• ベストアンサー

おすすめのペンタブ用iPad

nemo3の回答

  • nemo3
  • ベストアンサー率75% (234/311)
回答No.2

最新モデルではiPad、iPad Air、どちらもApple Pencilに対応していますが、おすすめはiPad Airです。 理由はiPad Airはフルラミネーションディスプレイだからです。 フルラミネーションディスプレイじゃないものは液晶パネルとタッチパネルの間隔が広く、ペン先が画面から少し浮いたような感じになります。 メモ書き程度なら問題にならなくても絵を描くとなると違和感を覚える可能性があります。 以下のサイトの写真で違いを見てみて下さい。 新iPadは「iPad Air」にそっくりだけど安いナゾ 「上位モデルと何が違うの?」3つのポイント https://bunshun.jp/articles/-/14878

関連するQ&A

  • iPadに関して。

    タブレットに関して質問です。iPadのWi-Fiモデル(キャリア無し)は私が持っているソフトバンクのiPhoneのとテザリングでの使用は可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • iPad Airについて

    iPad AirのWi-Fi版、つまりセルラーモデルではないものでも、ドコモiPhone6とのテザリングでネット接続は可能ですか? 自宅では家のWi-Fiを使用し、外ではiPhoneとのテザリングで、と言うことです。 わざわざ、iPad Airもキャリアと契約する必要はありますでしょうか? なお、iPad Airの外出先での使用用途は為替、株価、及びNEWSサイトの閲覧のみです。 YouTube等の動画系サイトは見ません。

  • iPad retinda テザリングについて

    iPhone4s・iPad retina(セルラーモデル)を使っています。 iPhone・iPadの使いやすさにハマり、今後もずっと使っていきたいと思っています。 そこで自宅のPCについてなのですが… Windows7ノートPC・無線LAN・フレッツ光.Toppaと契約。 iPadを購入後はほとんど使っていない。 ただネットゲーム(ハンゲーム)はやりたい。 一日長くても一時間ほど。 この状態で、iPadのテザリングを利用しフレッツ光とToppaは解約…Wi-Fiでハンゲームをすることは可能なのでしょうか? テザリングやLTE…Wi-Fiなどネットの用語が難しく、大雑把に・簡単に言えばテザリングとは…くらいのことしか分かりません。 ※只今必死に勉強しています(^^;; 私が言ってることが根本的に間違っていたらすみません… iPhone→8000円 iPad→5000円 PC→6000円 これを少しでも安くというか…うまく利用出来る方法があればなと思っています。 どなたかよろしくお願い致します(>_<)

  • ipad テザリング について教えてください

    全くよくわかっていないのでお恥ずかしいのですが 色々教えてください>< ipad を持っていなくて、仕事で使いたいので 購入を考えています。 wi-fiモデルと wi-fi +4Gモデルの 2モデル あるかと思います。 いま、iphone5です。(ソフトバンクです。 12月にテザリングができるようになると 聞いています。) テザリングができれば、wi-fiモデル買っても 外でネットが使えるのでしょうか? 4Gのほうだと、基本使用料(?)(web使う代金)が かかるんですよね・・・? テザリングだと月額が500円前後ときいているので wi-fi モデルで ネットが利用できるなら 月500円程度なら絶対にこっちのほうがいいなと 思ってまして…。 仕事でメインに使いたく、基本的にはパワポなどの 資料とちょっとwebページを見る程度です。 また、これに関連して、wi-fiモデルだけで、 (テザリングでネットにつなげるとして)officeなどアプリが 落とせるのかも知りたくて・・・ なんかまとまりなくてすみません。 パワポ・エクセル・ちょっとのweb閲覧 で ipad が使いたかったので、なるべくコストをかけずに するにはどうしたらいいのかと・・・。 webがなければ wi-fi だけでいいと思うのですが、 どうしてもwebは使わなければならなく・・・ ご回答お待ちしております!

