地デジアンテナレベルが弱い?BRAVIAとレコーダーの接続で問題発生!

このQ&Aのポイント
  • BRAVIA X8000GとレコーダーFBW2000を購入し、アンテナレベルが弱い問題が発生しています。
  • 一部のチャンネルが映らず、番組表も正常に表示されない状態でしたが、数時間後に問題は解消されました。
  • アンテナケーブルの問題が原因かもしれず、新しいF型のケーブルに交換することで解決するかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

地デジのアンテナレベルが弱い

BRAVIA X8000GとレコーダーFBW2000を買いました。 説明書通りにすべて接続したのですが、 最初は一部のチャンネルのみ現在休止中となり全く映らなく、番組表もそのチャンネルのみ真っ白で表示されていませんでした。 数時間後に見たところ映っていて番組表も復活していたのですが、ノイズが酷くまともに見れる感じではなかったです。 その後ノイズはなく普通に見れている状態ですが、 アンテナレベルを調べるとどのチャンネルも34~37の値でした。 アンテナケーブルはダイソーで買ったものをそのまま使用していますがそれが原因でしょうか? 新しいF型のを繋げたら直りますでしょうか? ちなみにBSCSは壁ではなく、アンテナから直接繋いでいるので最大値のレベルで問題はないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

ダイソーのケーブルは値段が値段ですから最低限レベルです。それが原因とは限りませんけど、そういうリスクが高いものを使用するべきではないと思いますね。

kg20oushiza
質問者

お礼

やはり安価なもので済ませたのが原因でしょうか(^-^; テレビもレコーダーも一年前の型ですが新しくしたのでケーブルも見合ったものにしようと思います。

その他の回答 (3)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5927)
回答No.4

地D壁端子→テレビ 良好 地D壁端子→レコーダー地D入力端子→レコーダー地D出力端子→テレビ 不良 BSは良好ですね。 BDZ-FBW2000を接続した場合の 地DのBRAVIA X8000Gで受信、BDZ-FBW2000で受信とも良くないなら BDZ-FBW2000 地上放送アッテネーターを入り切りしてみてはいかがでしょう。 https://www.sony.jp/support/bd/manual/2019_4k/contents/TP0002522416.html 接続しているアンテナケーブルを疑うなら BSで使用しているケーブルと1本づつ交換してみてはいかがでしょう。 解決しない場合 地デジブースター室内タイプを接続すれば改善しそうですが BDZ-FBW200を購入された販売店で相談をされてはいかがでしょう。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.3

どの地区に住んでいるのか? アンテナはどのように設置されているのか? などが不明です。 アンテナの方向が送信所(アンテナ塔)の方向が強風などにより、 正しい方向からズレているかを確認するため、固定ネジを少し 緩めて左右にホンの少しづつ移動して数値が大きくなる位置を 確認します。 アンテナの前面に高い建物や樹木がある場合は、支柱の長さの 長い支柱を購入して交換します。 なお、前面の樹木が落葉樹の場合、今の時期になりますと樹木 には葉が茂りますので、アンテナ入力信号が弱くなります。 この他、アンテナ基部の接続部も強く締めて、緩みが無いかを 確認します。

kg20oushiza
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 青森に住んでいて、アパートなのでアンテナは勝手にいじれません。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

壁のアンテナ端子からテレビへ繋いで受信レベルは? 戸建てですか? アパートやマンションですか? 戸建てなら何分配してますか? 地Dの受信ブースターは使ってますか? 接続方法  壁端子→レコーダーの地D 入力端子→レコーダーの地D 出力端子→テレビ となってますか?

kg20oushiza
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 壁から直接繋いだところ、どのチャンネルも50~57とレベルが上がりました。 アパート1階住まいで屋根にアンテナが設置されてますので、自分では勝手に動かすことはできません。 ブースターも分配器も、混合ではないので分波器も使っていません。 壁からBD→TVと説明書通りに配線しています。 付属のアンテナコードもBDとテレビに繋げています。

