• ベストアンサー

株の買い方について

労働収入だけでなく、配当収入(不労所得)を得ることは大事だと思い株の購入しようと思ってます。全くの初心者なのでとりあえず毎月1~2万円ずつ購入しようと思ってたんですが、基本的に株って100株単位でしか買えないんでしょうか?それか1株単位で買える銘柄を探さないといけないってことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canau888
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.7

LINE証券であれば、買える銘柄は300銘柄と限定されますが、1株から購入できますので1万円あれば十分です。 手数料も購入代金の0.5%なので、一般の証券会社と比較しても高いというわけではありません。 また、毎月1回のペースで株が3~7%引きで買えるタイムセールを実施しています。 最近は、競争が激しくなってきて、あっという間に売り切れるのですが、まずは、タイムセールで買って、翌日の始値で売れば、ほとんどのケースで利益になるでしょう。 そして、お金を毎月貯めている間に投資の勉強をして、1、2年程度かけて勝てる売買ルールを構築すれば、次第に資産が増えるようになっていきます。 投資の分析手法には、ファンダメンタル分析とテクニカル分析手法の2つがあります。 どちらが自分の性に合うかはやってみないと分かりませんので、まずは、LINE証券で1株から始めてみることをオススメします。 私の場合、「ファンダメンタル分析が自分の性格に合っている」と思い込んでいたのですが、利益が出るようになったのはテクニカル分析に切り替えて、売買ルールを構築したあとです。 いずれにしろ、期待値がプラスになる売買ルールを構築できなければ、売買をする度に資産が減ってしまいますので、まずは、1株から始めて、できるだけ売買回数を増やすことをオススメします。 そうすれば、自分の売買ルールで勝てるのかどうかの判断ができるようになります。

参考URL:
https://canaunet.com/whyline/

その他の回答 (6)

noname#249103
noname#249103
回答No.6

私も同じような動機で始めました 4~5年たってみると、やってよかったのかどうか 疑問に感じています なぜなら、資金が増えてはいないからです 株を購入するにも何を購入したらいいのかまるでわからずに実行 試行錯誤しましたが、この方法でやればうまくいく! という境地には達しませんでした その間にも現物をつぎ込んだわけで、無謀な試みだったと思っています とりあえずの結論としては投資信託かアメリカ株の定期購入 あるいは、資金があればETFを購入 がいいのではと思っています 私に何が足りなかったか?それは目標だったと思っています 何をゴールにするのか そして、そのためには具体的に何をするべきなのか? その二つとも私は持ち合わせていませんでした その答えを自分で出すにはFPになれるくらいの勉強が必要なのでしょう そこで、IFAという仕組みを見つけました 手数料必要ですが、将来を目指して投資のアドバイスを受けるというものです 世の中には「半年で5000万円儲かります」などという宣伝がまかり通っていますが、多くは詐欺まがいのものなのでしょうね そんな簡単に儲かるなら苦労はしません そうではない、まともなアドバイスを受けられます 国内株では1株単位で購入することができる銘柄もありますが、少数派です ただ、アメリカ株はほとんど?確かすべて1株単位で購入できます 怖いのはアメリカの市場では一日の株価の上限下限がありません 落ちるときはどこまでも落ちてしまうので、注意が必要です

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.5

昔は1株でも買えました、その後改悪され単元株が統一され 誰でも参加できる市場では無くなりました、もっとやさしく いうと数千円有れば参加できた、現在は最低でも数十万必要 です。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.4

今は、スマホなどのアプリでも提携するポイントサービスなどと連携して株式投資が可能な方法もありますが、手数料が高く付くだけで本来の株式投資とは言えない手法です。 毎月1万円とか言うのであれば、積立型の投資信託などをお薦めします。NISAとかiDeCo(イデコ)でも良いでしょう。 普通に積立預金して一定額以上の資金を貯めることから始めましょう。 株式投資を行おうとすれば最低でも100万円程度の纏まった資金が必要です。 配当収入を得ようとするなら単元分(日本ではほぼ100株単位)で取得する必要があります。主要銘柄は安くても1000円程度、大体は2~3000円の株価にはなっていますので、単元の100株を取得しようとすれば10万円、通常は2~30万円は必要です。 それを複数持つのですから100万円くらいの資金は最低でも必要だと言う事です。

