤが変わっており、今の 時刻表は当てにはなりません。 また、最終電車に乗ったというハスミさんは20分以上も停車しない電車に 乗っていた。ということですが、これでかなりバニックになっています。 そして、着いたところが「きさらぎ駅」 これは、異世界の入り口ですね。 おそらく、電車がトンネルを通ったところで異世界に入った。と思われます。 私の経験では、ある中華料理店の店の入り口がそれでした。 ガラガラと引き戸を開けた瞬間、店の中には誰もいない。客も店員もいない。 という状況でした。しかし、声は聞こえます。客の声です。 これはマズいと思って、すぐに店を出たのですが、まだ異世界の入り口は 変化していなかったため元の世界に戻れました。 異世界は現実には無い。とされていますが、しかし、私の経験やきさらぎ駅 のネット掲示板などからあるのではないか?と思われて仕方ありません。 どう思われますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6248/18627)
回答No.3

フィクションだと言ってしまうばそれまでですけど 決まった手順を踏めば 再び訪れることができるみたいですよ。

taikobow909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 必要な手順ですか? 偶然、迷い込んだ人にとっては難しいことかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/32999)
回答No.2

かなり古い話ですよね。10年前どころじゃありません。20年くらい昔に流行った話じゃないですかね。当時にネットで流行っていたことを知っている世代としては、今さらその話?とちょっとびっくりです。

taikobow909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 20年前くらいですか。認識不足でした。 ありがとうございました。

回答No.1

  単なる作り話です、突っ込みどころ満載の普通の出来栄えの噺 見た事も無い、不気味な駅について電車から降りて周囲を見ようと思いますか? 先が見えない真っ暗な道を歩ていこうと思いますか? 知らない人の車に乗ろうと思いますか?、乗る前に色々聞くのが先ではないですか?  

taikobow909
質問者

お礼

うーん、ご回答ありがとうございます。 いま流行っている新型コロナウイルスにも共通することだと思います。 得体のしれないものが、そこら中にあると言えば分かりますか?。 どこをどう行っても感染の危険性がある。と思えば動かない方が良いのか。 それとも、脱出を図るのか。 二つに一つだと思うのですよ。 人に聞けば、とかはもう無理な状況です。なにせ自分からは見えないか、声だけ 聞こえるかなので、相手も自分の声が聞こえているのか疑わしい。 こういう異常な世界は常識が通用しない世界です。 難しいですね。

関連するQ&A

  • 駅の橋上化

    駅機能の簡略化(改札口や乗車券売り場等を1箇所に集約できるため) 自由通路(線路の反対側の移動等が容易になる) エレベータの完備 駅や駅周辺がきれいになる 等の理由で橋上化する動きが各地であると思いますが、なんでもかんでも橋上化する動きがあるのには納得がいきません。 理由は 1.昔ながらの駅舎が壊される(元々の駅舎に趣がある場合) 2.移動に時間がかかる(平屋建てで駅入り口からホームまで直結している場合) 3.工事費、維持費がかかる(財政がないときに橋上化なんてナンセンス) 4.大抵改札は一つだけなので通勤時は混雑する 5、歩行者の南北移動はできても自転車では無理 6、障害者の移動手段はエレベータだけになる あと私の個人的な意見として 1、駅とは別に歩道橋でも作れば反対側へいくらでも行ける 2、踏切がなくなるわけではないので駅周辺の交通の便はこれまでと変わらない 3、駅周辺が下町風であれば景観が損なわれる。 4、おそらく駅舎跡地に階段ができると思われるので、駅周辺の歩道や広場がひろがるとは思えない。 5、駅入り口からホームまで段差がなくエレベータが設置されていないのであれば、エレベータをホームに設置し、跨線橋でつなげば車いすでも反対側へ行ける 橋上化にするくらいなら高架化あるいは地下化にすべきと思います。橋上化の何倍も費用がかかるからといって橋上化で済ませるのに疑問を感じます。(何年かたって高架化、地下化が実現するならばそちらを選択すべきです)。高架化すれば2,3,4はデメリットでなくなります。 基本的に ・現在、駅入り口からホームまで直結していない ・快速停車駅であるか各停だけの駅でも電車の本数がそれなりにある このいずれかを満たしていれば、橋上化して便利になると思うので橋上化してもいいと思います。 (各停しか止まらず、かつ電車の本数が少ない駅であっても) JR摂津本山とJR八尾を例にします。両方とも平屋建てで駅舎に趣があります。 結論から言えば摂津本山は賛成(してほしくはないが反対はしない)ですが、八尾は反対です。 摂津本山は ・駅入り口からホームまで直結しておらず、ホームへは地下道につながっている。 ・自由通路による入り口からホームまでの移動時間の変化はない。 ・各停だけであるが電車の本数がそれなりにある(8本/時)。 ・駅周辺スペースがあり、整備すれば駅周辺の利便性が高まる。 つまり、橋上化により不便を感じる要素がないという理由で賛成です。 一方八尾は ・駅入り口からホームまで直結している ・自由通路にすることで入り口からホームまでの移動時間が長くなる(行きか帰りで必ず) ・各停だけで本数も少ない(4本/時) ・駅周辺スペースが狭く、駐車場等を潰して無理やりスペースを作らない限り、橋上化だけで駅周辺はあまり改善されない ・駅舎と下町風の駅周辺の雰囲気の調和が乱れる 下2つの項目はともかく、入口からホームに行くまでに時間がかかるので、通勤通学の際、入口から直接ホームに行って電車に乗ろうとしている人にとって不便以外の何物でもありません。 つまり、電車が到着するのに気づき、急いで改札を通り、ホームから電車に乗るということがこれまでできていたのにできなくなるのです。電車の本数が少ないので、乗り遅れたときの待ち時間を考えるとこれは致命的なデメリットです。 だから八尾駅の橋上化は反対です。しばらくはいまのままでいいです。 入口から直接ホームに行って電車に乗ろうとしている人の利便を奪うのではなく、歩道橋、跨線橋にエレベータを設置などで代替すべきです。 以上、長々と書きましたが、質問は 1.私の考えに対して意見をください。 2.回答者さんの橋上化に対する考えを聞かせてください。 3.この駅は橋上化してほしい、してほしくない(工事やっている場合はやめてほしい)駅があれば教えてください。 4.摂津本山と八尾以外で橋上化計画があがっている駅を知っていれば教えてください(鉄道会社は問いません。また既に工事が始まっている駅でもかまいません)

