夜学卒業の人生とは?

このQ&Aのポイント
  • 夜学卒業生の留学経験と自由な生活
  • 夜学生の境遇とネットニュースの違い
  • 他の夜学生の現状と経験について
回答を見る
  • ベストアンサー

夜学卒業(大学)の人生とは、どんなですか?

自分は青山学院大学の夜間を卒業しております。偏差値は日東駒専と同等かちょっと下くらいだったと記憶しています。結果、4年間を90年代末~ゼロ年代初期の渋谷で過ごし、今考えてみると、同地に居たことで得ていた文化情報量は凄かったなと思うことがあります。しかし、就職氷河期という社会状況のみならず、特に際立った技術を持たなかった一青年にとって学歴は重要だったと思います。結果、学歴フィルター及び技術を持たない一個人としては、国内大手企業への就職活動などは、在学当時、全く考えも及ばない進路でした。 卒業後、僕の周囲に居た人たちは、仕事をお願いしていた税理士さん含め、所謂「一筋縄でゆかない」方々ばかりでした。今から8年前にフィリピンに語学留学した際、ちゃんとした学歴、資格を持っているような方々に(ほぼ)そこで初めてお会いしたようなものです。 自分の42年間を振り返ってみて「持たないが故に自由で、結婚もせず、家も車もない、夜学卒業生らしい感じ」の、そこそこ面白い内容だったような気がします。なので、明らかにMARCHより上の人間を対象としたネットニュースの記事や、偉い企業家さんの話を読んでも境遇が違いすぎてピンと来ないのですね。 さて、他の元夜学生たちは、現在どのようでしょうか。ご自身が夜学出身、若しくは、友人がこのようなことをしている等の話が御座いましたら、お聞かせ願えないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.4

こんにちは。 あなたより年上です。 理系大学の夜間卒です。 同級生で連絡を取っている奴もいるし、同僚で文系の大学の夜間卒もいます。 夜間卒だからと言って、特別な印象はないですね。 ほとんどは結婚しているし、家も車もある。 転勤してきて3年くらいたって国学院の夜間卒だったということを知り、夜間の話題でちょっと盛り上がったという同僚もいました。 他人の学歴とかみなよく知らない職場なので。 ちなみに、今の職場で転勤してきた人とかから学歴を聞かれることはほとんどありません。逆に、私も興味がないので聞きません。だから、お互いに卒業大学を知らない人が多いです。 なんでわざわざ書くかというと、そうでない職場がかなりあると聞いたことがあるからです。 あなたの質問を読むと、その年齢でいまだに学歴にこだわっている人なんだなぁと言う印象を受けました。 また、「持たないが故に自由で、結婚もせず、家も車もない、夜学卒業生らしい感じ」というように思っている人も初めて知りました。 上で述べたように、私の知り合いの夜学卒の多くは結婚していて家も車もあります。 あなたの人生がうまくいっているならそれでいいんですけど、もしうまくいっていないんだったら、自分についても他人についても、学歴についてはあまりこだわらない方がいいと思います。 あなたの質問を読んで、そんなことを感じました。

vietdistortion
質問者

お礼

>> ちなみに、今の職場で転勤してきた人とかから学歴を聞かれることはほとんどありません。逆に、私も興味がないので聞きません。だから、お互いに卒業大学を知らない人が多いです。 現地採用での勤務しか、きちんとした職種は経験が無いのですが、数少ない日本人間で出身校の話はほとんどなかったですね。たまに、聞いてくる人はいましたけれども。 >> あなたの質問を読むと、その年齢でいまだに学歴にこだわっている人なんだなぁと言う印象を受けました。 正直書きますと、5~6年前にフェイスブックで自身が夜間出身と書いた後、ネットウォッチャー(ツイッター)が結構ざわついたのですね。その時は、逆にこちらがビックリしました。学歴採用というのは、基本、新卒という条件でのみ有効なため、それまでほとんど学歴を重要視してこなかったためです(青学2部では重要視しようがないわけですが)。また、慶応出身のプチ文化人等々が僕に絡んでくることもあり、思考の齟齬がどこから来るのか考えることがあるのですね。 >>「持たないが故に自由で、結婚もせず、家も車もない、夜学卒業生らしい感じ」というように思っている人も初めて知りました。上で述べたように、私の知り合いの夜学卒の多くは結婚していて家も車もあります。 10年くらいアジアを飛び歩いて生きていて、家と車に全く固執はないですね。持ち家などあり得ない、くらいに思っています。10年前、親に西東京で安いマンションの購入を勧められましたが、その買い物をしていたら、そこで自身の人生は先がなかったはずなので。結婚も、結婚していないが故に遊べている部分は否定出来ないため、なんとも言えません(正直あまりしたいとも思いません)。 ちなみに、あなたの回答が一番、良かったです。恐らく僕がネットで感じてきた齟齬は「夜学出身」にあるのではなく「AV監督通過」という側面だと今気付きました。 >>あなたの人生がうまくいっているならそれでいいんですけど、もしうまくいっていないんだったら、 これは、ぼちぼちといったところでしょうか。ミリオネアには遠いなあ、という。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.3