関連するQ&A

  • スカパーのアンテナレベル

    最近スカパーの録画した番組がノイズを発生します。 今までこまめに録画したものをすぐ見る暇がなかったので、ディスクにダビングしたものを見てブルーレイレコーダーのダビング機能のせいでノイズが発生したと思いブルーレイレコーダーを買い替えました。しかし最近録画したものをダビングする前に見たらノイズが発生したのでスカパーの問題だと気付きました。 アンテナレベルを調べてみたら、スカイが23で、説明書にはこの数値は正常とありましたが、パーフェクトが11~17しかありません。これは低いですか?また、チャンネルによってスカイとパーフェクトにわけられてますよね?パーフェクトのチャンネルばかりノイズを発生してることにも気付きました。こうゆうのは無知なんで質問も伝わってるか心配ですがアドバイスください。 ケーブルはエアコンの穴を通してあり、アンテナは引っ越しの業者さんに2階の壁につけてもらったので向きを調節とか届かなくてできません。

  • アンテナレベルについて質問です。私は普段1台の液晶テレビにブルーレイレ

    アンテナレベルについて質問です。私は普段1台の液晶テレビにブルーレイレコーダーを2台繋いで(分波器を使用しています)デジタル放送を見ています。テレビもレコーダー2台も全てパナソニックです。 2台のレコーダーに繋いでいるのでその分デジタル放送 のアンテナレベルが全体的に低めですが、だいたいテレビだけをつけた場合、全チャンネル36から45くらいで1チャンネルを除いてブロックノイズは全く無く視聴できます。テレビだけで見るとアンテナレベル33位でも1台のレコーダーの電源を入れてレコーダーの方から見るとアンテナレベルが44くらいに上がっているのでテレビだけで見たときにブロックノイズがあった場合でも、レコーダーに録画した番組は全くブロックノイズが無く、きれいな画面で録画されています。それで質問ですが、まずデジタル放送ははっきり映るかブロックノイズなどになり映らなくなるかのどちらかなんですよね?それで、アンテナレベルが60でも45でも映っていれば画像の質は全く同じ、と以前聞いたことがあるのですが、やはりそうなのでしょうか?例えば録画したレコーダーの方のアンテナレベルが45の場合と60の場合でも録画した画質は全く同じということでしょうか? あと、テレビだけをつけた場合のアンテナレベルが、日によって34になったり40になったりよく変わるのですが(晴れていて風の無い日でも下がったりします)テレビを置く場所を変えれば多少でもアンテナレベルが上がったりするのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • 地デジのアンテナレベルについて

    地デジのアンテナレベルについて 先日地デジテレビを購入しました。 アンテナレベルを見ると50台の後半くらいです。 チャンネルによっては40台で、ブロックノイズが出たりブラックアウトしてしまいます。 買い替える前は70台の後半くらいで安定していました。 テレビを交換した以外は何も変更していません。 接続やアンテナの向きなども確認しました。 なぜこのような事になるのでしょうか? テレビの性能なのでしょうか? 中継所までは5kmくらいで、障害物はなく目視できます。 ブースターを入れるほどでもなく、とりあえずアンテナを利得の高いものに交換してみようかな、と思っているのですが・・・

