• ベストアンサー

プライダルコーディネーターって...

皆さん始めまして!よろしくお願いします♪ 皆さんの意見、情報を教えてください。 自分は今プライダルコーディネーターという仕事に 興味を持っています。しかしこの仕事は女性の需要 が自分的には多いと思うのですがどうでしょうか?,,, 当方は男性なので就職率、また給料をどうしても 気にしてしまいます↓実際の所をお聞かせ願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

結婚式に関して夢を持っている、より熱心に準備に取り組むのは 女性の場合が多いので、同じ性別である女性の方が 需要が多いかも知れませんね。 ただ、男性の方が頼りがいがある・女性と違った視点で 取り組めるなど、利点も多いと思います。 重い物を運ぶ機会も多いですし。 就職率はその学校によりますし、お給料もそのプロデュース会社や 式場によるでしょう。 一般的に「同年代のOLよりやや多いか同じ程度」のようです。 ただ、以前、結婚情報誌(読んでますよね?)にブライダルコーディネータの インタビューが載っていて、 「お給料よりも、新郎新婦の当日の笑顔やお礼の言葉が 何よりも嬉しい」とありましたよ。 質問者さんがこの気持ちを忘れない限り、 立派なコーディネータになれるのではないでしょうか。。 ストレスや残業の多い大変な仕事だと思いますが、がんばってくださいね。

shimiryo
質問者

お礼

丁寧な返答ありがとうございます。 そうですねー男性だからこその視点を生かせる仕事 であるのかもしれませんもんね♪ ただ給料的に生活はやっていけるものでしょうか? どうしても将来の事は心配になります↓ OLの一般的な給料ってどのくらいなんでしょうか?

その他の回答 (1)

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.2

お礼ありがとうございます。 ところで文中の「↓」って何ですか? 「気分が落ち込む」と言うことを表す、絵文字の一種でしょうか。 OLの一般的な給料は、雑誌を見れば良く載っています。 どんな雑誌のどの記事を見ればいいのかは、自分で調べてください。 (好奇心も、ブライダルコーディネータに欠かせない  要素の一つであると考えます) どんな低収入でも、生活している人はしています。 やりがいがあるのなら、低収入でも良いと思えますか? 「給料が低いのなら、やらない」というのであれば 最初から諦めた方が良いように感じます。 サービス業ですから、「仕事は簡単なのに給料が良い」なんて あり得ないことだと思います。 ところで質問者さんはおいくつなのでしょうか。 来年卒業の学生さんでしょうか。 コーディネータは養成スクールが最近乱立し、人気の職業であると言えます。 特に資格制度もない為、人間的に酷い人も多く見受けられます。 新郎新婦にとって一度しかない(であろう)結婚式における、 大変重要な人間であることを肝に銘じてくださいね。

shimiryo
質問者

お礼

「↓」は「気分が落ち込む」と言うことを表す、絵文字の一種です。 当方は高二来年卒業の学生です。

関連するQ&A

  • 性差別、給料 (少し長文です)

    こんにちは、最近海外のほうで現地採用という形で就職が決まったものです。(私は女性です)  その時私が紹介した男性の友人も就職が決まりました。 その就職の給料のことに関して質問があります。内容のほうは少し現実と変えて書かせてもらいます。 就職が決まったときに私は給料は30万ということを聞かさせていました。そして、友人も面接に受かって30万ということでした。 実際働き始めたときに私のほうは手違いで実際の給料は23万です、っていわれて・・でも、みんなそのような初任給なのでって言われて、わかりましたっとそれでしごとをはじめました。 何日がして就職した友人と話をしていて、その友人はそのまま30万もらっているって言うことを聞きました。 私と彼では私のほうが大学の成績がよかったし、経験も私のほうが豊富です。そう考えると違いは私が女って事しかないんです。 どう考えても性差別にしか思えません。 実際、仕事の内容は少し違いますが一般的に考えても私の仕事のほうがもっと給料が上だと思います 相談なんですが、このことを上司と話ししたいと思ってるんですけどやめたほうがいいのでしょうか? もし、話するとしても、どうやって切り出せばいいのかもわかりません。でも、このままじゃ、かなり不公平だしはっきりいって納得いきません。 皆さんはどう思いますか?? やっぱり、女性が男性より少なくもらうのは当たり前って言うことで気持ちを抑えたほうがいいと思いますか? それとも、上司と一度話をしたほうがいいとおもいますか?

  • 女性雇用の問題って…、本当に「問題」なんですか?