友人に広島大学経済の夜学卒がいます。氷河期世代です。 別に夜学がゆえの何か、はありません。 まあ、広島大学の偏差値相応の能力、広島大学の偏差値相応の地頭、広島大学の偏差値相応の打たれ弱さ、 それだけです。 はっきり言って仕事ができる人物ではありません。 今頃の夜学卒って、蛍雪の苦学生ではないので。 それと同じ状況と呼べるのではないのでしょうか?

vietdistortion
質問者

お礼

夜間っぽい話ですね。ちなみに私が大学時代、遊んでいた友人は「蛍雪の苦学生」でした。ファッションに滅茶苦茶、詳しくて、ゴシックスタイルのスカートを穿いてくる前衛的な(?)やつでしたね。彼が卒業後どうなったのかは知りません。ファッションデザイナーの夢は破れたのだろうと想像します。 >>広島大学の偏差値相応の能力、広島大学の偏差値相応の地頭、広島大学の偏差値相応の打たれ弱さ、それだけです。 多分ですが、オタクになれるかどうかの対象があるかないかで、進路にマイナーチェンジが起こるのだと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

人によりけりです。私は勤め人に向いていなくて波乱万丈の人生でしたが、中には公務員になったりある程度の企業で管理職をしている人もいます。

vietdistortion
質問者

お礼

>> 私は勤め人に向いていなくて波乱万丈の人生でしたが、 自分も波乱万丈です。それを楽しめばいい、という境地でしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3434)
回答No.1

vietdistortionさん、こんにちは。  夜学主席中退です(笑)  地場大手の本屋に勤め管理職までなりましたが、倒産の憂き目にあい、今は全く畑違い(理系)のところで中間管理職をしています。  ひとりの経済学部の先輩は一部上場企業の取締役部長までなりました。  あとはわからないですね。なにぶん文学部なもので。あぁ、早稲田ではありませんよ。地方の無名三流大学です(汗)   あ、そうだ。売れない作家がいた(笑)

vietdistortion
質問者

お礼

>> 中間管理職をしています。 結構、成功の類だとお見受けしました。素晴らしいです! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学卒業か休学か

    私は今大学の教育学部3年です。 卒業後の進路をもうすぐ決めようと思っているのですが、海外で生活してみたいという気持ちがあるので、留学かワーキングホリデーなど1・2年間海外に行ってみようと思っています。 教員になるか、企業就職をするかはまだはっきり決めていません。 もし、企業就職したい場合は、卒業するよりも、休学措置をとって海外に行ったほうが良いのでしょうか。

  • 大学を卒業することの重要性について(長いです)

    現在、アメリカに留学してコンピュータサイエンスを専攻しております。今年で25になりますが、卒業まであと1年ほどかかる予定です。21の時に入学したので、予定では5年大学に在学したことになります。また、大学入学前に1年間英語学校に通いました。 今、自分にとってアメリカにあと1年いて、大学を卒業することが本当に必要なんだろうかと考えています。 私にとって大学での勉強はとてもつらいものです。だから、本音はつらいから辞めたいという甘いものなのかもしれません。逃げるのは絶対にいやなので、なんとしても卒業するべきだと思います。 しかし、一方で世間体と就職だけのために大学を卒業することに対して、それが本当に自分にとって大事なことなのかを疑問に感じています。 私は四苦八苦していますが、学んでいる内容もレベルが低く、卒業して役に立つものとは思いません。学費と生活費も年間で300万以上かかり、すべて親に出してもらっています。 ひとつ、日本で働いてみたい会社があります。そこは学歴が関係ないみたいなので、応募してみて採用されたら大学を中退(休学)して、就職するのも1つの選択だと考えています。 しかし、前にも述べたように、それが今の現実から結局は逃げていることになると思うと、それはできません。 私にとって大学を卒業するとすれば、その意義は(1)自分が決めたことをやり切って自分の自信にする(1番大事です)、(2)親のため(次に大事です)(3)大卒という肩書きを手に入れる(やはり考えます) です。 何をするにせよこれは私自身が決めてそれをやりきることが大事なのですが、もしよろしかったら、どなたかアドバイスなど頂けないでしょうか。お願いします。

  • 就職氷河期とはいってもMARCHや日東駒専でも十分就職出来ますよね?

    就職氷河期とはいってもMARCHや日東駒専でも十分就職出来ますよね? よく2ちゃんねるやネット上では、「MARCHや日東駒専の学歴では今年は非常に苦労する」、 といった書き込みが多いですが、まともに生活している学生なら中小や中堅の企業から内定出ますよね? 正直、MARCHや日東駒専といった首都圏の有名大学が総崩れするほど就職難なのですか? 関西での、関関同立や産近甲龍にも同じことが言えますが・・・・・・ 就職状況に詳しい方教えてください。

  • 大学院を卒業できないかも?

