- 締切済み
PC用ウイルス対策ソフトの更新手続きについて
そろそろウイルス対策ソフト(ノートンセキュリティ)の更新手続きの期限日が近づいていますが、判らないことがあります。 当方は父親と同居しており、父も自宅のPCを仕事で使います。私も機械音痴ですが父は私よりはるかに機械音痴のため、父はPCの設定をその道のプロに任せています。私のPCも同じプロの方に設定してもらいました。その方から「2年後にウィルス対策ソフトの更新をしてください」と言われており、そろそろ更新しなければなりません。現在使っているソフトのバージョンアップ版で更新するつもりです。父が使っているPCにもウィルス対策ソフトが入っていますが、私と同じソフトだと思います。 更新の手続きをしようとすると、氏名などの個人情報を記入し、クレジットカード情報を入れなければなりません。PCの設定などのお金は父のカードから落ちるので、当然、今までのウィルス対策ソフトの使用料金も父のカードで払われております。確か設定したプロの方は「一つのソフトで3台まで使える」と言っていました。 氏名などの個人情報やクレジットカード情報は私のものではなく父のものを入れるのだと思います。これでいいのですか? 父はソフトの更新作業はできませんので、プロの方がやっています(それにはお金が発生します)。父は1ヶ月前にPCを買い替えたので、そのプロの方が先月設定したばかりです。もちろんウィルス対策ソフトも万全でしょう。 父の方でウィルス対策ソフトを使っていてそこで使用料金を払っている。そして一つのソフトで3台まで使える。だが、私はそろそろ更新しなければならない。こういう状況です。 一つのソフトで3台まで使えるが、更新の作業は各々別々ということですか?父のソフトの更新はプロの方が行い、私のPCのソフトの更新は私自身が行うということですか? 父のカード引き落としで(もちろん父の了解を得た上で)更新していいのでしょうか?(この質問をプロの方にすると、私がそのプロの方にお金を払わなければいけないので、それが嫌なので訊いています)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oboroxx
- ベストアンサー率40% (317/792)
No.1です。 新しく購入したお父さんのパソコンのセキュリティソフトがマカフィーなのかもしれません。 そこは、確認したほうが良いです。 もし、マカフィーであれば、何台でもインストールできるようです。 セキュリティソフトは有名どころは3,4つありますが、メーカー製のパソコンとかだと最初から入っている場合もあります。 その場合は今まで使っていたセキュリティソフトとは別になることも多々あります。
- oboroxx
- ベストアンサー率40% (317/792)
現在質問者さんが使っているノートンは延長せずに、お父さんが最近新しくしたパソコンのノートンをインストールすれば大丈夫です。 ここで、お父さんのパソコンにインストールする時に、ノートンアカウントというものを作っているはずです。 そのノートンアカウントのIDとパスワードをプロの方に聞いて、あなたのパソコンでノートンアカウントにログインします。 そこでお父さんのパソコンにインストールされているノートンと同じものをあなたのパソコンにダウンロードしてインストールすればよいです。
- 参考URL:
- https://volx.jp/diary/15872/
補足
ログインとはサインインのことでしょうか?ログインは見当たらずサインインしかないので。 また、プロの方から渡された情報にマカフィーの登録情報というものがあります。マカフィーはウィルス対策ソフトのことだという私自身のメモがあります。マカフィー(期限は1年)というメモもあります。ノートンセキュリティに関する情報は渡されておりません。しかし私のカレンダーには2020年5月末にノートンセキュリティの期限が切れるのでこの日までに更新せよというメモが書かれてあります。もちろんプロの方から言われた通りのことをメモしただけです。ノートンセキュリティとマカフィーを両方使っているということなのでしょうか?わけがわかりません。
お礼
再度のご回答ありがとうございました。