• ベストアンサー

「How」や「Why」が入った曲と言えば?

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.279

殿下にジャコウアゲハでThe Dream Academy The Dream Academy - Forest Fire https://www.youtube.com/watch?v=EETenQlq370 lyrics(くりかえし部分でhow含む) in the 1st comment by officialbbtnhg樣 And now that there's nothing left, just a hole above our heads, letting the sunshine in that's how the end begins with a forest fire そして今や 何も残っていない、頭上に穴が一つ あるばかり、そこから日の光がこぼれ、どんなふうに山火事から終末が始まったか 音もなく囁いている …私もアズテック・カメラ知ってました…アズテックとか こちらとか…殿下の御父上様の御愛聴盤でしょうか… Dream Academy - This World https://www.youtube.com/watch?v=6qbbaPcXfEc 終わりのほう Why should they try to hold on too the dreams of this world, where they never quite belonged どうして皆この世の夢にしがみついてるんだろう、皆この世にそんなに属してるわけじゃないのに (https://genius.com/The-dream-academy-this-world-lyrics) 殿下の奥方樣の おみ足の御具合は もう すっかり およろしいでしょうか… The Dream Academy - It'll Never Happen Again https://www.youtube.com/watch?v=5jCfVQoWHZY lyrics in desc 中程 Why can't you be, the way, I want you to be, why can't you see, you've got to change, and love me どうして君は そうあってほしい と想うようには なってくれないんだい、どうして わからないんだい、君は すっかり変わって、僕を愛してるんだ 殿下には ジャッカルもカラスも似合わない氣が致し ジャコウアゲハに… ジャコウアゲハ https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/29a803ff95a7317f67e666eff1674fd5 少し前 ウマノスズクサが すっかり刈られていたそうで…そこで ジャコウアゲハについて 仰られていたので 初めて知り… https://www.shizutan.jp/zukan/k_1540.html …何か絵を載せたいと想ったら こんなのが出て來… For Nonna Anna https://www.wikiart.org/en/app/court-metrage/for-nonna-anna いつも まことに ありがとうございます…ぉゃっ…の時間も もぅ終り…

alterd
質問者

お礼

>The Dream Academy - Forest Fire お。 良いジャケット。 タイトルは森林火災でしょうか。 それにしてはのんびりしてますね。 >Dream Academy - This World この世界はかなりの部分がグダグダです。 あ。 良いソプラノサックス。 >どうして皆この世の夢にしがみついてるんだろう、皆この世にそんなに属してるわけじゃないのに 私はそんなに属してないような。 >The Dream Academy - It'll Never Happen Again かなりフュージョン寄りの音ですね。 軽めのベースが良い感じ。 >殿下には ジャッカルもカラスも似合わない氣が致し ジャコウアゲハに… う~ん。 チョウチョって感じでもないですけどねぇ~。 かといって、キタキツネでもないし。 ひょっとして、ヒグマくらいいかついのかなぁ。 それはそうと、ジャコウアゲハって黒いんですね。 シックですね。 >For Nonna Anna サンダンスはピッタリのような。 ではまた L(^ ^)

関連するQ&A

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「ing」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「ing」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(進行形は勿論動名詞でも結構です。新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。日本語の「~している」でも、それに当たる外国語でも結構です) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - Jumpin’ Jack Flash https://www.youtube.com/watch?v=G3dFpQzu54w

  • 明るい別れの曲

    明るい別れの曲を教えてください。 ジャンルはできるだけ、ロックでお願いします。 別れの曲ではないですが、次のような曲のような感じが良いです。 Under the Bridge  (Red hot chili peppers) http://www.youtube.com/watch?v=vQOYCXKfpt4 Thank you (led zeppelin) http://www.youtube.com/watch?v=17-hu1E1bYg こんな感じも良いです ダイスを転がせ   (Rolling stones) http://www.youtube.com/watch?v=hxwivLsbie0&feature=related like a rolling stone (Bob Dylan) http://www.youtube.com/watch?v=FT9Qy4gy4Ro 年代はいつでもいいのですが、90年代以降の曲だとありがたいです。 洋楽でも、邦楽でも結構です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「時間」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に時間に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones Time is On My Side https://www.youtube.com/watch?v=jOxHsuV83KA

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY