• ベストアンサー

7月からの新しい遺言書書き方

2020年7月13日から遺言書に書き方が替わるのですが、建物の家屋番号 が解りません。地番と同じで書いてあれば良いと思いますが? 通帳の「ゆうちょ・農協組合・銀行・信用金庫など」全ての口座番号を書かな くても、銀行名と支店名を書くとか、他の遺言者名義の預貯金等と書いてあれ ば良いと思いますが? 理由は通帳が替わる場合が有り、記入しないほうが良い のではと思います。詳しくはエンディングノートに記載してあれば良いのでは と思います。ご回答をお願いいたします。

  • 相続
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

ご質問の相続法の改正ですが、あれ~?もっと前に法改正されていたんじゃないかと記憶していましたが、「自筆証書による遺言書が法務局で保管可能になった」という部分のことを書いているんですね。 法務省のHPに今回の法改正の概要とそれぞれの手順が載っています。 「自筆証書遺言書保管性制度」は今年の7月1日から予約の受付開始で、7月10日から施行されるとでていました。 そのHPでは、「遺言書情報証明書及び遺言書保管事実証明書について」という項目で、例が記載されていて、預貯金は通帳のコピー、登記事項証明書もコピーという形になっています。それらのコピーの下の余白に捺印をしています。 つまり、法務局に自筆証書遺言書を保管してもらう制度なので、エンディングノートでは様式が整っていないように思います。今一度、法務省のHPで確認をした方がよいのではないでしょうか。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

済みません。以前から替わることは知っていましたが、法改正の日付は何時の間にでした。 7月1日受付開始や7月10日から施行される時期も確実に解りませんでした。週間雑誌 を読んで、遺言の書き方が替わると言う事なので知りたく思いました。法務省のHPで調べ てみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

建物の家屋番号の調べ方ですが、次のいずれかを試してみてください。 (1) 登記済証(権利証)を確認する。 (2) 固定資産税納税通知書を確認する。 (3) 法務局に出向いて、登記事項要約書の交付を請求する。 です。 銀行口座のことですが、例えば、「遺言者が有する財産の全てを〇〇に・・」記載すれば、預貯金の口座が変わろうが遺言者の相続財産となりますが、相続人は、遺言者(被相続人)が、どの銀行に口座を有していたかが分からないと相続するのが大変なので、遺言書に記載してあると助かるのです。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

遺言書に銀行口座を書くと用紙が2枚から3枚になるので、細部をエンディングノートに 何処の銀行の預金かを記載して解りやすくしています。家屋番号は調べて確認してみます。

関連するQ&A

  • 遺言書の表記で教えてください。

    お世話になっております。 長男と次男に財産を相続させるのに、過去の援助を考慮して下記のような表記にしようと考えております。 金融資産は、ゆうちょ銀行と農協に対する出資証券だけですが、%表示とするのは有効でしょうか、 教えてください。 第1条  遺言者は、遺言者の有する預貯金・金融債権の42%を、長男○○(昭和○年○月○29日生)に、58%を次男△△(昭和△年△月△日生)に相続させる。

  • ゆうちょ銀行への給与振込

    ゆうちょ銀行へ新しく会社の給与を 振り込む手続きをしなければならないのですが、 会社の提出書類に支店名、店番号、口座番号の欄があり、 よくわかりません。 支店名って通帳に書いてないですが、ゆうちょ銀行に特定の 支店名は必要?決まっているのですか? 記号と番号のみ記入すれば、大丈夫なのでしょうか? ちゃんと振りこまれるのでしょうか? 記号=店番ですか?

