- ベストアンサー
パソコンを何度も起動させるのは悪いこと?
パソコンをスリープ状態から起動させるのを何回も繰り返すとパソコンにかなりの負担が掛かりますか? それともそんなに関係ないんですかね? 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ほかの方も回答されていますが、HDD以外は普通の家電と同じでいいのではないでしょうか?HDDは頻繁にON/OFFするよりONしっぱなしの方が故障しにくいという話を聞きます。これはハード的な話で、ソフト的にも以前の不安定なOSほどではないですが、たまに再起動をかけるのいいと思います。
その他の回答 (8)
- kongoji1740
- ベストアンサー率20% (63/306)
スリープはHDD電源も切れるので、復帰時にはHDDも電源が入ります。それを負担と言えば言えない事はないかと。 しかし、パソコンはスリープさせる事を前提に設計されてるので、それがHDDの寿命に関係するほどHDDはやわな設計にはなってない筈。
お礼
ありがとうごいます。
補足
ありがとうごいます。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13695)
スリープ復帰はそのたびに電源投入が行われますから、負担があるとすると電源でしょう。安物の電源だとコンデンサが劣化するかも知れません。HDDにはそれほどの負担はありません。電源投入時に一瞬過大電流(突入電流)が流れるのでコンデンサが傷む。でもそれはパソコンを使っている以上避けられないことで、それほど気にすることではありません。だからWindowsにそういう機能がある。 付け加えると、Windowsのスリープは問題が多く、復帰時にトラブルの原因になるので使わない方が賢明です。休止状態にすべきです。
お礼
ありがとうごいます。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4823/17824)
負担はかかるもののそれほどではありません。 故障のリスクは何もしていなくてもあるので1時間に100回や200回など無茶なことしなければ誤差範囲ぐらいしかないでしょう。
お礼
ありがとうごいます。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
関係ないです。 使いたいときにスリープ状態から起動させ、 使用が終わったら、こまめにスリープ状態にすることを前提に作られています。 これをひんぱんに、何度繰り返しても問題ありません。 一般の家電製品と同じだと考えてください。 たとえばTVを見たいときにスイッチを入れ、見終わったらスイッチを切りますね。 その程度のオン/オフ程度では、TVに負担が掛からないのと同じことだと考えてください。
お礼
ありがとうごいます。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15639/30054)
>SSDにOSを入れてますが、HDDもあります。 両方とも内蔵のSSDとHDDって事でしょうか?そうであれば他の方が回答されていますがSDをOSの起動ドライブとして使っていて内蔵HDDはデータドライブとして使っていてもスリープから復帰時に内蔵HDDの電源がオフからオンを繰り返すことになるのでそれだけでHDDへは少々負担にはなります。
お礼
ありがとうごいます。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1954/7563)
スリープ状態からなら負担はないです。 起動のようにシステムを読み込んだり設定をしたりしないで、PCの状態は最低限の必要部分が動いていることから通常の動作に戻るだけですから負荷は掛からないです。 私は使用時間は比較的短いので朝起動したら一日中スリープ状態で必要な時だけすぐに使えるようにしています。 ただ、ノートPCの場合コンセントに挿しっぱなしだと満充電状態の時間が長くなりバッテリーが劣化する恐れがあるのでスリープ時はスイッチ付きテーブルタップで切っています。
お礼
ありがとうございます。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
HDDを利用しているのだったら、機械的な接触で読み取るシステムですから繰り返すことによるリスクは高まります。
お礼
ありがとうごいます。
補足
SSDにOSを入れているのですが、それでもHDDに負担はかかるのでしょうか?
- readme_eml
- ベストアンサー率33% (4/12)
何回もとは1時間に何度とか1日に何度とかスパンはどれぐらいのものでしょうか?また、ドライブはSSDでしょうか?HDDでしょうか?
お礼
ありがとうごいます。
補足
1時間に何度もって感じですね。 SSDにOSを入れてますが、HDDもあります。
お礼
ありがとうごいます。