持続化給付金の支給順は?

このQ&Aのポイント
  • 5月7日の夕方に申し込み、48万円の持続化給付金が19日の朝に振り込まれた。しかし、他の人は私よりも早く申請しているのにまだ振り込まれていない人が多い。
  • 私は支給不可や不備を避けるために慎重に申請を行い、コールセンターやLINEで相談して問題がないことを確認した。税金や年金、国保の滞納もない。
  • 持続化給付金の支給順についてのロジックを知りたい。他の人よりも早く振り込まれた理由は何だったのか。
回答を見る
  • ベストアンサー

持続化給付金の支給順は?

はじめまして 私は、5月7日の夕方に申し込み、48万台でした。 19日の朝に確認したら、100万円振り込まれていました。 目安の2週間かかりませんでした。ありがたいことです。 ただ、ネットやテレビを見ていると、私よりも何日も早く申請して、不備連絡もないのに、まだ振り込まれていない方も多いようです。 どういうロジックなのか知りたいと思います。 参考意見で構いません、よろしくお願いいたします。 ちなみに私は、 支給不可や不備にならないよう、何度も慎重に確認。 4月の給与明細の形式が不安だったので、コールセンターの電話は繋がらなかったので、LINE のチャットで相談し、問題ないことを確認。 それが良かったのでしょうか。 もちろん、税金や年金、国保の滞納もありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33004)
回答No.1

国の公式発表は「順番通りにやっています」ですが、質問者さんのような状況であるのは明らかなので誰も信じていません。報道によると、申請件数に対して給付されたのはまだほんの数%だということです。 その真相は中の人じゃないと分かりませんし、中の人たちは今頃みんな大忙しなのでこんなところを覗く暇もないでしょう。だから推測するしかないのですが、どうやら飲食店などの困窮が多く報じられている業界は給付が早い、という声もあります。 申請するときに業種を選択しますよね。その業種によって早い遅いが分かれるのではないか、というものです。これは私の想像ですが、申請をチェックするスタッフが業種ごとに割り振られていて、飲食店などはスタッフが分厚いのではないのかな、と。その一方で全体の件数が少ない業種は当然スタッフも薄くなっていて日毎にこなせる件数が少ないというのはあるのかなと思いました。

Hiroshi0301
質問者

お礼

推測で全然構いません、回答ありがとうございます。 私は飲食業ではありませんが、濃厚接触が避けられない業種であり、一ヶ月半も休業で、本当に困っています。 早く、申請された方全員へ支給されるよy、祈っています。

関連するQ&A

  • 退職後の給与支給について

    よろしくお願い致します。 10月末に退職しました。出社したのは最初の2週間のみで、後は月末まで残っていた有給休暇を使いました。 毎月末締めの翌20日払いの給与なのですが、11月の給与明細の中に基本給の支給がありませんでした。時間外の3万円のみです。明細上は勤務日数10日に有給休暇10日となっています。 この場合は給与の支給はないのでしょうか? 始めての退職の為、よくわかりません。

  • 非課税通勤手当と通勤手当が同時に支給されることってあるのでしょうか??

    質問はタイトルの通りです。 3月16日~4月15日までの給与明細を今日確認したところ、 通勤手当 16,100円 非課税通勤手当 44,460円 が同時に支給されていました。 これっておかしいことだと思うんですけど実際どうなんでしょうか??もしかして会社側の振り込みミスとかですか?仮に振り込みミスの場合、給料からいずれ差し引かれてしまうんでしょうか・・? ちなみに私は3月4日にいまの会社に入社し、 3月4日~3月15日までの給与明細には通勤手当だけしか支給されていませんでした。 これは一体どういうことなんでしょうか?誰か教えてください

  • うちの会社の交通費支給なんか変なんですけど・・・。変じゃないのかな?

    たとえば1か月の定期代が10000円だとします。 3か月ごとの支給で1月に3万円振り込まれます。 で、2月と3月の給与明細ではそれぞれ支給1万円、控除1万円と 明細上は表記されます。 つまり実質的には+-ゼロです。 なんか変な気がするのですがほかの会社でもあるのでしょうかね~

  • 病休中の給与5割支給での当月満額支給後の翌月返納

    病休中の給与5割支給での当月満額支給後の翌月返納について質問します。 11月14日付で退職になったのですが、それまでは病休中という事で、給与は5割支給でした。 その5割支給の方法は、賃金は月当たり満額支給が原則とかで、一旦、基本給等満額経理して、翌月に精算として前月の満額支給額の半額を差し引いているとのやり方で、半額支給としていると経理センターから説明を受けました。 実際、11月給与明細は基本給等には、基本給等は満額印字されていて、その横に、精算としてマイナス額(基本給等の半額)が印字されていました。これで、5割支給とさせているようです。 そして、11月14日付で退職となり11月1日から14日までの日割り計算で、給与明細に記載されていた支給額からこの支給対象の日割り計算額を差し引きした金額を返納しろとの請求書が来ました。 ところが、それに加えて12月月例給与の名目で11月の半額分も返納が必要なので上乗せして返納するよう請求が来ました。 12月は勿論、11月15日から籍はないのに、11月の基本給等額の返納をしろというのが不思議です。 こういう請求は正当なのでしょうか? なんか説明は下手で判りづらい内容かもしれませんが、どなたか給与事務に詳しい方でお判りの方がおられましたらご回答をお願いいたします。 宜しくお願いいたします。

