• ベストアンサー

こんな商売許されるんでしょうか

今日新聞の折り込みにユーコーという通販会社の小型冷風扇(ふれこみはクーラーとなっていました。)の広告が入っていました。定価1万円近いものが2台で5000円弱となっていましたがどう見ても中国製で1000円もしないような代物としか思えません。公取や消費生活センターはこんな業者摘発しないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

冷風機は数年前の時代遅れという認識です。 所詮は気化熱で熱を奪うだけのもので気温を下げるものではありません。 登場したばかりの頃はAmazonでも1万円近くしてましたよ、たしか・・・ 謳い文句ほど涼しくならないと低評価ばかりついたのでヤラセレビュアーを雇って高評価のレビューを入れてもらい価格も下げてなんとか売れている・・・という感じでしたね。 それでも売れ残りが出て中国業者も撤退したり店を畳んで捨て値で在庫処分したものがネットを見ない人をターゲットにしているのではないでしょうか? 質問者様は割引率があまりにもひどすぎると憤っているのでしょうが、商売と値段の付け方としては真っ当だと思いますが常識的かどうかと言われると・・・ですが違法性を問われると「なんで違法なの?法律のどの部分に引っかかるの?」と思っちゃいます。 馬鹿げた値引率のものは多少は売れるでしょうが必ず淘汰されます。 そのうちになにかの景品とかワンコインショップに並ぶかもしれませんよ(笑)

その他の回答 (4)

noname#252929
noname#252929
回答No.5

その広告などは見ていませんけど。 その品物に対する価格と評価は、その買う人が行うものになり、それを強制的に買わせているのではない以上。自由に価格設定をして洋物になっています。 ですので、なぜ、それを消費生活センターが取り締まる必要があるのかわかりませんし、公正取引委員会が摘発しなければならないのか書かれている内容では理解のしようがありません。となります。 まぁ、クーラーは、涼しくするものであって。コンプレッサーやペルチェ素子を使って空気を冷却するものという定義はありません。 冷風扇ですので、水の気化熱を使って、空気の温度を下げるものでしょう。 気化熱を使って中のものを冷やすなどは、大昔から使われている技術で、実際に温度も冷えることは確認されている技術です。 なので、そこだけとっても景品表示法などに違反するものとは考えられません。 ただ、湿気が多いと涼しくならないとは思いますけどね。 でも、冷却する水に、氷を入れたり、保冷剤を入れることで、蒸し暑くても多少温度を下げることは可能らしいですけど。 あなたの価値観が世界の価値観ではありませんので、それでも役に立つと考えている人はいるわけで、そういう人にとっては役に立つものとなります。 価値観で判断が変わるものに対して自分の価値観だけを押し付けるのは、よくないと思いますけどね。

69015802
質問者

お礼

あなたのおっしゃる通りでそのあたりはわきまえていますが、この通販会社の折り込みチラシをたまに見かけるのですが明らかに時勢に疎い年寄りをターゲットにしているようです。以前にも定価6万の炊飯器を1万円とかあったように思います。確かに世の中にはもっとあくどい商売をしている連中はいっぱいいるとは思いますが。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11347)
回答No.3

二重価格かもしれませんね 景品表示法に抵触する可能性はあります 最終的な判断は裁判所が行います あなたが告発しても良いと思いますが、裁判所がどのような判断をするかはわかりません

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14178/27636)
回答No.2

摘発対象にはならないでしょうね。 例えば定価(希望小売価格)で販売していた実績がないので定価のxx%OFFとか書くと問題になる可能性はありますが。 基本的には販売する価格については販売している会社が自由に決められます。 それを言えば有名ブランド商品何かは実際にブランドのロゴやデザインが無ければ同じ素材等で作ったものと比べて販売価格はかなり高いです。

  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (323/1202)
回答No.1

>中国製で1000円もしないような代物としか思えません。 どのあたりが法律的に問題がありますか?

関連するQ&A

  • 一番安く新聞に広告を折込むには

    新聞折込みについて3つ質問がございます。 ご教授いただけましたら大変有り難く、何卒よろしくお願い致します。 1)一番安く新聞折込をしてもらうには、どこの会社にアプローチしたらよいでしょう?広告代理店ではなく、新聞の配布会社でしょうか? 2)新聞折込みには定価があると聞きましたが、定価より安い価格で折込みしてもらってはいけないのでしょうか? 3)定価の一覧が載っているウェブサイトや書籍があったら教えてください

  • 値段設定の不思議

     ぼーっと新聞折り込み広告を見ていて思ったんですけど、なんで198円とか980円とか1980円とか29800円とか末尾が98(このあとゼロが付いたりする)という値段設定が多いんですか?200円とか1000円にするより見た目が「安い」という感じがするからでしょうか?でも、97とか99はなくて大体98ですよね?1980円なんて、消費税の計算もしにくいし、消費税入れたら結局2000円越すのに・・・。確かに一見安そうに見えますけどね。

  • ウッドデッキについて

    ウッドデッキを「ホームダイレクト」という新聞折込広告に入っていた通販業者から 購入しようと思っているのですが、その業者から購入した方がいらっしゃいましたら 状況などを教えていただきたいのですが。また、たとえばウッドデッキをホームセン ターで購入して自分で組み立てる場合、注意する点等がありましたらアドバイスをお 願いします。