  • 地デジ アンテナレベル

    親戚の家で地デジの画面が時々ざらついたり、受信出来ませんの表示が出て困っているとのことなので見に行きました。テレビは3ヶ月前に買った地デジテレビで問題ないようです。以下の内容でアドバイスしてほしいです。 (1) 同じ町に住む我が家の地デジアンテナ受信レベルは最大75ぐらいで、親戚のお隣も最大75ぐらい出ているのに親戚の家では最大35しか出ておらず、アンテナ受信レベルも35から受信出来ない17ぐらいまで時々移り変わる。 →対処  アンテナもブースターも25年ぐらいの物なので恐らくブースターの不調だと思い、新品に交 換したがアンテナ受信レベルは最大35のまま。ただ受信レベルは今のところ35から30までの間で移動しているので地デジは見れる。ただほんの時々、20ぐらいまで下がる時がある。          (2) なぜ地デジアンテナレベルが最大75まで上がらないのか?    →対処  UHFアンテナは25年ぐらい使用している20素子の物だが特に劣化しているように見えな い為、とりあえずアンテナの方向を左右に変えてみたがアンテナレベル最大35のまま。 やはりアンテナを変える必要があるのか?       後、以下の点も影響ありますか?  ・ 屋外のはケーブル5Cを使っているが、テレビすぐそばの壁からブースター電源、テレビまでのケーブルは3Cぐらいの細いケーブルを使っている。  ・ 室内の分配数  ・ 屋外のケーブルの劣化(屋根上のブースター交換の時ケーブルを切ってみたが中はキレイだった。)  ・ その他考えられる要因は? 以上、宜しくお願いします。

  • 地デジが写らない

    チューナはDVDレコーダを使用しています。 アンテナレベルは50以上でているのですがテレビに表示されません。 テレビは地デジ対応ではありません。レコーダからD4端子で繋いでます。こちらで言う30と34チャンネルが写ってはいるのですがブロックノイズ?四角見たいのがぼろぼろでて何を放送しているのかがわかりません。6とか10チャンネルなんかはまったく写りません。 アンテナレベルは出ているのに写らないということはあるのでしょうか?

  • 地デジアンテナレベルについて

    ノイズブロックで時間帯によっては画像が飛び飛びになります。 アンテナレベルを調べるとBDレコーダーは <地デジ 35から45と黄色と赤の境界線を行ったり来たり>、 <BS 32緑で安定> 液晶テレビの方は <地デジ 25から38 黄色に至らない> <BS 33 緑で安定> ブースターを設置すればという意見も見かけましたが、アナログ時代に使っていた物で併用できるのでしょうか? また、アンテナ→BDレコーダー →液晶テレビ  へと配線してるのですが、 デジタル放送も間に他の機器をかませるとレベル落ちるのでしょうか? それともBDレコーダー →液晶テレビへの接続ケーブルの質の問題でしょうか? ケーブルの抜けについては確認しております。

  • 地デジアンテナをつけました・・・・ その2

    おかげさまで、地デジアンテナも無事に上がり、ブースターも設置いたしました。 ここで問題が出てしまいました。 まず、6チャンネルが受信出来ません? NHKでレベル75有るのですが、6では25しか有りません? 7と9もレベルが低くノイズがでてしまいます。 又、2階は6チャンネルのみですが、1階に繋ぐと1チャンネル以外は、写ったり写らなかったりです。 VHS時も1階はとても写りが悪いのでブースターレベルを上げる事でどうにかなるのですが、そうすると2階が強電界時のノイズがでてしまいます。 ブースターから1階用と2階用に2分配した後、各6分配しています。 1階に行くラインに再度ブースターを入れる事は可能なのでしょうか?? 又、6ちゃんが写らないのは、アンテナの利得不足でしょうか??  都内、中野区野方地域です。 アンテナは、マスプロLS5を利用しています。 宜しくご回答願います。 連休中に片を付けたく思います。

  • 地デジのアンテナレベルについて

    一軒屋でUHF(屋外ブースター使用)とBSアンテナを混合、屋内まで配線した後、屋内ブースター→3分配、各部屋で2分配した後レコーダーに接続しレコーダーからTVに接続しています。 地デジがDIGA(ブルーレイ)とアクオスの組み合わせの部屋だけ見れないチャンネルがでていて困っています。 DIGAで地デジを見ると、どのチャンネルもレベルが60程。 しかし、アクオス単体で見るとレベルが30に落ちます。 NHKはレベルが更に低くなり見れません。 BSはDIGA、アクオスで見てもレベルは60程のまま快適に見れます。 試しに配線が悪いのかと思い、BSの配線と地デジと交換してみたのですが、結果、地デジは悪いままBSは良好でした。 2(REGZA←HDD内臓TVのみ)、3(Woo、DVDのDIGA)の部屋では問題なく見れます。 配線はすべて5CのF型端子で接続しています。 分配器はすべて電通型です。 アンテナから1と3の部屋までの配線の長さは同じくらいです。 むしろ、3の部屋のほうが長いくらいです。 いいアドバイスがあれば教えてください。お願いします。