  • iPad と Docomoのテザリング機能について

    現在、Docomo の GALAXY S II LTE SC-03D を使用していて Xiパケ・ホーダイフラットを契約中です。 今まで、ノートパソコンでテザリングしていましたが、 (設定は友人にしてもらいました) 使用していたパソコンが壊れてしまったため、 予算(6万以内が限界)の都合上、Appleストアでの iPad の購入を検討しています。 iPadには、Wi-Fiモデルと、Wi-Fi 4Gモデルの2種類があるようですが、 どちらの機種でも、テザリングは可能だという判断で間違いないでしょうか? Wi-Fiという枠の中に、テザリングが含まれているイメージですが もしかしたら、違うものでしょうか? そもそも、Android端末とiPadの相性は、どうなんだろう… iPadは、パソコンの代替品としては、物足りなく感じるかな… と、不安に思っている部分もあります。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ、アドバイスをください。

  • iphone4Sとipad

    現在4Sを所有しております。 これからipad miniを購入しようかと考えてますが いろいろ調べていたら、テザリングなんてことが出来るそうで。 普段はWi-Fi環境でipadを使うと思いますが 旅行などで車のナビとして。ipadを使いたいので テザリングは便利だな~と思いました。 しかし、ネット上では4Sではテザリング不可となっていて au(iPhoneはauで契約)に電話で聞いたら 4Sでもテザリング可能だと言われ、 あれ?っと思って アップルに問い合わせたら、4Sは出来ないと・・・ どっちなんでしょう? もし4Sでもテザリング可能でしたら、その方法も教えてください。 よろしくお願い致します。

  • iPhone5のテザリングはWi-Fiでも出来ま?

    iPhone5のテザリング機能を使って iPad2でネットをする予定です。 iPhoneとiPadのテザリングは ブルートゥースとUSB接続以外にも何かありますか? Wi-Fi接続も出来ますか? iPhoneがLTE回線でネットと接続出来ていれば、 iPadとのテザリングはWi-Fiで出来るのかなと思いました。 どうでしょうか?

  • iPadとiPhoneとPCの通信料

    現在iPad2 Wi-fi+3Gモデルを使っていて、月々5500円程払っています。 インターネットやメール等、全てこいつでまかなってます。 他にデスクトップPCと通話専用携帯もあるのですが、今はネットにつないでいません。 iPadはでかいので、小さな鞄で出かける時はiPhone(ソフトバンク)を持ちたいと思うようになりました。 そこで質問なのですが、 iPhoneとiPadとPCを全てインターネットに繋げる環境にするのに、一番料金が安い方法を教えて下さい。 動画試聴やファイルダウンロードなど頻繁にする方なので、遅すぎるのは困ります。 Wi-FiとかWi-MAXとかWiがつく通信方法色々あるようですが、何が違うのか全くわかりません。光より遅いんですよね!? あと、他で「テザリング携帯」という言葉を目にしましたが、iPhoneはこのテザリング携帯として使えるんですかね? 機械音痴なので、すみませんがバカにもわかるように説明していただけるとありがたいです。

  • 4G(3G)回線対応iPadを買うべきか、iPho

    4G(3G)回線対応iPadを買うべきか、iPhoneをテザリング契約してWi-FiのみのiPadを買うべきか迷ってます。 主に読書のためにiPadを買います。 でも経験上、今は読書のためと思っていてもネットやSNSメインでつかうようになるかもしれないし、どっちがお得か疑問です。 もし本当に読書専用ならヤフオクでiPad1を買うのもありでしょうか?(Wi-Fiはテザリングで) そもそも今書店に並んでる本は大体iTunesからDL出来ると思い込んでいますが、実際はどうなんでしょう。 書籍はそこまで多くないですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipad Wifi or Cellular

    今、ipad air を買うこと検討しているのですが、Wi-Fi版 or Wi-Fi+Cellular版かで 悩んでいますどちらにしたらよいでしょうか? ・家でも外でも使う。 ・家にいるときは自宅のWIFI、外にいるときはテザリングでweb接続。 テザリングで使用する携帯はSony Xperia Z UltraにBICSIMをさして使用。