• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:老齢基礎年金について)

老齢基礎年金について

mpascalの回答

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

ご参考まで。 https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/jukyu-yoken/20150401-03.html 年金事務所で相談してみてください。

nekosuke16
質問者

お礼

ここで相談後に年金事務所に行ってみましたが、態度、対応が非常に不遜、不親切であり、違う機会に別なところに行ってみるつもりです。 中には良い職員もいるとは思うのですが、何せ自分たちが国に守られた存在ですから、困っている人たちに寄り添う姿勢がないのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 離婚後、専業主婦だった妻は老齢基礎年金をもらえる?

    離婚後の年金分割制度に関して、どなたか教えてください。 結婚後、ずっと専業主婦だった妻が年金を受け取れる年齢以降に離婚した場合の話です。 厚生年金は、離婚後の妻にも最大で1/2が分割されるとのことです。 仮に、1/2が分割されたとしても、妻は厚生年金の半額分しかもらえないのでしょうか? それとも、老齢基礎年金部分は、第3号被保険者としてずっと加入期間でしたので、老齢基礎年金は毎月66000円分ずつもらえるのでしょうか? 老齢基礎年金が正規の金額もらえるのかどうかを知りたいです。 このあたりのことを解説したサイトがあれば、合わせて教えていただけると助かります。 自分でも調べてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 離婚のときの年金分割してないというのはありえますか

    離婚時の年金分割についての質問です 身内で揉めているので教えてください。 平成27年 2月に協議離婚。 婚姻期間17年2ヶ月 慰謝料、子供なし。 女性はずっと専業主婦で年金 は「第3号被保険者」でした。 女性は離婚時に年金分割はしてない 財産分与は1/3貰ったとのこと。 ここで質問です。 年金分割はしてないとのことですが離婚時に夫も妻もなにもしないってありえますか? どちらかに連絡がいきそうなものですが結局2年が過ぎたため分割は出来ないと言われました。

  • 年金分割について

    年金分割について質問します。 私は結婚して20年ですが、妻からのモラルハラスメントにより離婚を考えて別居中です。 妻は離婚に同意していますが「年金を分割して欲しい。それについての私の手続きが終わるまで離婚届にサインしない」といい、それを言い訳にいつまでも離婚届けにサインをしません。 ところが結婚当初より、妻は個人事業主で国民年金に加入しており、私の厚生年金、健康保険など扶養家族に入ったことは過去一度もありません。 その場合、本当に夫婦間で年金分割は可能なのでしょうか? 可能な場合、期間は婚姻中の20年間ぶんなのでしょうか? また私に無断で、そのような手続きが可能なのでしょうか? いろいろな事例を見ましたが、ほとんどが妻が専業主婦の方や 第3号の方の例でしたので。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 夫を扶養にしたのに国民年金を支払っていました

    昨年の10月末に健康保険の加入手続きを会社にしてもらい、夫を私(妻)の扶養にしました。そのときに年金を3号にする手続きをしなかった為、その後も夫は国民年金を支払ってきました。(直接社会保険事務所に手続きをして半額になるようにしました)今年の9月に夫と離婚を前提に別居を始め、会社に住所変更の手続きをしたときに、一年前、扶養の手続きをした時年金を3号にする手続きまでしなかったことが判明し、さかのぼって申請もできるので”夫の年金番号を教えてほしい”と会社から言われました。しかし、夫の暴力で家を出てきたため、夫の年金番号がわかりません。このまま手続きをしないとどうなるのでしょうか?遡って3号の手続きをするとお金が戻ってくるのでしょうか?これから調停を控えているため離婚できるのはいつになるかははっきり分かりません、3号の手続きをするのは何年遡って申請ができるのでしょうか?離婚が決まった場合、国民年金→3号→国民年金と履歴が複雑になるので、このまま国民年金でもいいような気になっています。ちなみに夫は結婚前の7年間は年金を支払っていないようです。よろしくお願いします。

  • 共済年金と離婚

    いつも拝見してますが初めて利用します。 色々調べてはいるのですが、分かり易く教えて欲しくて質問です。 離婚に向け話しあってますので教えてください。 (夫) ・共済年金で35年納めて、厚生年金(給与・月/30万)を6年納めたとして貰える年金額は・・? (妻) ・共済年金10年納めて、その後結婚し(婚姻生活25年)離婚後娘の扶養に入り7年(60歳まで)貰える額は・・? ・離婚(H22予定)の際に旦那の年金を分割制度があり3号分割制度と、厚生年金分割があるのは知ってます。 宜しくお願い致します。

