• ベストアンサー

早朝の夢です。

marukajiriの回答

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.1

この夢は、不満やストレスなどマイナスな思いを表します。 あなたの心の中には、消化されていないマイナスの要素が溜まっている状態です。それらは、日常の生活の中で生み出される不満や愚痴、怒りや焦りといった 心に負担をかけるもののようです。また、疲れやストレスなどから引き起こされているのかもしれません。吐き出そうとしても、うまく消化されずにいるのでしょう。普段はあまり意識しなくても、潜在意識の中ではかなりの負担となっています。 無理をしていませんか?頑張り過ぎということはありませんか?あなたのマイナスの要因となるものは何でしょう? 普段の何気ない生活の中に何らかの原因があるはずです。工夫して取り除けるものは排除してあげましょう。休息や気分転換などを心がけ、心と体を休ませる何らかの対処が必要だと思います。

関連するQ&A

  • 夢診断お願いします

    夢診断お願いします。中学時代の同性の同級生と映画館で映画を見ていると、となりに知り合いの男性が座っていて、話しかけてきたので話していると、その男性の彼女が物凄い血相で男性に怒っていて男性が彼女が恐くて去っていってしまいました。そのあと、場面が変わって、何故だかこの知り合いのカップルが引っ越ししてきていて、二人で婚礼家具屋さんをはじめていました。これは、どういった意味なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • さいたま市浦和区のごみ出しについて

    先週浦和区に引っ越してきたのですが、ごみの出し方で困っています。 場所は浦和区前地です。 今日は資源物2類の日だったので、引っ越しで出たダンボールをビニールひもで縛りごみ捨て場に出しました。 しかし、帰ってきて見てみると、段ボールは回収されずそのままになっていました。 アパートのゴミ捨て場にはダストボックスが設置してあって、横には「火曜金曜は燃えるごみ」というプレートが下がっているだけです。 このゴミ捨て場は燃えるごみしか回収してくれないのか? ダンボールをビニールひもで縛ったのがいけないのか?分からなくて混乱しています。 どのようにすれば回収してもらえるのか、教えてください。 ちなみに先日の資源物1類の日も、分別表に惣菜の入れ物やお菓子の袋とあったのでそのつもりでゴミ捨て場に出しに行くと、ごみ袋が1つも出されておらず、私が出したごみは回収されていませんでした。(これは勘違いでビニール袋なども混ぜてしまっていたためですが) ビニール袋や使用済みのサランラップは燃えるごみ、という認識でいいでしょうか・・? 今まで住んでいた場所と全然違っていて困っています。 そうぞよろしくお願いいたします。

  • ごみ収集車が来るタイミング

    ごみ収集車が来るタイミングがよくわかりません。 朝、遅く起きてゴミを捨てに行くときがあります。そういうときに限ってゴミ捨て場にゴミが無いので既にごみ収集車が通ってしまったのか~とあきらめてゴミを持ち帰ります。 ところが、ちょっと離れたところのゴミ捨て場にはゴミがまだ残っていたりします。その後、そのゴミは無くなってます。 ごみ収集車が通って今日のごみ収集が終わったかどうか判断するにはどうすればよいでしょうか。

  • ゴミ捨て場の管理

    築2年以内のマンションです、 ゴミ捨て場になめくじが歩いているのをみてしまいました。 密封的なゴミ捨て場で、風がはいる隙間もないほど、住民以外は捨てられない 環境になっており、ごみを捨てるためにあけるとごみのにおいで充満しています。 このような管理状態は良い管理体制といえるのでしょうか? 他の方のゴミ捨て場の状態どうですか?