回答No.3

日本株の取引は基本的に100株(1単元)単位です。1~2万円で買える単元株はわずかしかありません。 ただし、一部の証券会社では、単元未満株(つまり、1株単位)で売買できます。 単元未満株ならほとんどの銘柄を数百~数千円くらいずつ売買可能ですので便利です。 単元未満株を扱っているのは、大手だとSBI証券やマネックス証券などですが、手数料が少し高めです。手数料を安くしたいなら、SBIネオモバイル証券やLINE証券がおすすめです(私はSBIネオモバイル証券を使っています)。 https://f-inde.com/fractional-stock-securities/

回答No.2

そういうことなら銘柄や株数のことなんか考えなくていいロボアドバイザーとかではどうですか? Welthnavi とか。最初に10万円入れてスタートすれば月々1万円とか積み立てできますよ。ユーザは何一つ考えなくても、ロボットが勝手に株や債券の売買をやってくれます。まあ、これを長く続けても、知識は全くつきませんけどね。あと、手数料が高いので、私はこれではなく米国ETFを直接買っています。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

一株単位で売られている株があるかどうかは知りませんが、有ったとしても物凄く高価なはずです。つまり、購入単価が非常に安くなったりすることはあり得ません。極端に安くなるというときはもはや廃業が確定的になった時くらいです。

関連するQ&A

  • ソニー株

    株式初心者なので、基本的な質問なんですが ソニー株は今の値が企業の業績からいって妥当な ところなのでしょうか? あと、ソニーを含め100株単位で購入できる株について、100株で買っても配当金はちゃんと配当されるのですよね。

  • 不労所得と労働所得

    今は多くの企業が中間配当金を出す時期ですね。 不労所得(株式売買益、配当金や家賃収入など)のほうが、労働所得より、たとえば同じ1万円であっても、不労所得のほうがうれしく感じます。 このメンタリティは一般的なのか、ちょっとおかしいのか、大変気になります。皆様はどうでしょうか。ご意見を頂戴したく存じます。

  • 不労所得とは

    例えば、株を持って配当金、不動産を貸していての収入。 ネットでのビジネスも、これって「不労所得」になるんですか? 株の購入や管理。不動産の管理、ネット上でのビジネスでも多少の労がありますよね?

  • 明日から社会人なのですが株について教えてください

    明日から社会人になる18歳です 今現在の資産配分は銀行に預けてる約100万円がほとんどを占めてます。まだ投資はしてません。 この比率を徐々に積立NISAや1株単位で買える高配当金付きの個別株に回していきたいです 僕は最近まではNISAを活用して老後までSP500, 1本で毎月積立ようと思っていましたが最近は高配当銘柄も、銘柄を自分で探したり、毎月配当金をもらえるのを考えるとおもしろそうだと思いました SP500には投資額の過半を回そうと思いますが、個別銘柄にも投資をしたいので、 いくらから始めるのか、資産配分はどうするのかなかなか結論がでません 両方するには元本が少ない気もするし、18歳で毎月、積立投資をするならいくらから初めて、資産配分はあなたならどうしますか? 億万長者になって高級車乗り回したいとかではなくて、老後にお金をそこまで気にしないでも、好きなことできるくらいの資金を持ちたいくらいの感じです。 高配当はしないという意見でも、若いうちは自己投資しろとか、どんな意見でも最終的には自己責任で決めるのでご意見参考にしたいです p.s. ファンダメンタルズについては少し学びました 実家暮らしなので毎月7万円は貯金できそうです

  • 1万円で株?ミニ株?

    1万円で株ができるという話をきき、調べてみたのですが「ミニ株」というものがそれなのでしょうか? カブドットコムというところをみたのですが、実際に購入できる銘柄?はわからないのでしょうか? 儲けようとかではなくて、自分が好きな企業を応援する気持ちで買ってみたいなと思ったんですが。 もしくは株主優待があれば、なんて甘い事を期待してました。 配当金や売って儲けを、とまでは考えていません。 10万円とか資金があればいいんでしょうが、そこまでの資金はなく、最初なので1万円で、と思っております。 ●1万円でできる株というのはミニ株ですか? ●1万円で購入できる株の銘柄をネットで確認する事は可能ですか? また、購入の時は店舗ではなくネットで買うつもりです。 (もしくはロッピーとか?)

