• ベストアンサー

日本舞踊の名取は十年ぐらいで取れますか。歌舞伎みた

日本舞踊の名取は十年ぐらいで取れますか。歌舞伎みたいに世襲制ではないですよね。有名になれば儲かるけどそれ程ではないなら儲からないんですか?。男性が藤娘を踊ることはよくあることですか?凄くきれいでした。 また日舞によるイメージ聞きたいです。

  • unnoun
  • お礼率68% (1426/2067)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.2

こんにちはunnounさん 別に日舞に 詳しいわけでもありませんが 賑やかしにお邪魔させていただきます 名取は 10年ぐらいで 取れるか? さあどうでしょう? 流派に よっても 違うでしょうし 有名なところでは 花柳流 あるいは 藤間流、 ここいらは 家元の判断次第に なるでしょうね 極端な話をしますと 日舞というのは 流派が 星の数ほどあるわけです 下世話な話になりますが お金を積めば 一か月で その流派の 名取になれる場合もある 所詮、 商売なわけですから 世襲制ではありませんでしょう 小さな流派は分かりませんが 大きな流派は 合議制で 決めると 聞いたことはありますが? 儲かるか 儲からないかは 名取なってからの 本人の 才覚次第でしょうね 踊りの教室を開くとか 色々あるようです 男性が藤娘を取ることはあるか? それはあるでしょう 歌舞伎は全部そうです 玉三郎さんの 藤娘は 見事なものと思います 下町の 玉三郎と言われた 梅沢富美男さんなども 踊っていたように思います 大衆演劇で 男が 藤娘を踊るのは 珍しいことではありません 日舞のイメージ? やはり 嫋やかと 言う イメージでしょうね 日本が誇る 伝統芸能ですから 残して いって欲しいと思います

unnoun
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

その人による

unnoun
質問者

お礼

HBCは見たことないですよね?。

関連するQ&A

  • 日本舞踊の発表会に招待されたら・・・。

    こんにちは!友人が日本舞踊の名取になり、近く歌舞伎座で一門の発表会に出る事になりました。 チケット(12,000円と印刷してありました。)が郵送されてきた際に添えられていた手紙には「必ず手ぶらで来てね。」と書いてあったのですが、友人は今回の舞台(歌舞伎座)に出演するのにはとてもお金がかかると以前言っていました。日本舞踊の事は何もわからないので本当に手ぶらで行っていいものか悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 日本舞踊の漫画

    日本舞踊の漫画を探しています。 「金の舞銀の舞」「玉三郎恋の狂騒曲」 以外で知っているものがあったら教えてください! 歌舞伎ではなく、日本舞踊でおねがいします!

  • 日本舞踊の師範について。

    こんにちは。趣味で日本舞踊を習っています。 昔、名取という資格を取って、今度師匠に師範の資格を勧められています。 かかる費用が120万と聞いて驚いているのですが、これぐらいはかかるんでしょうか?? 流派によってマチマチとは思います。 参考のために、教えて頂けましたら有難く思います。 よろしくお願いします。

  • 日本舞踊を生かせる職業って・・・

    8歳のころにご縁があり、日本舞踊を始めました。 それから今まで9年間、途中高校受験などで途切れもしましたが、 ひとつの「趣味」として、お稽古を続けてきました。 しかし大学受験を控え、真剣に将来について考えている中で どうにかして日本舞踊を仕事として生活できないかと考えるようになりました。 お金のかかるお稽古なだけに、このまま趣味として続けるのは 難しいのではないかと思った結果でもあります。 日舞の経験を生かせる職業には、どのようなものがあるでしょうか。

  • 新舞踊を習いたいです(都内)

    はじめまして。都内に住む高校一年生女子です。 つい最近、テレビで早乙女太一が坂本冬美の「夜桜お七」を踊っているのをみて日本舞踊に興味を持ち始めました。ネットで色々調べていると、彼が踊っていたのは伝統的な古典日舞ではなく「新舞踊」だということが分かったのですが、いざ新舞踊の稽古場を探してみると流派から何やらたくさんありすぎて混乱してしまいました。 出来れば真剣に「新舞踊」を習ってみたいと思っているのですが、どなたか都内でお勧めの新舞踊の流派、又稽古場はご存じないでしょうか? あと早乙女太一は「吾妻流」出身らしいですが、吾妻流では新舞踊は教えていないのでしょうか? よろしくおねがいします。私もあんな風に踊れるようになりたいです^^

  • 日本舞踊の家元「西崎緑」さんについて

    日本舞踊の「西崎緑」さんというと、昔「旅愁」を歌い、幼少期から日舞、歌、演劇と幅広く活躍するあの西崎緑(みどり)さんを思い浮かべますよね。しかし都内にある舞踊研究会の師範である西崎緑さんは、まったく別の女性です。つまり日舞の世界に西崎緑さんが2人いるという、ややこしい状況になっています。両者が同じ流派なら同名を名乗ることはありえないし、また日舞に西崎流が2派あるはずもありません。 部外者には事情がわかりません。事情をご存知の方、教えてください。今後とも日舞と西崎流が繁栄するといいですね。緑さんも活躍されますように。

  • 日本舞踊(尾上流)の名取

    尾上流の名取を取りたいです。 稽古は丸7年週1で続けています。 だけど学校の事情もあって小6(今年)の5月で辞めます。 ちなみに次の発表会で御家元に見てもらう予定です。(上級) 名取を取るのは中学生以上で相当のお金が必要と聞いています。 お金はいくら位かかりますか?

  • 日本舞踊の演目について

    閲覧ありがとうございます 日本舞踊の演目についてですが 「花魁」が主役となった演目はあるのでしょうか? 「花魁」のような衣装を着て舞台に立ちたいと思ってます。 検索してみて「揚巻」などの名前が出できたのですが 歌舞伎のものだとゆうようなことが書かれてありました ご存知の方宜しくお願いします

  • 大衆演劇の舞踊について

    20代女性です。 以前大衆演劇の役者さんの動画を見て、その方の舞踊にとても魅力を感じました。 ですがそれは日本舞踊ではなく、また剣詩舞とも違ってどちらかというと現代的? リズミカルで動きの激しいものでした。 日舞のお教室はたくさんありますが、こういった特殊な踊りを習うお稽古場はあるのでしょうか? やはり劇団に入ってのお稽古になるのでしょうか? イメージとしては扇や刀を使いながらもダンスに近いような激しい動きで踊るもので 演歌や歌謡曲だけでなく、最近の流行曲などにもあわせられるような感じなのですが。 踊りに詳しい方、ご回答をお願い致します。

  • 日本舞踊を習いたい

    高校2年の女です。 最近、趣味として 日本舞踊を習いたいと思っています。 まず何をするといいのでしょうか?