    高校時代に安定高収入を得られる理系の道を選ぶのは大抵男性ですよね。(私も理系でしたが、男子30人女子4人とかでした) 短大の需要は女性がほとんどですよね。 理系の大学に進む男性。短大に進む女性。 就職率や同期での収入に大きな差ができるのは当然ですよね。 単純に数字だけを見て「差別だ、差別だ」って騒ぐ女性人権家(?)ってなんなんですか? 難しくてわけわからん計算式や化学式を扱って一日中実習やら研究やらやらされる男性と、普段遊びまわってテスト前に過去問コピーして一夜漬けするだけの女性を平等にしろってことですか? もし、そんな世の中になったら女性に生まれただけで人生easyモードになりますね。いいな~。どうせ人生一回きりなんだからeasyモードで楽して、HARDモードで苦労してる男性を見下してみたいですよね。 話が逸れましたが、男女の理系進出率が半々になって、短大進学率も男女半々になれば、就職率も給料もそれなりにちゃんとしたバランスになると思うんですが、みなさんはどう思いますか?

  • ブライダルのヘアメイク 仕事の需要

    以前BAの仕事をしたくメイクアップの道に進もうと思ったことがあります。ただ実際メイクの学校を卒業しなくても、今は派遣でBAの仕事って多いですよね。同じく勉強するならブライダルのヘアメイクを学ぼうと思いましたが、実際ブライダルのヘアメイクは仕事の需要あるのでしょうか?また就職先がどういった所になるのか、下積み時代のお給料等おわかりになる方いましたらご回答をお願い致します。

  • 消費者金融(ファイナンス業)に就職

    消費者金融(ファイナンス業)に就職 今の仕事から消費者金融に転職しようかと考えています。 実際のところどうなのかわかりませんが、給料面も求人誌を見ると高い会社ばかりなので興味をもちました。 しかし転職するなら詳しく会社のことを知りたいので、調べてみようとしたら求人誌に掲載されているどの会社もホームページがありませんでした。 やはりホームページや情報がネット上に全然出ない消費者金融会社は危険でしょうか? それともホームページなどなくても、しっかりやってるとこはやっているものなのでしょうか? みなさんの意見や情報など知ってる方いたら教えてください!

  • 理系か文系か(長文です、すいません)

    私は今高校2年生です。2年の選択科目では理系を選びました。 自分はとりあえず費用がかからない国立の大学に進もうと思っているんですが、理系と文系どちらにいこうかずっと迷っています。 選択では漠然と友達に誘われて理系を選んだのですが特に理系に興味があるわけではありませんし、文系にも興味がある科目がありません、でも親はとりあえず大学ぐらいは行って欲しいというし、不況の今ではやはり高卒では不安です。 文系にはほとんど興味がありません、もし行くのなら就職率が高そうな経済学か法学を学びたいです。理系の情報系には少しだけ興味があります、しかし将来の職業にするかというとそれはちょっと悩んでしまいます。 理系は実験とレポートに忙しくて時間がとりずらいと聞きました。それに比べて文系は時間があるというのでその時間を使って自分の進みたい道を決め、その道に向かって努力してゆく事が出来るかもしれないと思い始めました。 そこで皆さんに聞きたいのですが、理系、特に情報系は文系に比べてそんなに時間がありませんか?また興味ないのに文系の授業を受けていくのはやはりつらいでしょうか?日本は工業国なので理系、特に工学系は専門職の就職率がいいと聞きました、それは実際にどのくらいなのでしょうか?質問が多くてすいませんが皆さんの意見を参考にして、決めたいと思います、よろしくお願いします。

  • 進路について悩んでいます。(グラフィックデザイン系)

    現在高校三年生で進路について悩んでいます。 現在、グラフィックデザイン系の仕事につきたいと思っているのですが・・・ ・実際にはどのような内容の仕事なのか? ・就職率・就職先など、需要があるのか? ・どのような学歴・経歴が有利なのか? ・大学・専門学校に入ったほうがいいのか? ・どのような資格・検定を取得すればよいか?  又、通信でそのような資格・検定は取得する事は出来るのか? ・実際にグラフィックデザイン系の仕事に就いた場合は、給料はどのくらいか? などなど考えて、頭がパンクしそうです。 アドバイス・経験者様などがありましたら、 どのような事でもいいので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 男女比ってどれくらいでしょうか?