  • 年金の分割について

    年金分割のことで教えて下さい。離婚話を進めていますが、婚姻期間が2008年4月以前と以降とまたがっています。8ヶ月ほど以前になり、合意分割になると思いますが、本人が合意しても、一緒に年金事務所に手続きに行かないといけないのでしょうか。後、8ヶ月が過ぎて3号分割が適用になると、また新たに手続きに行かないといけないのでしょうか。あくまで合意分割の手続きはは合意の分まででしょうか。  よろしくおねがいします。

  • 離婚した場合の年金分割について基本的なことを質問します。

    (1)年金分割の要件として、妻が国民年金第3号被保険者ということがありますが、結婚して妻が扶養で第3号被保険者になってから離婚するまでの期間が10年の場合、妻が夫の年金を分割受給できる期間は10年ということでしょうか?そうではない場合、妻が第3号被保険者だった期間というのは、年金分割にどのような意味を持つのでしょうか?たとえば第3号被保険者の期間が何年以上でないと離婚しても年金分割の対象にはならない、というようなことがあるのでしょうか?結婚して1年で離婚した場合でも、その1年間、妻が夫の扶養で第3号被保険者であったなら、年金分割の受給資格があるのでしょうか? (2)年金分割は最高で2分の1ということですが、夫が国民年金の期間と厚生年金の期間がある場合、しかも国民年金の期間は免除などがあって、試算上の年金受給額が年に100万円程度にしかならない場合でも2分の1の分割になることもあるのでしょうか?もし、そうなら夫は生活保護を受けるでもしないと老後の生活ができなくなります。そういうことには配慮なく、夫の年金受給額が少なくても2分の1になることがあるのでしょうか?分割対象の年金には国民年金は含まれないそうなので、上記の例のように、夫が国民年金と厚生年金の両方の期間がある場合は、厚生年金の部分についてだけ2分の1ということなので、年金受給額が年に100万円だとしても、その2分の1の50万円が妻に分割される、というわけではないでしょうが、とにかく年金受給額の低い夫の場合には、離婚による分割は死活問題になることがあり、でも諸事情で離婚せざるを得ない場合もあるわけで、そのような場合には、夫の年金受給額の高低に関わらず、分割が最高で2分の1になり得るとしたら問題があると思うのですが、裁判所ではその点は配慮してくれるものなのでしょうか?たとえば夫の年金受給額が年に100万程度というような低額の場合は、妻に対する分割割合を3割以下にするというような、そういうことは期待できるでしょうか?以上、2点について教えて下さい。

  • 年金分割後の受け取れる年金額について

    離婚により年金分割の按分割合が0.5と決まりました。 婚姻期間が18年くらいでしたが、この期間の年金が分割されるとして、夫の受け取る年金額と妻の受け取る年金額はいくらになるのかどうしたらわかるのでしょうか。どこに問い合わせたらよいのでしょうか。

  • 離婚時の年金分割について

    現在離婚を考えています。現在は会社員ですが、専業主婦だった時の国民年金の第3号被保険者の期間が何年かあります。 離婚時にこの期間の夫の厚生年金を分割してもらうことはできますか。 分割可能ならば割合は2分の1にこだわりません。 いろいろ調べたのですが、良く分かりません。 宜しくお願い致します。

  • 年金分割について

    離婚後の年金分割について、教えていただけますか。 婚姻期間10年で離婚しました。 婚姻中、私は専業主婦で収入はありませんでした。 婚姻期間中の元夫の収入は月収25万~35万程度(その間2年だけ、月収50万の時期がありました)で、会社員です。 元夫は、年金分割することに合意しています。 年金事務所に年金分割の仕方などを尋ねに行った際に、「婚姻期間10年程度ですと、5割分割してもらっても微々たるものですよ」と言われました。 それなら手続きしなくてもいいか・・と思っていたのですが、両親から「老後働けなくなってからのお金だから、少しでももらっておいた方がいい」と言われました。 事務所の方のおっしゃる「微々たるもの」とは月数百円とかのレベルなのでしょうか。 わざわざ手続きしなくても、というような失笑をされてしまったので、請求していいものなのか、悩んでおります。