  • 公証証書遺言状の内容について

    相続について相談いたします。 父が亡くなり母と兄、姉、姉、私(次男)の四人兄弟です。 父は公証証書遺言を書いておりました。 兄弟で兄以外の姉二人と私は父名義の土地にそれぞれ自分達の収入で家を建てております。 遺言書に従って姉二人と私はそれぞれの土地を相続いたしました。 遺言書には、この三人以外の土地、家屋、不動産、預貯金のすべてを母に相続させると 書いてあります。遺言執行者は母になっております。 この公証証書遺言状ですが、○○銀行○○支店、口座番号1234567や土地などは番地など 具体的には明記されていません。 ただ、私は母に付いていって、金融機関では父の口座からは母の口座に振り込まれました。 兄と長女は仲が良いようで、兄の相続分が土地も預貯金もないので この遺言状は具体的に明記してないと、言って裁判にでも持ち込むのでは ないかと思っているのですが、大丈夫でしょうか?

  • 預金口座振替依頼書

    預金口座振替依頼書のJAバンクの金融機関名と支店名はどのように記入すればよいのでしょうか。 金融機関名を記入するところには「銀行」「信用金庫」「信用組合」「労働金庫」「農協・漁協」「信漁連」5つの選択肢があり、支店名には「支店」「支所」「出張所」3つの選択肢があります。

  • 公正証書遺言による預貯金の取り扱いについて

    公正証書遺言によって、法定相続人でない人間に全財産を遺贈する、ということにしたいと考えています。被相続人に子供はいないので、遺留分はありません。 金融機関で被相続人名義の預貯金を引き出す際に、公正証書遺言があれば、他の相続人の承諾印は必要なしで可能か、という件について、郵便局、地元の農協、信用金庫に電話で問い合わせてみました。すると郵便局は可、信用金庫は否(法定相続人全員の印鑑証明がいる)、農協は遺言書の現物を見ないと何とも言えない、とのことでした。 郵便局以外で、公正証書遺言のみで引き出し可能な金融機関を知りたいのですが。経験者の方、あるいは金融機関へお勤めの方、いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 自筆証書遺言をもとにした遺産の分け方。

    実は、友人のお父様が亡くなられて、自筆証書遺言を残していました。内容は、相続人である子供三人のうち、○○銀行預貯金のうち、500万円を次女と三女に与える。その他は、長女に与えるという内容でした。この場合、通帳の番号等の指定はないのですが、どのように手続きをしたらいいのでしょうか?遺言書と戸籍謄本を持って行けば預金の引き出しはできるのでしょうか?それとも、弁護士等専門家にすべて依頼した方がよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ゆうちょ銀行で、普通預金の通帳を二枚別口で口座をつくることはできますか

    ゆうちょ銀行で、普通預金の通帳を二枚別口で口座をつくることはできますか? もしくは、郵便局の支店名が違えばゆうちょ銀行通帳とカードはつくることは可能ですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行で振込み先を指定したい

    オークションで売れたので ゆうちょ銀行の振込先を連絡したいのですが、ゆうちょ銀行のキャッシュカードしか持っておりません。通帳が紛失しました。 相手方に知らせるのはカードにのっている、記号番号とキャッシュコードを発行した支店名を知らせればいいのでしょうか?

  • ゆうちょに振り込んで頂きたいのは、どうすれば?

    ゆうちょに振り込んで頂きたいのは、何を伝えればいいのですか? 銀行と勝手が違うようで、確認したいです! 通帳に書いてある、 ●記号 ●番号 をお相手にお伝えするだけでよいのですか?? 銀行ですと、支店とかいろいろお伝えしますよね・・? 御願い致します<(__)>

  • ゆうちょ銀行への他人名義の口座への振込み

    イーバンクの私の口座からゆうちょ銀行の他人名義の口座へ振り込みたいのですが、方法がわかりません。イーバンクの説明を見ても、自分の口座への振込み方法はありますが、他人へのものがありません。振込み画面に行っても、支店コードと口座番号の入力を求められますが、ゆうちょ銀行の場合、情報が「通帳記号+通帳番号」しか、相手が教えてくれないし、支店名を教えてくださいと伝えても、そのような情報はありませんと言われてしまいます。そもそも、イーバンクからは、他人への口座振込みは出来ないのでしょうか?それとも、何か方法があるのでしょうか?