  • 浜松、遠州鉄道沿線

    静岡県浜松市で一人暮らし用の物件を借りようと思っていますが距離間がわからないので教えてください。 浜松駅まで自転車で通えるくらい(10分~15分)の遠州鉄道の駅はどこまででしょうか。晴れている日は自転車で雨の場合は電車で通勤できるよう駅近くを探しています。 新浜松、第一通り、遠州病院前、八幡、助信 あたりまでで探していますがこれ以上だと自転車では無理ですか??   あとスーパーなどがあってここは住みやすい(地域、駅)などの情報あったら教えてください。お願いします。

  • 中国人女性にA駅をきかれて教えたら何故かB駅にいた

    道で観光客の中国人女性にA駅(有名な駅で店が沢山あり若者でにぎわってる) を聞かれたので、真直ぐいけばつくと教えました。 なのにその女性はB駅 (微妙な場所にある駅で周りは何もない。地元の人でも普段利用してないと歩いていくのは難しい) できょろきょろしてました。 不思議に思い話しかけたら 私に道を聞いたあとすぐ、赤い髪のおばさんに声をかけられ 「さっきの子が行ってたのはB駅で、こっち(B駅)がA駅だよ」 といわれて、B駅を教えられたそうです。 結局その女性は仕方なく電車にのってA駅へ行きました。 いったい何があったのでしょうか。 赤い髪のおばさんはいたずらでB駅を教えたのでしょうか? そうだったとしても、あの場所からB駅を正確に説明できるのは凄いです・・・ あなたの考え、もしくは似たような体験をしたことがあれば教えてください。 その時一緒にいた妹はおばけの仕業じゃないかとアホらしい事を言ってます。

  • 横浜駅前にあるいつも繁盛の立ち食いそば屋

    横浜駅の相鉄入り口前に交番が有りますよね。 その交番の向かいにいつも客が入ってるそば屋があって気になってます。(ヨドバシと高島屋の方かな?ドンキホーテ方面の相鉄です。) 何というお店かご存じの方いらっしゃいますか? 駅構内の「星うどん」では無いです。

  • 今宮駅(大阪)での乗り換え

    初めまして、こんにちは。 今年の12月に初めて大阪に行きます^^ 日曜日に京セラドームで行われるLIVEに行きます。 私は香川県に住んでいて、 大阪までは高速バスで向かいます。 JRなんば駅OCATで乗り降りします。 そして、JRなんば駅から電車に乗り、大正駅で 降りて、ドームに向かう予定です。 ドームまで向かう電車の時刻や乗り換え、路線 などは調べ終わっています。 帰りは 20時09分に大正駅発、 20時17分にJRなんば駅着の電車に乗ろうと考えています。 しかし、ここで一つ気になることがあります。 ↑上の電車に乗ると、今宮駅で乗り換えをし、 JRなんば駅に向かう電車に乗るのですが、 今宮駅に電車が着くのは20時12分。 そして、乗り換えをします。 JRなんば駅に向かう電車が出発するのは20時15分。 乗り換えの時間は3分間だけです。 もし、この電車に乗り遅れるとJRなんば駅から 香川県に帰るバスを逃してしまいます(><) 3分間で乗り換えは可能ですよね? 迷ってしまったりしたら不安です・・・・・・・。 大きい駅でしょうし、路線やホームもたくさん あるので、不安で仕方ありません。 3分間で乗り換えは可能ですか? 経験者の方々の声を聞きたいです。 よろしくお願いします