    現在、大学院卒業を間近に控えているものです。 大学院での研究ではいろいろと困難があり、研究が進まずにたいした結果を出せずに2月になってしまいました。 現在、来週提出の修士論文を必至に書いていますが、担当教授からは 「君は結果が出せていないのだから場合によっては卒業させない。来年もやるか?」 などと言われてしまいました。 私自身はこの2年間で苦労しましたし、教授のきつい叱責にも耐えてきました。4月からの就職も決まっているからなおさら卒業したい気持ちが強いです。 「こんなに大変な思いをして今更卒業できないだなんて…」と考えると日に日にストレスが溜まり、体調まで悪くなってきました。 修士論文には自分ががんばったことをいろいろ書いてアピールしていますが、それでも結果が出ていない学生は卒業できないものなのでしょうか。 「卒業できないかもしれない」という不安を軽くしたくて質問させていただきました。修士論文の書き方などアドバイスをお願い致します。 (忙しいのでお礼が遅くなるかもしれません)

  • 「就職できない人」の話を聞かせてください

    こんにちは 今現在就職氷河期と言われていますが、自分の周りの方は高学歴の方だけでなく一般的に低学歴と称される方々も問題なく内定をいただいています もちろん低学歴の方は中小企業への就職が主ではありますが、自分の身近な人はほぼ100%内定を頂いているのでいまいち「就職難」ということを実感できません どなたか就職難に関する現状を教えてください よろしくお願いします

  • 大学卒業後の進路(就職or専門学校)

    私は現在大学4年生です。情報系の学科に所属していて、一応就職も決まりました。職種はWebプログラマーです。 しかし自分の希望している企業は全てダメでした。このまま内定をいただいた企業に就職しようか、辞めようかと何度も悩んでいます。 私は情けないのですが、3年間ほとんど勉強もせず過ごしてきました。(なぜ内定をもらえたのか分かりません…失笑) そして最近、社会に出る上でしっかりとした知識や経験を積みたいと考えるようになりました。そこで、卒業後、専門学校に通ってしっかりと情報系(プログラミングなど)を身につけたいと思っております。 ただその場合、専門学校卒業となり就職の際に大学卒に比べ不利になったりしてしまうのでしょうか?学歴が全てではないという事は分かっておりますが、率直な疑問です。お願いします。 諸事情により大学院進学という選択肢はなしでお願いします。

  • 大学卒業後の進路について

    文系のFランク大学(正確には偏差値40代前半)法学部二年生の学生です。 将来のどのような進路を選ぶか悩んでいます。 参考にしたいので、下記の選択肢から「あなた自身が同じ立場ならどうするか?」という視点でひとつ選択し、お答えください。 また、その理由もお願いします。 (1)公務員(地方一種)を目指す (2)他大学の院進学⇒司法試験受験?一般企業就職? (3)一般企業に就職(情報・通信業界志望) (もちろんこれらの進路に向けて努力していくという意味で、将来こうなれると思っているわけではありません) ちなみに ・高校卒業程度認定試験合格後、大学入学 ・学生自治会所属 ・大学での成績は優秀で学費半額免除。来年度もこの調子ならば早期卒業も可 ・ソフトウェア開発技術者試験合格、TOEIC510点 です。

  • 大学卒業後の留学

    大学4年で就職せず卒業して1年間留学した場合、1年後帰ってきてからの就活は新卒扱いですか?

  • 大学卒業後に短大へ行こうか迷っています。。

    始めまして。よろしくお願いします。 僕は現在、大学の理工学部(情報科)に通う4年生です。 今年の3月から就職活動を開始しているのですが、このまま就職してしまっていいのかどうか迷ってます。 それはどういうことかと言うと、僕は高校卒業くらいから保育士または幼稚園の先生になりたいと思っていました。でも結局は理系大学に行ったのですが、大学も来年の3月で卒業しますので、幼児教育系の短大に行って保育士と幼稚園教諭2種の免許を取ろうかなと考えています。 そこで質問なのですが、 1.大学卒業後に短大に行くと、学歴は大卒になるのですか?それとも最終学歴になる短大卒になるのですか? 2.大学で取得した単位で、短大でも共通している科目は免除されることってありますか? 3.そもそも大学を卒業してから短大に行くことをどう思いますか? 長文で申し訳ありませんが、お願いします。

  • 大学に

    一年間働いて大学は無謀 今46の偏差値の学校に通ってる。 高校3年です。 バイトしながら予備校に通い勉強するか。こっちはだらけそう。 一年間働いてからバイトはしないで勉強だけ熱心する。 あなたならどっちにしますか!? 目指してる学校はMarchか日東駒専。 でも二浪で日東駒専はどう思いますか? 就職厳しいですかね…