    自分はフリーターやっている者ですが、 派遣に少し興味があります。 が、私は男性なので男女比がとても気になります。 やはり派遣は女性というイメージが強いので、 女性ばかりの環境でやるのもつらいですし。 就職するのが一番なのでしょうが、フリーでやってきたものでクッションを置きたいという事や、いきなり活動した所で採用にありつくのは大変でしょうし、派遣も選択にはいれています。 ですが、女性ならともかく男性でずっと派遣でやっていくのは後々の採用時の年齢制限を考えるとリスクもあります。 しかし、スキルを身につけるという意味では、興味があるのも事実です。 支離滅裂な文になってしまいましたが、 ・実際のところの男女比 ・スキルは実際身につけられるものか?正社員とは仕事に差があるのは否めないか?仕事の内容はバイトと変らないのか? を教えていただけるとありがたいです。

  • どちらの職場がいいのか

    宜しくお願いします 友人の就職活動の事なのですが、相談を受けた自分でもどうするべきか判断ができないので 皆さんの意見を聞きたく思います。 2つ面接をうけていて どちらの職場を選択するべきか悩んでいます。 一つの会社は 女性ばかりの事務所で事務員でも頑張ったら頑張ったなりの評価をされる所です (ボーナス、昇給共に響いてきます) 女性事務員少数名、その上に男性一名、その上に女性一名 一番上にいる女性部長がそこをしきっています。 もしそこに就職すれば その女性事務員の中に男が一人入る形です。 面接時に 「女性は掃除やお茶出しなどをする。だから男性も気を使って自分で考えて何か別のことをしなければならない」 といわれました。 今そこにいる中年の男性は誰よりも早く事務所へきてエアコンをいれたり、ゴミをだしたりしているそうです。 女性の皆さんが 良い方々ならそう苦でもないように思えたのですが 面接時に女性事務員の方に案内された際、無愛想でぶっきらぼうで。そして奥のデスクでは音楽を流し、女性同士で世間話などのおしゃべりをしている・・・・・当のその男性はおとなしい感じでだまって仕事をしている、そんな環境でした。 そんな環境の為、気を使いすぎて辞めていく男性が何人かいたそうです。 部長は 女性には活躍できるような環境、スキルアップできるような仕事をさせたい、という考えのようです。(女性は常に電波をはっていて 色々なことを自分に取り込む事ができる とも言っていました) もう一つは 自宅から遠距離の所で店を数店もっています。 (遠すぎて 交通費の一部は自腹ということになるそうです) 経理として面接をうけたのですが、かえってきた返事が ・最終選考まで残ったが、今年から会社が法人になる為経験のあるもうひとりの方にきまった。 ・そのひとはもう年なので3年後には辞めてしまう。その後経理として働かないか。 それまでは店にでたり他の事をしてもらいたい。 という事でした。 経理がしたく応募したんですが、それが3年後となると素直に「はい 宜しくお願いいたします」とはなかなかいえません。 扱っている商品は正直興味がもてず そんな人が興味をもって買いにきているお客さんを接客してもいいのかとも思います。 3年もたてば 30代です。もしその会社がだめになってしまったらキャリアのない自分には再就職はかなり難しいと思います。 共に経理として応募しました。 給料などの待遇面はひとつめの所が上です。 不景気の中 経理はほとんど派遣やパートの仕事になり経験者意外の正社員の募集はとても珍しいと思います。そんな中 煮え切らないからと断ってしまうのもどうかと思う反面、新たに探したほうがいいのではとも思います。 どちらを選ぶべきでしょうか? それとも 新しく探すべきでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 介護福祉士について

    最近、介護福祉士というものに興味を持ちました。まだ、社会福祉士のいろいろなHPを見始めたばかりなので知識がありません。そこで、皆さんに知っていることがあれば教えていただきたいのです。 ●私は、文系の4年制大学を卒業しています。受験資格を得るには、一般の大学を卒業した者は2年以上の実務経験を積むか、もしくは一般養成施設で学ぶしかないのでしょうか?ユーキャンなどの通信講座では受験資格は得られないのでしょうか? ●合格率をみると20%ちょっとと結構低いのですがかなり難しい試験なのでしょうか?社会福祉士の需要はどのくらいなのでしょう。 ●お仕事の内容、どのような所に就職するのか 自分でも調べられることは調べてみますが、知っている方がいれば教えてください。

  • 社会福祉士について

    最近、社会福祉士というものに興味を持ちました。まだ、社会福祉士のいろいろなHPを見始めたばかりなので知識がありません。そこで、皆さんに知っていることがあれば教えていただきたいのです。 ●私は、文系の4年制大学を卒業しています。受験資格を得るには、一般の大学を卒業した者は2年以上の実務経験を積むか、もしくは一般養成施設で学ぶしかないのでしょうか?ユーキャンなどの通信講座では受験資格は得られないのでしょうか? ●合格率をみると20%ちょっとと結構低いのですがかなり難しい試験なのでしょうか?社会福祉士の需要はどのくらいなのでしょう。 ●お仕事の内容、どのような所に就職するのか 自分でも調べられることは調べてみますが、知っている方がいれば教えてください。