  • アンテナレベルについて質問です。

    アンテナレベルについて質問です。 アンテナレベルとは、電波の強さではなく、電波の質を表しているんですよね? それでアンテナレベルが下がると電波の質も悪くなり、更に下がるとブロックノイズや最悪映らなくなる ということだそうですが、例えばアンテナレベル60の画面とアンテナレベル40の画面をブルーレイレコーダーで録画した場合、アンテナレベル40の方に全くブロックノイズが入らなければアンテナレベル60の画質と全く同じということでしょうか?アンテナレベルが下がるということは電波の質が悪くなる、ということなので、例えばアンテナレベル50から40に下がった場合でも電波の質が悪くなったということで、録画した画質も悪くなってしまう、ということはないのでしょうか?どうもそこのところがよくわからないので・・・詳しいかたがいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • アンテナ受信レベル

    こんにちは。 現在、地デジ対応のチューナー内蔵TVと地デジ対応チューナー内蔵のレコーダーをセットで使っているのですが、問題があります。 テレビで千葉テレビ、東京MXテレビ、tvkが視聴できません。 レコーダーでは上記の3チャンネルの中で東京MXテレビのみ見れます。 別の部屋にあるTVでは全てのチャンネルが映ります。 アンテナは地デジ対応のVHF/UHF混合です。 BS・CS110°も設置していますが、別に設置しています。 自分は東京都在住で、吉祥寺や三鷹が近いです。 受信レベルに最大値とありますが、それはどういう意味ですか? たいていが最大値と現在値が全て同じで、たまに最大値60に対し、現在値が37と表示されるチャンネルがあります。 TVとレコーダーの最大値と現在値もそれぞれ異なります。 最高の値なら100ですよね? 受信レベルを細かく言うと、 最大値と現在値はたいていが同じなので、現在値だけ書きます。 TV側 ・地デジ tvk→16 東京MXテレビ→32 千葉テレビ→受信すらされない それ以外の民法テレビ(7チャンネル)→45~53 ・BS・CS110°→55~60 レコーダー側 tvk→16 東京MXテレビ→37 千葉テレビ→受信すらされない それ以外の民法テレビ(7チャンネル)→57~65 ・BS・CS110°→34~37 別の部屋のTV(BS・CS110°は繋げてないので地デジだけ書きます) 全てのチャンネル→90(最大値90、現在値87~89のチャンネルもあります) というように、TVとレコーダーで、CS・BS110°と地デジもそれぞれ受信レベルの差が異なります。 それぞれのチューナーの性能の差だとは思うのですが・・・。 別の部屋のTVは最大値、現在値ともに90と受信レベルがかなり高いです。 別の部屋のTVは配線が悪かったのでUHF・VHF混合アンテナの工事の時、別に壁に穴を開けてもらって、そこから直接TVに繋いでおります。 そういうわけで、別の部屋にあるTVは全て映るので、アンテナの問題ではないことは確かです。 以上のことから、配線の問題ではないかとにらんでおります。 以前同じような質問したとき、ブースターを使ったらよいのではないか?というアドバイスをもらいました。 しかし、自分と同じような質問を捜していると、ブースターを使うと返って受信レベルが上がりすぎて、映像が映らなくなどの危険性があることが分りました。 どうでしょうか?  別の部屋のTVは受信レベルが90でもきれいに映るので大丈夫だとは思うのですが。 しかし、チューナーはそれぞれ違いますが、受信レベルに16から60の差が出るとなると・・・。 ブースターの選択しか解決方法がないのなら、お勧めのブースターを教えていただけませんか? ブースターの種類や、効果などさっぱりでして・・・。 大変長い文章になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。