• ベストアンサー

windows2000 adminのユーザー名変更方法

yukichi623の回答

回答No.1

コントロールパネルのユーザとパスワードから変更しようとしていますか? その場合、”このコンピュータを使うには~”の部分にチェックが入ってないと変更できませんよ。 所望の情報と違ってましたら、ごめんなさい。 もう少し詳しく書いてもらえれば、こちらも詳しく答えられるのですが。

kintamakeruna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかげさまで解決致しました!

関連するQ&A

  • admin権限ユーザーを復活させたい

    Windows7で、元々あるAというadmin権限のユーザーでログインしてadminを外しPowerUserにしました。 元々、Administratorのプロパティには「アカウントを無効にする」にチェックが入っており Administartorではログインできない状態でした。 このような状態にしてしまい、admin権限のユーザーでログイン出来ない状況に陥り、 admin系の設定関係が変更できずに困っています。 Administratorを復活させるかユーザーAにadmin権限をもたせるか新しいadminユーザーを 作る方法は無いでしょうか・・・ 何も出来ず泣きたい状態です。 解決策がわかる方、お教えください。

  • WPでログイン名adminを別名にしたい

    WordPress 3.6.1 を使用中ですが、セキュリティ向上のためログイン名を変更したいと考えてます。 調べてみると、管理者ユーザーを新規に作成し、adminを削除すればOK!というサイトばかりですが、adminを削除できません。 管理者ユーザーを作成後、adminを削除しようとするのですが、「adminは削除できない」といったようなメッセージが表示されます。 そこで、データベースのwp_users内のadminを別名に変更すればいいのでは?と考えましたが、 データベースを安易に触り、問題が起こっても困るので、アドバイスを頂きたく投稿しました。 アドバイスをいただける方よろしくお願いいたします。

  • Windowsのユーザー名の変更をしたいのですが

    リカバリ後改めてユーザー名とパスワードを設定しました。Microsoftアカウントがユーザー名になっているのでこれを変更したく、調べましたがコントロールパネルの「ユーザーアカウント」では「ユーザー名の変更」というタスクはどこにもでてきません。 そこで今度はMicrosoftアカウントの管理上で、名前の変更をし、再起動したところ、起動画面で同じアカウント名が二つ出てきてしまってます(ユーザー名が2名?) これをユーザー1名に直し、その名前も変更したいのです。詳しく教えてください。

  • NTT VG430i/830a adminのユーザー名及びpass(初期値)

    NTT製VoIPアダプタ VG430i/830aのデフォルトでのadmin権限のユーザー名及びpassを教えて下さい。  設定変更を行うため、 http://192.168.1.1/admin で機器にアクセス後、ユーザー名とパスワードを求められますが、説明書紛失しため値が分かりません。 WEB上でも公開されてないようです。  ご存知の方、教えて下さい。

  • ユーザー名がきちんと変更されていないのはどうしてでしょうか?

    Windows Vista Home Premiumを愛用中です ユーザー名を変更したいと思いコントロールパネルのユーザーアカウントよりアカウント名の変更をしました。 スタートボタンには変更したアカウント名が表記されているので無事 変更できたと思っていたのですが・・・デスクトップにあるファイル のプロパティーを見ると 場所:C:\Users\AAA\Desktop と旧アカウント名〔仮に〕AAAとなっていて変わっておりませんでした× このユーザー名の他にはゲストしか無い状態です どうすれば ユーザー名がきちんと変更できるか教えて下さい!!4

  • ユーザー名の変更

    OSはXPホームエディションの方で、自分専用で使用しているのですが、ユーザー名を変えたいと思います。 そうすると、C:\Documents and Settings\ユーザー名\の部分などが変わってくると思うのですが、 そのへんは手動でパスなど変更しないといけないのですかね それとも簡単にユーザー名を変更する方法ありますか?

  • Windows2000でユーザー名の変更をする場合

    お願いいたします。 現在Windows2000を使用しておりますが、ユーザー名を変更するときには何かレジストリを変更すればいいようなことをききましたが、どうすればよいのでしょうか? 窓の手というフリーソフトを使っても完全には変更されていません。 最初にOSをインストールするときにユーザー名(=アドミニストレーターと同じ権限をもつユーザー)を入れますが、そのユーザー名を元から完全に変更したいのです。 お願いします。

  • ユーザー名の変更

    WindowsXP Home(SP2)をユーザー名を「漢字」で設定して使用していました。ところが最近、ユーザー名を「半角アルファベット」にしなければならなくなりました。手引書など見ると「アカウントの変更」でできるとあり、早速やって見たら、ようこそ画面などで表示されるユーザー名は半角アルファベットに変わったのですが、「Docummento and Setting」の中のフォルダは以前の「漢字」名のままです。このフォルダ名を半角アルファベット名に、手動で変更しても良いものでしょうか。「やって見れば」と言われそうですが、取り敢えず「良好」なPCの状態が壊れるのでは、と怖くてできません。どなたか教えて下さい。

  • User名の変更について。

    User名の変更をしたのですが、 C:\Documents and Settings\Userのフォルダ名(\User)は変更できないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • ユーザー名の変更

    WINDOWSのセットアップで入力してしまったユーザー名(Cプログラムファイル名等にも出てくる)を変更するには購入時の状態に戻すリカバリをするしかないのでしょうか?