• ベストアンサー

トレンドマイクロのウィルスバスター

oboroxxの回答

  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.1

大丈夫そうですよ。

参考URL:
https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome/products/vb/requirement.html
noname#244904
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。ウィンドウズ版とMac版に分かれているようですが、どちらを購入しても両方のPCにインストールできるのでしょう?。自宅のパソコンで試しましたがウィンドウズパソコンには2台まで入りますがMacに入れることができませんでした。

関連するQ&A

  • トレンドマイクロ社のウィルスバスターについて

    妻とそれぞれ1台ずつノートPCをもっており、それぞれトレンドマイクロ社のウィルスバスターのソフトを入れています。ともにWindows2000であるため、ウィルスバスターは2007バージョンです。 【現状】 PC(1);OCN、プロバイダと月額契約、シリアル番号T○○○・・・ PC(2);KDDI、ソフト購入インストール、シリアル番号P○○○・・・ 【希望】 1つのシリアル番号で3台のPCが使えるという情報から、どちらか1つのシリアル番号で契約更新したい。 可能かどうかご存知の方がいらっしゃればお教えいただきたいと思います。

  • トレンドマイクロウイルスバスター2006が起動しなくて困っています。

    私は個人のユーザーです。トレンドマイクロウイルスバスター2006をインストールしてからずいぶん時間はたっています。自動で更新、メールチェック、ウィルス検索等作動しており又、右下のバーにはアイコンがでており順調でした。が、先日2日ほど家を空けた後パソコンを立ち上げたところ、アイコンは消えており、ウィルス検索をさせようにも手がありません。仕方なくPC左下のスタート->すべてのプログラム->トレンドマイクロウイルスバスター2006->プログラムを起動->検索開始を試みたのですが、結果は「初期化を実行中です。しばらく経ってから再度実行してください。」のメッセージが。時間を数時間おいて再度やってみましたが駄目、PCを閉じて再度行っても駄目でした。どうしたらアイコンを復活させ動かすことができるのでしょうか。

  • ウイルスバスター2007 トレンドフレックスセキュリティ について

    私はウィルスバスター2006ユーザーでした。 2台所有していますが、2台とも期限が切れてしまい、更新のお知らせが来ています。 近く、3台目を購入しますが、仮に「優待3年版」を購入した場合、 定価16,790円(3年) * 3台 1台1年当たり1,865円と信じられないくらい安くなります。 購入しようと思っていますが、 これは通常に3台3年として使用できることは出来ますか? 少し不安になったので、質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • トレンドマイクロ ウイルスバスター2005 について

    ウイルスバスター2005 のお試し使用中です。 メールソフトはoutlook2003を使っているのですが、ウイルスバスター2005を使用してから送信は出来るのですが、受信が出来ません。なので今はメール受信検索を、無効にしています。 どうしたらメール受信できますか? お願いします。

  • トレンドマイクロ ウィルスバスター

    トレンドマイクロ ウィルスバスター について 企業でウィルスバスターを使用しています サーバーが変更(新旧が一時的に共存)するのですが、 随時クライアントを接続先のサーバーを新サーバーにしたいのですが、 クライアントでアンインストール・インストールをする方法しかないでしょうか? 例えばサーバーでうまいこと変更できないでしょうか? (クライアントは遠隔地なものですから・・)

  • トレンドマイクロ ウイルスバスター2006

     トレンドマイクロ ウイルスバスター2006を使用しているんですが、最近画面右下のカプセルのアイコンから、「URLフィルターのデータベースのアクセスできないため、このWebサイトが、有害/詐欺サイトかどうかはチェックされません。ご注意ください。この現象が続く場合は、プロキシ設定などをご確認ください」という吹きだしがでます。  ウイルスバスターのサイトを見てみると、ネットワークの不調だったらしく、問題は解決したとありました。  しかし私のPCではいまだにこの吹きだしが出るのです。それもすごく頻繁に…  どなたかこれを解決する方法を教えてくれませんか?      

  • トレンドマイクロのウイルスバスターについて

    先日から雑誌の付録の体験版を使ってますが、インターネットを見ていると、画面の右下に「ウイルスの攻撃をブロックしました」と頻繁に出ます。MS04-011LSASSEXPLOITというウイルスなんですけど、詳細はトレンドマイクロのページでとあります。ウイルスの名前を入力すると検索してくれるのかな?と思いきや、それらしき場所がないみたいです。調べることは、してくれないのですか?

  • ウイルスバスター2007について

    最近、ウイルスバスター2007を購入しました。 3台までインストールできるということなので自宅にある3台すべてにインストールしました。 しかし、vistaのはいった新しいPCを買おうと考えています。 この場合インストールとしては4台目となりますが新しく買うPC(vista)にインストールは可能なのでしょうか。

  • ウイルスバスター2002を買いましたが

    僕はノートとデスクトップを1台づつ持っていますが、1つのウイルスバスター2002を2台ともインストールしたらマズイんでしょうか? CDキーという物がCDケースについてるんで1つのソフトはあくまでも1台のパソコン限定なんでしょうか? 尚、Windouws XPも購入予定なんですがパソコン2台持っているなら2個買わないと駄目なんでしょうか?

  • ウイルスバスターの更新パックについて

    【所有PC】 Windows Vista Home Premium ・・・ 1台 Windows XP Home Edition ・・・ 1台 -------------- 合計 2台 【ウイルス対策】 Windows Vista Home Premium ・・・ ウイルスバスター2007を利用 Windows XP Home Edition ・・・ インターネット接続をしていなかった為、ウイルス対策無し それでは宜しくお願い致します。 この度、更新期限が迫ったので契約更新を考えているのですが、 現在ウイルス対策をしていないXPにも入れようと思います。 ちなみに手元にモノを置いておきたい派なので、 ダウンロード版ではなく、パッケージ版を考えています。 そこで質問なのですが、上記のような場合、 購入するパッケージは更新パックでも大丈夫でしょうか? それともXPにはウイルスバスターが入っていないので 通常版を購入しなくてはいけませんでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。