  • 通販でよく見るハロゲンヒーターについて

    扇風機の形をした「ハロゲンヒーター」というのを、通販の折り込み広告や、新聞の広告で見るのですが、これはどうなんでしょう? 広告どおり、スグに暖かくなるのでしょうか? 安全性や、電気代、部屋にあって結構ジャマになるとか・・・? この2,3年、良く広告を見るようになったので、良いモノなのかなぁ?とは思うのですが・・・

  • 新聞の折り込み広告の値段について

    つい最近、私は毎日新聞の販売店に、広告のサンプルを持って行き 「こんな広告を配布してほしいんですけど、1枚いくらになりますか?」 ときいたら、「4円20銭ですね。」といわれました。 あるサイトで30代の女性が、新聞の販売店に折り込み広告の配布を 2000枚お願いして4万円払ったと書いてあったのですが、 2000枚で4万円といったら1枚20円ですよね。1枚20円の広告っていったいどんな広告なんでしょうか?

  • シンガーミシンアプリコット9700について

    先日、「ミシンショップ」の新聞折り込み広告を見て、ミシンの出張修理を依頼しました。ミシンは「工場にもっていかないと直らない。数万円かかる」とのことでした。子供が新入学児で時期的に焦っていたこともあり、勧められるがまま定価33万円のものを、下取り値引きで22万程で購入契約を結んでしまいました。その後冷静になり、調べてみたところ同機種が「おとり商法」であることが書かれているWebページなどがあり、クーリングオフを考えています。このミシン、やはり怪しいのでしょうか?

  • 酒類販売業者による、プレミア焼酎の不当価格販売について

    元旦の新聞の折り込み広告のことで相談です。 酒のディスカウントショップの広告チラシなのですが、 人気のプレミア焼酎やビールなど、 いろいろセットで3万円という広告が入っていました。 内容は  ・森伊蔵 1.8l  ・魔王 1.8l  ・伊佐美 1.8l  ・久保田 1.8l  ・サントリー「響」17年 700ml  ・薩摩九頭龍 1.8l(店頭価格2800円前後)  ・サッポロエビス 350ml缶24本 「響」だけはちょっと高いようですが あとの焼酎やビールは、 どれも定価で買えば3千円前後で買えるものばかりです。 もちろん森伊蔵や魔王といった焼酎が定価では入手困難で、 一部の個人間取引では相当のプレミアが付いていることも承知しています。 そして魔王や森伊蔵がセットで3万円というのは プレミア相場から見れば、逆に「お買い得」なのも分かっています。 しかし、定価(素人なので「卸値」というものがあるのか知りませんが) で入手できる立場にある「酒類販売業者」が、消費者の心理につけ込んで、 このようなボッタクリ価格で販売することは果たして妥当なのでしょうか。 このような販売方法に違法性はないのでしょうか。 もし違法性があるとしたらどのような相談窓口があるのでしょうか。 消費生活センターや公正取引委員会でしょうか。 チラシはとってあります。 現物の写真も撮ってきました。 (そのとき店員にかなり怖い口調で  「あなたどちらの方ですか」と聞かれましたが。)

  • イーエス事業部ってご存知の方・・・

    新聞の折込求人案内に「イーエス事業部」という会社(?)の広告が載っていました。紙ふぶきの作成などの在宅ワークのようですが、これってやはり悪●業者なのでしょうか?ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • ■■個人不動産売買、折込広告にて

    ■■私所有の土地200坪建物(2階建)を6000万円にて販売したいと思いますが、不動産業者をとおさず、販売することは可能でしょうか。私自身不動産業を営んでいるわけではございませんが、宅建免許は所有しております。 また、営業活動として、新聞折込広告を活用し、不特定多数の方々に対し、募るものでございます。

  • 新聞折り込み広告の1枚のスペースを分け合う複数店舗共同チラシってダメ?

    こんにちは、よろしくお願いします。 新聞折り込みにA4サイズで弁当店の広告を作成しました。 裏面が白紙なのがもったいないので、裏面に協賛する事業主の広告を1/4のスペースづつ4件募り、応援メッセージをいれてそれぞれのミニ広告を作成し新聞店に見本を持ち込みました。 複数合同チラシなので折り込み代金が高くなるかなと予想して問い合わせたら、新聞に折り込むことを断わられました。(個別ポスティングは一部20円で受け付けるそうです。) 複数事業主の共同広告は基準に抵触するそうです。 しかし、県内のとある地区では解禁しているそうです。私が出向したい地域では、新規の合同広告は断わっているそうです。(以前からの協同広告を出している事業主には許可しているそうです) 私は折り込み賃が高くなることはまあ、仕方ないと思っていましたが、出稿自体断わられることは、はたして時代にあった対応なのでしょうか。 1件で広告を出すより複数で広告を出すほうが予算的にも環境的にもやさしいと思うのですが・・・ 上記に関する新聞折り込みの常識論を教えてください。 また、みなさんの地域の状況など教えていただけたらと思います。 さらに共同広告が許可される道筋などご指南いただけたらと思います。 私の地域がどこであるかは、問題がないと判断できれば公表します。よろしくお願いします。