• 締切済み

「あつ森」でオンラインで娘と遊びたいのですが

unnounの回答

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.1

出来ます。オンラインでFriend登録で遠隔操作で遊べます。基本、物や建物はユーザー固定で触れません。また四つ葉など、スコップであなを掘ったり虫を取ったりは出来ます。キャンプは出来ると思いますよ。ちょっとままごとっぽくなりますが。自由度が高いのがどうぶつ森シリーズです。また、友達が来ているとレアなアイテムが出たり、魚が出ます。おい森の時もチーターと言われる子が小細工した、者を触らせてくれて、それを貰えば家具にも出来ます。 珍しいどうぶつがやってきたり顔の無い猫とかも来ました。 結構楽しいですよ。あとでどうぶつがあなたの噂をしたりします。

関連するQ&A

  • 単身Nintendo SWITCHのオンライン対戦

    単身赴任中のパパです。7歳の娘がどうぶつの森とやらを買って欲しいというので購入を考えております。そこで初歩的な質問なのですが 1.当然自宅と私用にニンテンドースイッチ本体を2台買わなくちゃいけないわけでしょうか。 2.他に小学生低学年女子とオンラインで一緒に遊んでコミュニケーションの一助になるようなオススメのソフトがありましたらお教えください。 私は生まれて一度もビデオゲームの類をやったことがなく全く無知ですのでよろしく初歩の初歩をお教え下されば助かります。

  • あつ森「オンラインになったよ!」

    11月24日はあつ森でサンクスギビングデーですよね、。私は友達とSwitchで一緒に夜にやろうと約束しました。(私と友達はベストフレンドになっているのでメッセージを送ったり遠くでも一緒にどっちかの島に行くことが出来ます。) 夜になって、あつ森をやろうとしたんですが、その友達だけ何故かオフラインになっているのでやっているかは分からなかったのですがそのまま始めました。何故かあつ森でもその友達がオフラインでメッセージを送ることが出来ませんでした。友達から、「おけおけ!」「タランチュラつかまえたー!」とメッセージが来ました。なににおけおけと言っているのか分からなかったのですが分からないので無視してLINEをしました、ですがLINEの既読がつかず、今日はやれないかな……と思っていると友達から、「おけ!もう聞いたから!」「いつやるー?」ときて、なんのことだろ、、と思い、結局LINEも既読がつかず、メッセージも送れず一緒にやることも出来ませんでした。次の日になって私が「ごめん、!!オフラインになっててできなかった!」と言うと、友達が「え?昨日メッセージ来たよ!!?」と言われ、送ってないことを伝えなんて送られたのかを聞くと、「オンラインになったよ!」と初めに来て「おけおけ!」と返し、つぎに早くに連続で「オンラインになったよ!」と送られてきたそうでしつこく言われて「もう聞いたから!」と、送ったらしいです。私は何も送っていないのに「オンラインになったよ!」と来るなんて気持ち悪いです……実際被害者は友達なのですが、名前もしっかり私の名前だったそうです。怖いしゾクゾクします、、😨何か知っている方が居たら教えて欲しいです。あと、Switchのフレンドをオンラインにする方法も教えて欲しいです!お願いします🙏💦(Switchのフレンドをオンラインにする方法は調べたのですがどれもあてはまりませんでした…)

  • ポケ森のメニュー画面に入れない

    どうぶつの森ポケットキャンプ初心者のパパです。まず娘を招待したいのですが、添付右下の「フレンド·バザー」のタブがなぜか機能しません。あるいはメニュー画面というものがどこにあるのか分かりません。 すみませんがどうすれば良いのかお教えください。

  • あつ森

    switchあつまれどうぶつの森セットが当たったので購入しようと思います。 面白かったらオンライン加入しようと思ってますが、まわりにやってる友達はいません。 そういう状況だと、オンライン加入で何ができるでしょう?

  • 3DSを持つ娘との連絡手段について教えて下さい

    単身赴任で娘と別居しています。 娘はNintendo 3DSを持っていますが、 まだ幼いので携帯やスマホは持たせていません。 Nintendo 3DSの機能を利用して、 娘と電子メールをやり取りすることは可能でしょうか? (3DSの機能に詳しくないので教えて下さい) よろしくお願い致します。

  • Switch版どうぶつの森について。

    Switch版どうぶつの森について。 Switch版のどうぶつの森についてなのですが、息子と娘がプレイしており、娘がスコップが手に入らない!と毎日ボヤいていてノイローゼになりそうです。 色々とネットで調べたのですが、状況は息子が先にスコップを手に入れてしまっているようで、その状態でもスコップは入手出来るのでしょうか。まずしょぼいスコップというのが手に入ってないようです。 ゲームの事はよく分からないおじさんなので助けてください...

  • オンラインゲーム

    どうぶつの森のようなネットゲームはありますか? オンラインゲームじゃなくてもいいので教えてもらえますか? 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします!!

  • 男の子は「どうぶつの森」で遊びますか?

    新年あけましておめでとうございます。 DSのゲームソフトで「どうぶつの森」というのがありますね。 随分人気があるようですが。 あれは、男の子がやって面白いものでしょうか? あまり男の子が「どうぶつの森」で遊んでるイメージが無いので気になりました。

  • どうぶつの森

    あつまれどうぶつの森 購入を迷っています 何かを地道に集めたりイベントを消化するのは苦手。 ただネットにつなげて不特定多数の人とコミュニケーション取れるとしたら、そこは興味あります。 例えばツイッターのフォロワーさんでどうぶつの森やってる人と、ゲーム内で会話したり何か贈ったりはできますか?

  • 自分を知るために、あつ森は有効か?

    お疲れ様です。 日本列島が、雨で大変な連休2日目。私は、朝からオンラインであつまれ動物の森をSwitchでやっていました。 すみません。 オンラインでやったのは今日が初めてで、他のユーザーから何が欲しい?と聞かれて、欲しい家具などを答えました。 ゲーム外でこういう会話をすることは無いので、ここから自分の興味など自分を知ることが出来るのではないかと考えましたが、やはり所詮、ゲームはゲームで、視野が狭くなりますかね? もうすぐ、40になる男なんですが。 他の人の島にも行ったんですが、人それぞれ個性があって、自分では発想出来ないような島でした。 でも、ゲームのやり過ぎは良く無いですよね。 日常的なことに時間を使った方が良いですか?今日は、おかんを買い物に連れて行ったりしました。