  • 給与明細の総支給合計と源泉徴収票の支払金額の相違

    1年分の給与明細総支給合計とその年の源泉徴収票の支払金額が合いません。私が勤める会社では交通費も課税対象となっており、(給与明細に(課)と記載有り)交通費込みの年収は徴収票を上回り、逆に交通費抜きだと下回ります。しかも通常は源泉徴収票は12月分の給与明細と一緒に渡され、税金の戻りも(還付金?)給与と同じく銀行に振り込まれるものだと聞いておりますが、12月分の給与とは別に、後日になって現金で従業員に支払われます。しかも金額の根拠は全く分かりません。一度説明を求めましたが、曖昧に返事をするだけで明確に答えてもらえません。ある時、源泉徴収簿の写しをもらった時に確認した所、徴収簿上にて交通費が過小に計算されていることが判明しました。給与明細の交通費合計と徴収簿の交通費合計の差が丁度、明細総支給と徴収票の差と一致しました。これは法的にいかなるものなのでしょうか?そして会社側に何かメリットでもあるのでしょうか?皆様の知恵をお借りできたら‥と思います。

  • アルバイトの交通費がなぜか支給されている

    私が勤めているアルバイト先(飲食店です)は以前まで 学生定期券が通っていても交通費全額支給というものでした。 それが今年の2月頃の店長から 「今年から交通費、学生定期券の範囲は除外になるから」 と言われ、実際に3月分の給与明細では 交通費は入っていませんでした。 しかし、4月分の明細、5月分の明細を見たらなぜか 交通費が支給されており、店長も何も言ってきません。 このことを店長に伝えた方が良いのでしょうか? その場合は4月分、5月分の交通費は 返却しなければいけないのでしょうか?

  • アルバイトの税金

    アルバイト給与の所得税 初めて質問させていただきます。 現在短期契約でアルバイトをしております。 社会保険には加入しておらず、自分で国保と国民年金を納めています。 総支給13万くらいを見込んでいたのですが1万5千円程度ひかれていました。 給与明細をいただけないので見込みというだけで実際の総支給額が不明なのですが 歩合制なので総支給が明確なのです。 この額の所得税としては引かれる額が多すぎるのではと思います。 ネットで少し調べてみたところ、年収を想定して所得税を計算しているとのことですが 半年契約で年内には会社を辞める場合はどのように計算されているのですか? ちなみに12月の給与が1月に支給されますが、それは2014年の年収ということでよろしいのでしょうか? そもそも給与明細を発行してくれないので総支給額が見込みより少なかったのかと。 明細をいただけるように言ってみますが、自分の計算が間違っているのか 事前に確認したいと思い、質問させていただきました。 いくつも質問をしてしまい申し訳ありません。 一番質問したいことは総支給13万の所得税としてはどれくらいなのかということです。

  • 通勤費の支給について

    小企業の給与担当者です。 今まで、通勤費の支給は現金で行っていました。 4月と10月にまとめて現金で支払いをして、給与明細には6ヶ月定期代の1/6を通勤費支給欄に記載し、控除欄でも記載し、プラマイゼロにして通勤費以外を振込支給にしていました。 今後は振込支払にしたいと考えています。 通勤費支給欄には今までどおり定期代の1/6を記載し、4月10月だけ控除欄をマイナスにして一括で支払いをし、他の月は控除欄を同額にして支給しない扱いとし、6ヶ月単位でプラマイゼロになるようにするつもりです。 こういった措置をすることに、なにか法律上・社会保険上の問題はありますでしょうか? 上司を説明するためにも、問題がない根拠も教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 給与差し押さえ

    市民税を滞納しています。 22日に給与明細をもらいました。支給額30万ちょっと。 24日、21万ちょっとしか振り込まれていませんでした。 給与差し押さえでしょうか? 事前に予告無しです。 差し押さえは給与明細に載らないのですか?

  • 所得について

    昨年6月にある会社を退職し、9月より日払いの仕事をしています。 ですが、給与明細もなく日当から保険料や税金等天引きも一切ありません。 国保と年金は自分で加入しています。 9月以降は税金を払っていないことになりますがどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。