  • 株の初心者です。教えてください。

    全く株を扱った事がなく、今から口座開設しようかと思っている入門者です。 株の本なども読んでいますが、初心者にはなかなか手に取るようには分からなくて、なかなか1歩が踏み出せません。 そこで、教えていただきたいのですが、 (1)初めての口座開設をするにはどこの証券会社がお薦めでしょうか?(ネットでの取引が基本です。) (2)初めて買う株はどのような銘柄がいいでしょうか? (ツールの使い方や売り買い等の基本を覚える為に購入するつもりであって、大儲けしようとは思っていないので、小額かつ小単位で購入できる銘柄を希望しています。) この2点に関して、お薦めがありましたら教えてください。あるいは、皆様が初めて口座を開いて株を購入した時の事を具体的に教えてください。 全くの入門者なので、間抜けな質問をしているようでしたらご容赦ください。。

  • 株の所得の計算方法

    基本的なことでしょうがお願いします。 例えばですが^^;; 平均買付価格400円の株が1000株あります。これを今年1株4000円で300株売却(売却収入=120万円)します。 400円×1000株=40万円(購入金額)とし、120万-40万=80万が所得? それとも400円×300株=12万円(購入金額)とし、120万-12万=108万が所得? やはり後者の方があっているのしょうか?

  • 株・配当・手数料について

    株を始めたいと思っている者です。 株主優待がついていて、配当利回りが良い銘柄を考えているのですが、株主優待・配当はいつもらえるのですか? また購入・売却の際の手数料はどれくらいかかるものでしょうか? あと初心者が陥りやすい注意点など教えていただけたらありがたいです。

  • 1000株から100株に変わった時。。

    株初心者なので、株用語が分からず、幼稚な聞き方で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。。 昨年12月に「9898」の銘柄をデイトレしていたのですが、何度も繰り返しているうちに、買った事をすっかり忘れてしまって、2ヶ月前自分が「9898」の銘柄をまだ持っていた事に気付きました。。。。 その間、「株主」に対しての通知などが来ていたのですが、自分にはもう関係ないと思い、読まずに捨てていました。売っていたと思っていたので。。 そして2ヶ月前見てみた所、「9898」が12円になっていたので損したと思い、落ち込みつつ忙しかったので放置していました。ところがいつのまにか1000株が100株になっていました。 それで、その株を売りたいのですが、 1000株単位 17円で買っていました。 今は、100株単位 205円になっています。。。 この場合、どういう計算になるのでしょうか?? 私は17000円で買っていたのですが、今は20500円という事ですか? 普通の計算で良いのですか?でもそのままの計算だと、2ヶ月前損していたのに、20500円だと利益が出ている状態になるので、それはないかな。。と、少し疑ってもいます^^; そして売る時は、普通に売っていいのですか?? こういうケースは初めてなので、普通の売買で良いのか困っています。。 どうぞよろしくお願いします!

  • 株の勉強中ですが

    株の勉強中の超初心者なので、とんでもない質問をしているようでしたら 申し訳ありません…。 ある銘柄の購入を検討しているのですが、1000株単位の購入になります。 ここ1カ月ほど株の動きを見てるのですが、 最近少々下がり気味ですが、1日の動きをみていると、 大きな変化はありません。 1円上がっては下がって、また1円上がって、下がってを繰り返す事が多いです。 その株価がたとえば1株200円だとします。 4000株位購入すると、80万です。 4000株で1円上がると4000円の利益ですよね?(手数料考慮せず) 株購入後1円上がったら売り4000円の利益、 同日また下がったら購入して、また1円上がったら売却で8000円の利益になりますよね? これを1日に3回ほど繰り返したら手数料を考えても1万円弱位の利益になる気がしますが、 私の理解は正しいでしょうか? 勿論、単純に動かない時もあるのでリスクが有る事は承知しています。 取引も結構多い銘柄なのですが、 そんな株は、売り買いの希望をだして直ぐに希望の値段で売買できるものでしょうか? まだまだ勉強中です、是非アドバイスお願いいたします。