• 締切済み

豊島園の花火大会について

etekosalの回答

  • etekosal
  • ベストアンサー率42% (172/407)
回答No.1

こんばんは。ズバリ!お答えさせていただきます(笑)。 >豊島園の花火大会って入場しないと見れないんですか? ●そんなことはありません。 私は現住所に引っ越してきてから、ずっと花火を見ていますが(先週も見た)、入場して見たことは1度もありません。 個人的には、“遊園地内で見ると首が疲れないか?”とすら、思っています(笑)。 >もし入場しなくて、良く見える場所があったら ●かなり意外な場所がよく見えます(笑) できましたら、西武池袋線・練馬駅前あたりで地元民を捕まえて聞いてみてください。みんなそれぞれ、個人的なベストビューポイントを持っているかと思います(笑)。 私のオススメは、 ●練馬区役所20階 展望フロア →皆さん考えることは同じで、人は多いです!が、眼の高さに花火が見えるのは、結構面白いですよ。 入場に関しては、区外の人でもOKです。 ●東京電力練馬支社 変電所そば(千川通り) →ホントにごく普通の、いわゆる“道っぱた”なんですが、ここがよく見える! 下の方に西武池袋線の高架がかぶりますが、ごく一部がかぶるだけなのでほとんど気になりません。 ここはちょうど高い建物が切れているところなのでよく見えるんですよね。 西武池袋線・練馬駅からはちょっと歩きますし、ホントに普通の歩道なので、ムードも何もないですが… もし、見る時は地元の方々に迷惑にならないようにしてくださいね。その辺にお住まいの方しか、いらっしゃいませんので… あと、ここで見たことがないので(いつも見るのは自宅前)ちゃんと見えるかどうかが怪しいのですが… ●西武池袋線・練馬駅北口 バスターミナル上部歩行者デッキ →歩行者デッキは結構高さがあり、ここから豊島園方向には特に高い建物もないはずですので、多分見えるはずだと思いますが… なんといってもここの利点は、見た後すぐどこにでも移動できることです。 帰宅するにしろ食事に行くにしろ、駅前ですし、多少人がいても遊園地前ほどは込んでいないはずです。 どちらにしても、西武豊島園線・豊島園駅前よりも、西武池袋線・練馬駅北口側の方が、首が疲れなくていいかと思います。 練馬駅南口側は西武線高架が邪魔になることもあるので、北口側で建物の切れ目を探された方がいいかと思います。 いずれにしても、地元の方もたくさんいらっしゃいますので、普通の民家の前などで騒がれたりはなさらないよう、切にお願いいたします。 ご参考になれば幸いです。

yossy323
質問者

お礼

全く分からなかったので、とても役に立ちました!!! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 豊島園の花火

    豊島園の花火 豊島園での花火ってもうやらなくなったんでしたっけ?

  • 神宮や豊島園の花火,どこから打ち上げてる?

    夏も終わろうとしていますが,神宮や豊島園の花火大会。一体,どこから打ち上げてるのですか?聞くところによると東京都では半径?直径?400M以上ある敷地からしか打ち上げてはいけないそうですが,じゃぁどこから打ち上げてるのでしょうか?ご存知の方。教えて下さい。

  • 熱海の花火大会について教えて下さい

    再来週に熱海の花火大会に行く予定です。 目的は花火の写真撮影です。 熱海の花火大会に行くのは初めてなのですが、 冬のこの時期でも混雑するのでしょうか? また、おすすめの見学スポットがあれば教えていただきたいです。 近くで観れれば迫力があるのでしょうが、 あまりに混雑しすぎていると、三脚を立てて撮影するのも気が引けてしまいます。 その他、入場時間、場所取り等なんでも構いませんので、 アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 花火大会

    お台場の花火大会に関してなんですけど、 静かに(ゆったり?)見れるような場所ってないですよね?、、、 自分でも予想がつくんですけど、、 もしあったらでいいんで教えてください。 お願いします。 もし他に知っていれば、違う花火大会もお願いします。

  • 花火大会

    8月15・16日に旅行に行こうと思っていますが、まだ場所を決めていません。 そこで15・16日に花火大会が開催される場所付近に行こうと思っています。 どこかお勧めの場所ありますか? 東京から3時間程度の場所でお願いします。 花火大会の規模は問いません。 宜しくお願いします。  

  • 横浜の花火大会について

    8月1日に行われる横浜の花火大会を、 大さん橋ターミナルの屋上"くじらのせなか"で鑑賞しようと思っています。 入場券が先着3,000枚で13時から交付らしいのですが、 13時以降に並んでも入場券はなくならずに入手できるでしょうか? また、他にもお薦めの場所がありましたら是非教えて下さい。 行った事があるという方、よろしくお願いします。

  • 花火大会

    今年の宮城県の花火大会で開催決定している所の場所や日程などわかる方教えて下さい!宮城県以外の東北の花火大会もわかれば教えて下さい!

  • 花火大会

    この夏に大阪で開催される花火大会で、日曜日に行われるものを探しています。 知り合いに「羽曳野周辺であったはず」と聞き、ネットで探してみましたが、どうにも見つかりません。 羽曳野市役所が主催(?)の花火大会は数年前になくなったことはつきとめましたが、それが知り合いの言っていたものなのかどうかもよくわかりません。 ちなみにPL花火ではありません。 どうしても見つからず困っています。 地域の小さな花火大会でも結構ですので、ぜひ情報をお教えください。 日時と詳しい場所、出来れば打ち上げ数(わからなければ大体の規模)も一緒に書いて下さると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 花火大会に何を持って行きますか?

    花火大会に行こうと思ってます。見る場所は河川敷なのでシートに座って見るつもりです。 食べ物でも何でもよいので、私ならこれを持っていくというものがありましたら教えてください。

  • 花火大会

    こんにちは♪ (・_・)(._.) 梅雨の時期に入りそろそろ花火大会の季節ですね。 そこで 全国どこでもよいので おすすめの花火大会と見学場所とそこの取り方を おしえていただけないでしょうか? 以下の項目にあてはまりそうな感じがよいです。 ・とても近くで上がり迫力満点  花火がいっぺんにたくさんあがる時がある。 ・山の上から見下ろす感じでとてもよく見える。  車を止めながら見れる。 以上わがままなことを書いていますが 知っていたらでよいので教えてください。