• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows 10以内でしか探さない!)

Windows 10でUbuntu18.04デスクトップを共有化する方法

bunjiiの回答

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.10

>この件とは簡単ないことですが、実機2台の >DHCP固定割当設定エントリが同じになります。 >変えても、もう1台が付いてきます。 状況の説明が理解できません。 「簡単ないことですが」は方言ですか? 「実機2台のDHCP固定割当設定エントリが同じになります。」も状況が分かりません。 DHCPサーバーはルーターの内蔵機能を利用しているのではないのですか? DHCPサーバーの機能でネットワークアダプタのMACアドレスに対して固有のIPアドレスを払い出す機能がある場合でもアダプタ毎に異なるMACアドレスが物理的に設定されているので2台のPCへ同じIPアドレスが払い出されることは起こらないはずです。 例えばUbuntu18に192.168.1.10を手動で設定し、Windows10にDHCPから自動で割りつけられたIPアドレスが192.168.1.10となる場合があります。 このようなときはUbuntu18のIPアドレスを192.168.1.200等に訂正します。 一般的にDHCPサーバーは若い番号から付与し、最大を128未満にしてあると思いますの手動で割り付ける場合は大きい番号を設定することでバッティングを防ぎます。 ルーター内臓のDHCPサーバーの取り扱い説明をよく読んでIPアドレスのバッティングを防止してください。

hop7799
質問者

お礼

「関係ないこと」の間違いです。すみません。 IPアドレスの設定をやってみます。

hop7799
質問者

補足

MACアドレスとIPアドレスの件は一応、何とかなりました。 そこでWindows 10 Ubuntu18.04デスクトップの共有化 の問題に戻ります。 【この場所は表示できませんでした。 ”192.168.0.12上のshare”の内容を表示するために必要な権限がありま せん。】 と、出ました。 度々すみません。 どうすれば必要な権限を持つことができるでしょうか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • Windows10とUbuntu20.04の連携?

    いつも大変お世話になり、誠にありがとうございます。 標記の件。 Ubuntu20.04GUIをメインに使っております。 Windows10はメールメインに使っております。 相談ですが、Windows10にメールが来たらUbuntu20.04GUIにメッセー ジが来るようにしたいのです。 何かいい方法ないでしょうか・・・??? ご多忙中誠に恐れ入ります。 ご回答お待ち申し上げております。 宜しくお願い申し上げます。

  • Windows10からpingに代わるもの。

    いつも大変お世話になり、誠にありがとうございます。 標記の件。 ボクはubuntu18.04desktop(serverとして使っています。)と Windows10の2台しか持ってません。 192.168.0.8がサーバーのIPアドレスです。 Windows10から通信できるか調べるために Linuxのpingと同じ機能はあるでしょうか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • Windows10 CentOS8.1 共有化。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 Windows 10 C:ユーザー:パブリック:share1 CentOS8.1 media/share1 上記2つのフォルダーを共有をさせたいのです。 また、質問が淡泊だと書かれそうです。 share1にはホームページビルダー22で作ったフォルダーや ファイルが入っています。 どうやって共有できるのでしょうか? media/share1の中は空っぽになります。 ちゃんと指定できていないから(その手ごたえを感じてないから) 当然だと思っています。 チョット、自分でもよく覚えていません。 プロパティから共有を選択し、Everyoneなどの、できるだけ 広い範囲の共有を選びました。 それは誤りだと思っています。 共有をさせたいのは、1つのフォルダーだからです。 出来るなら、最初からやり直したいです。 Windows 10でどう設定し、CentOS8.1ではコマンドを必要とすると 思います。 https://souiunogaii.hatenablog.com/entry/CentOS8-WindowsCIFS 参考にしました。 足りない説明は後で補完致します。 どのようにすればいいでしょうか? ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • Windows10・Ubuntuの共有。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 ボクはWindows10・Ubuntu18.04でデュアルブートにしてます。 どちらでも利用できる領域はできないでしょうか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • windows7からlinuxへ大量のファイル移動

    文字通りwindows7からlinux(多分ubunntuを使います)へ大量、 (CD一枚分)のファイルを移動させるのにsambaを使おうかと思って いるのですが、ネットで調べた所、sambaサーバは転送速度が遅い と書いており、ubuntuのデフォルトでのworkgroupから、 windows7の外付けファイルに接続するのにやたらと時間がかかるのです。 これは、sambaの設定で早くすることが出来ると書いてありました。 できれば、デフォルトで、ubuntu からwindows7へファイルを参照、 としたいのですが、 或いはubuntu側にdirを作って共有させた方が転送速度は早いのでしょうか? 質問というより相談になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • Ubuntu20.04 VLC

    いつも大変お世話になり、誠にありがとうございます。 標記の件。 Ubuntu20.04 VLCでDVDプレーヤーになりません。 何かいい方法、アプリをご存じないでしょうか・・・??? ご多忙中誠に恐れ入ります。 ご回答お待ち申し上げております。 宜しくお願い申し上げます。

  • File Zillaの作り方を教えて下さい。

    いつも大変お世話になり、誠にありがとうございます。 標記の件。 https://techacademy.jp/magazine/2447 を見ても、全然違います。 画像をどう設定するのか教えて下さい。 ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い致します。

  • Windows10 Homeでsambaにアクセス

    Ubuntu初心者です。 Ubuntu内のデータをWindows上からでも アクセス可能にするため、sambaを導入し 色々なサイトの情報を元にフォルダ共有の 設定を試しています。 ただ、どうしてもWindowsの「ネットワーク」から Ubuntu側の共有フォルダが見えません。 互いにpingは通るため接続には問題無いと思います。 多分、色々設定が間違っているのも原因だと思いますが、 根本的な問題として「Window10 Home」はsambaに アクセス出来るのでしょうか?Pro版でないとダメでしょうか? 設定を試行錯誤する前に、この部分をはっきりさせたいと 思い質問を投稿させて頂きました。 御手数ですが、ご教授の程宜しくお願い致します。

  • VirtualBox 共有フォルダ

    いつも大変お世話になっております。 標記の件。 ホストマシン Windows10の共有フォルダはデスクトップに【share】と 名付けて保管しています。 ゲストマシン CentOS8は/media/sf_shareとして保管しています。 接頭語sf_を付ければ自動的に共有されます。 とhttps://vboxmania.net/%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E8%A8%AD%E5%AE%9A/ に書いてあったのに共有されません。 どこかおかしいのでしょうか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • CANON TS5130印刷ならず。

    いつもお世話になり誠に有難うございます。 標記の件。CANON TS5130を最近、購入しました。 OSはUbuntu17.04です。 UbuntuではTS5130シリーズと登録しております。 Writerを印刷しているのですが、うんともすんとも言いません。 ご多忙中恐れ入ります。アドバイスが欲しいのです。 チェック・ポイントなどをです。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。