  • 昨夜の夢。

    昨夜見た夢の話なのですが、 なんか気になったので投稿させていただきます! ゴミ捨て場に布がかかってて、 何か動いてる感じだったので布をめくってみたら 子鹿がバラバラにされた状態で生きてたんです。 目も動いてたし、手や脚も動いてました。 最初うわ~どうしよう…って思ったのですが 一緒にいたもう1人の人(性別も知り合いだったのか、 まったく知らない人なのかも覚えてません。)が、 今生きてるから全部繋げてあげたら助かるかも!って言い出して 助けようとするという不思議な夢でした。 そこで起きてしまって肝心な子鹿がどーなったか 分からないのですが、悪い夢なのかイイ夢なのか 分かりません。 どなたか夢占いに詳しい方いませんか?(・・;)

  • 書籍類の捨て方

    こんばんは。 家にたまってしまった書籍類を捨てようと思うのですが、 普通に燃やせるゴミ用の紙袋に入れてゴミ捨て場にもって行ってもいいのでしょうか? それとも、ダンボール等に入れてゴミ捨て場に持っていくべきでしょうか? あと、書籍類は資源ごみですか?燃やせるゴミですか? 教えてください。

  • マンションのごみ捨て場について

    今のマンションの駐車場入り口付近にごみ捨て場があるのですが、 いつも不思議に思っているのですが、なぜごみ捨て場のドアは内側から 鍵をあけることが出来ないようになっているのか不思議に思っています。 鍵をかけていることは浮浪者などからゴミ持ち出しや住民以外が 捨てれないようにするのが目的?というのは察しがつくのですが、 内側からは鍵穴すら見当たりません。 先日ごみを捨てていたら、他の住民の方が入ってきて、ごみを 捨てた後、扉をしめてしまい、怖い思いをしました。 当然鍵はかけられませんでしたが(汗) ちなみに、ごみ捨て場はかなり広くて10畳くらいあります。 窓もついていません。ドアは倉庫のような鉄のドアです。 鍵は玄関の鍵を兼用になっているので、住民であれば誰でももっています。 下手をすると閉じ込めれれてしまうような構造にする理由(法律とか?)とかあるのでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • 自分の家が近所の人に無断でごみ置き場にされてました。

    14年間自分の家を空き家にしていたら、あるとき家にいったら近所の人に無断でごみ置き場にされてました。その時、向かいの家の人が出てきた無断でごみ置き場にした。「こんどからみんなで交代でごみ置き場にする」といわれました。しかし、先日いったらやっぱり変わっていなくて私の家の前はごみ置き場になってます。この14年間の間1年に数回は自宅にいくようにしていたのですが、1回目に見つけたときはゴミ捨て場の看板が無断で取り付けられていました。私にばれてからは週4回のごみの日だけ看板をだしてるみたいです。ゴミ捨て場にされたせいでブロック塀は黒くなり、誰かやったのかわかりませんがブロックの一部が欠けていて「きたなく」補修されてます。ゴミ捨て場のせいかどうかは知りませんが家には泥棒が入り家はめちゃめちゃに壊されました。この前、家にいったらまったく知らない人が「班長です。町内会費を支払ってますか・・・」といって住んでもない家にやってきました。その家には後数日で引越して住みます。損害賠償してもらいたい気分です。町内会費といってすぐ近所の人がくると思いますが、勝手にゴミ捨て場にされてとても払う気がしません。ゴミ捨て場にされてから10年ぐらいたってると思います。 回答、お待ちします。

  • 扇風機

    扇風機を捨てる時って いつ どこで 捨てればいいですか? 資源ごみが粗大ごみの日にマンションのゴミ捨て場に置いておけばいいんですかね。 よろしくお願いします。

  • 早朝見たトイレで、大便をした夢

    亡き母が、元気な姿で私の寝ている横に座り今の現状生活を話相談している夢で、トイレに行き大便をしましたら水洗トイレが大きな大便が出過ぎて出て溢れ詰まり一部分だけ赤血が付いていました。 流し口一杯で水で流せなくなりました。 健康に注意の夢でしょうか。その後は母は消えていなくなりました。 汚い夢で申し訳有りませんが、何卒宜しく御願い申し上げます。