  • 横浜市営地下鉄中川駅近くの靴屋さん

    横浜市営地下鉄中川駅から徒歩5分くらいのところに"Atelier H" (アトリエエイチ)という靴屋さんがありました。通販もやっていました。 女性物の25cm以上の靴を売っているお店で、大きいサイズなのに素敵なデザインの靴をたくさん揃えている数少ないお店の一つでした。 店長さんは物腰の柔らかな男性で、たまにしか行かないのに、好みのデザインや前に起きた出来事などを良く覚えていてくれる人でした。 なので靴を選びに行くのが楽しくなるお店でした。 遠いのでたまにしか行けなかったのですが…ある日久し振りに「靴買おう♪」とわくわくしながら電車を乗り継いで行ったらパン屋さんになっていました…。 靴のサイズが大きい女性にとっては、こんなお店がひとつなくなるのはすごいショックなことで、「入り口だけ移動したのか」「パン屋さん的外装にしただけか」「蜃気楼か」としばらく店の前をうろうろしましたが、やっぱりありませんでした。 どなたかこの靴屋さんがどこかに移転したかどうかご存知ですか…?

  • 初めてでも入りやすいお店

    いつもお世話になっています。 友人の店(カレーがメインのレストランです)のことですが、とある電車の改札まん前!と言う超好条件の立地の割には、お客様が少なく悩んでいます。 特に一人のお客様から「入りにくい」と言う声を聞くそうです。「入ってしまえばなんてことないね~」って言われるらしいのですが、その一歩がでない方が多いようです、 ・周りは住宅地が多く、小さい子連れの人や年配の方をよく見かける。(会社や工場などは少なく、そこの駅を利用して働きに来ると言う人は、比率としては少ないよう)駅前とは言っても、電車が着く時間以外人はまばら。 ・改札の真正面なので、あまりに店内が見えるのも、見えないのもよくないと思い、メニューやカーテンなどで、適度に目隠しを作っている。 ・カレーが売りの店ですが、喫茶やお酒もあるので、それ目的のお客様を増やしたい。(が、とある事情から、”喫茶”や”お酒”を大々的に広告できません) 一人でも気軽に入れる店を目指したいそうですが、店のディスプレイや表の看板、スタッフの対応(お客様に入っていただくまでの)で、何かアドバイスがあればぜひお願いします。 今考えてるのは、アンケートを作って直接お客様の声を聞くことらしいです。

  • 女性向けになった駅ビル

    先月、親から福引の券を貰ったので、横浜市民でありながら、滅多に 行く事のない横浜駅西口の駅ビル(シャル CIAL)に行きました。 結果は残念ながらティッシュしか貰えませんでしたが、久々にCIALに行って、どうも気になる事を見つけました。それは、私の目線で 見ただけなんですが、CIALの来店客は、女性客の数が男性客の数を 圧倒しているみたいなんです。横浜駅の中央通路にはCIALの 2階へ通じるエスカレーターがあり、よくその前を通るんですが、 エスカレーターに乗っているのは、半数以上が女性で男性の姿は余り 見受けられません。ファッションや流通業界に詳しくないので、 はっきりとは言えませんが、最近の駅ビルは働く女性をターゲットに した店作りを進めている所が多いんでしょうか?私が中学・高校の頃は、ここの7階にペットショップがあったので金魚の餌を買いに行ったり するなど、何度も駅ビルに行っていましたが、最近では男性1人では 入りづらい場所になったような気がします。他の地域の駅ビルでも 女性客主体の店舗作りが進んでいるんでしょうか?

  • 名古屋駅、栄駅、名古屋空港周辺のブックオフは??

    いつもお世話になります。今週末に名古屋旅行をしますので、ブックオフをのぞいてみたいと思っています。そこで、ブックオフのホームページで店舗情報を見たんですが、たくさんありすぎるのと、地図が調整中なのとで、住所だけ見てもどこが一番アクセスしやすい店舗なのかさっぱりわかりませんでした。 ・名古屋空港を利用する。 ・名古屋についたら電車で移動する。 ・JR名古屋駅周辺に泊まる。 ・地下鉄栄駅と、名古屋城周辺には行くつもり。 以上の条件から、「いちばん便利なブックオフは名古屋○○店だよ」という事と、「○○駅で降りたらいいよ」という事をアドバイスして下さい。 どうしても欲しいビデオがあるので、お店の規模は大小関係なく、たくさんの店舗をのぞいてみたいと思います。

  • これまでに見た事はありますか?

    飲食店・ショッピングモールや駅等の商業及び公共施設の店員及び責任者ですが、赤ん坊が泣きわめいていた、お客様が大きな声で会話をしていた、お客様が危険な事していた等を理由にイライラして「うるせーんだよ!」「仕事でやっているだから邪魔するなって言ってるだろ!」「(謝罪に対して)すいませんじゃねーよ!」「(利用者に向かって)ぶっ殺すぞテメエ!」等とお客様に暴言怒号を浴びせたり店の備品や壁等に八つ当たりをしている光景を見た事はありますか? ※そういえば、暴力のない世界は気に入らないと言ってた人がいましたね…