• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銀行その他全ての金融機関の電磁的記録が消去されたら)

もし銀行と金融機関の電磁的記録が消去されたら

このQ&Aのポイント
  • 銀行と金融機関の電磁的記録が消去されると、経済活動に大きな影響が出ます。
  • 経済の中心である金融機関のデータがなくなると、取引が停滞し信用の崩壊を引き起こす可能性があります。
  • また、大富豪の金融資産も消える可能性があり、社会経済のバランスが大きく揺れるかもしれません。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8862)
回答No.4

>電磁的記録がバックアップも含め消失する前提なので…。 光メディアもあるよ。 それにマイクロフィルムなんてのもまだ残ってるかもね。 そこまでの広範囲なら、質問の時点で宣言しなくちゃ、回答者に伝わらないよ。

cwdecoder
質問者

お礼

すみません。法的解釈では光メディアも電磁的記録に含まれるので省略してしまいました。バックアップ手段は現代においても磁気テープが現役ですね。光メディアはまず使われません。またデータ保管にマイクロフィルムは使えませ。 また、バックアップセンターも含めと書いたので十分だと思っておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8862)
回答No.3

>二重三重とは「紙」でのバックアップですか? いいえ。 電磁的記録は、多重にバックアップされています。

cwdecoder
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 電磁的記録がバックアップも含め消失する前提なので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8862)
回答No.2

>金融機関はすべての口座情報、契約データ、取引データを紙媒体でも保管してるのでしょうか。 バックアップは二重か三重になっているハズですよ。

cwdecoder
質問者

お礼

電磁的記録媒体での二重三重でのバックアップはされていると聞きますがそれが全て消去されてしまうので、紙が頼りです。 、 二重三重とは「紙」でのバックアップですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8862)
回答No.1

全口座が凍結されるでしょうね。 データ復旧までは、入出金、送金などの全業務が停止するでしょう。

cwdecoder
質問者

お礼

ありがとうございました。 emp攻撃のようなものが想定されると思いますがデータ復旧と言っても地道な手入力になります。金融機関はすべての口座情報、契約データ、取引データを紙媒体でも保管してるのでしょうか。 当然、コンピューター上のシステム(ソフトウェア)も消去されてるので、システム開発の発注から始めないと行けないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全ての金融機関を国有化すると何か問題ありますか?

    数年前に金融機関の不良債権をどう処理するかで大きな政治問題化した事がありますが、その時から疑問に感じている事があります。 全ての金融機関を国有化すると、何か問題ありますか? 経済評論家の説明では、金融機関といっても所詮は営利を目的とする民間企業。 株主もいれば役員もいます。 普通の企業と変わらないはずです。 ところがお金が国内で活発に流通しないと景気や経済成長が瞬時に止まってしまいます。 その意味では、金融業というのは日本経済を支える骨であり、またお金を企業に融通し経済活動を活発にさせる心臓の働きを担っていると思います。 しかし、現実には自己保身のために 「貸し渋り」 や 「貸し剥がし」 が日常的に行なわれているようです。 政府としても業界側に圧力を掛けているようですが、無理な融資を行なった場合また不良債権が増えるだけであり、強引に言うことを聞かせる事も無理だと思われます。 金融機関といっても、先に言いましたように、所詮は一民間企業に過ぎないからです。 私が銀行マンでも、疑わしい企業からは早めに融資を引き上げるようにするでしょうね。 そうしないと今度は自分がやられるからです。 とすると、そんな金融機関の現状に日本経済を支える役目を負わせるのは、基本的に無理があるように思います。 この場合の解決策として、「全ての金融機関の国有化」 という事が考えられるのですが、何か問題が発生するでしょうか? 「そんな事は社会主義国のやる事だ」 とか 「国の意に添わない企業は融資が止められて倒産させられる事になる」 と、自分なりに考えてみたのですが、それ以外に根本的な問題ってあるでしょうか? そもそも国の経済を支える銀行業務で、とことん利益を追求する事が正しいのかどうか疑問に感じています。 いくら自由主義経済の国といっても ・・・

  • ゆうちょ銀行はなぜ他の金融機関と区別されるのですか?

    ゆうちょ銀行はなぜ他の金融機関と区別されるのですか? たとえばクレジットカードの預金口座振替依頼書を書く時などは「”ゆうちょ銀行以外の金融機関”と”ゆうちょ銀行”のどちらかをお選びいただき必要事項を記入してください。」 と書いてあります。 なぜゆうちょは特別なのですか?

  • 各銀行の提携金融機関を調べるには?

    各銀行(できれば全国銀行協会加盟の全銀行)の提携金融機関を調べたいのですが、各銀行のHPを覗いても一覧がない場合が多くて困っています。 どうやって調べたら良いでしょうか? 具体的には、ある銀行のキャッシュカードがどの銀行のATMで使えるか、また、どんなサービス(引き出し、預け入れ、振り込み)が受けられるかを全ての銀行について調べたいのです。 ご存知の方、いしゃっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。 (MICS提携金融機関一覧等もあればありがたいです)

  • 政府系金融機関の就職について

    こんにちは 私は、現在就職活動中の4年生の女です。 政府系金融機関ってこれからどうなっていくと思いますか?なんだか、不安なのです。 そして何年間か働いて、政府系金融機関から都銀など他の銀行に転職って可能だと思いますか? 教えていただけましたら、幸いです。

  • OCN家計簿で全ての金融機関の合計残高を見たい

    OCN家計簿で全ての金融機関の現在の合計総残高が知りたいのですが どのページからみればいいのでしょうか? 左上には「今月の資産合計」しかないし 「収支推移」ページでは残高は表示されないし 「資産・負債管理」ページでは金融機関ごとの合計額しか表示されません。 全ての合計残高は自分で計算するしかないですか?

  • 金融機関の破綻はなぜ危険なのでしょうか?

    公的資金の注入論議がありますが、そうまでして銀行など金融機関の破綻を防がなければならない理由って何ですか? 銀行がつぶれると経済・社会にどんな影響が出るのでしょうか?

  • つなぎ融資のみを扱ってくれる金融機関はあるでしょうか?

    つなぎ融資のみを扱ってくれる金融機関はあるでしょうか? 金利の安いネット銀行で住宅建築のローンを組みたいと思います。 但し、それらはつなぎ融資をしていないようです。 なので、他の金融機関でつなぎ融資1000万円ほど利用してから 融資実行を待ちたいと思うのです。 そんな金融機関ご存じないでしょうか。 (土地・設計事務所・工務店それぞれに支払うことになるので)

  • 金融機関での事務

    金融機関 (または関連会社) での事務の職種表記が 一般事務となっているものは、銀行経験がなくても務まるものなんでしょうか。 窓口・後方事務・銀行事務となっているものは、 銀行経験がないと無理だとは思いますが、 一般事務などそれ以外はどうなんでしょうか。 仕事内容によっては未経験でもできそうと感じるものもあり、 でもやはり金融出身者には負けるだろうと思ったりします。 似た仕事内容に感じるものでも職種表記が様々で 仕事情報をどう見ていいかわかりません。 直接派遣会社に問い合わせてみても、回答も様々で 中には登録勧誘へ話が脱線する事もあるので 本当のところを知りたいと思います。 金融機関未経験者でも金融関連業界での事務が可能な場合はありますか。 (銀行事務センターでの単純な為替入力なら経験がありますが…) ただ、コールセンターやカード会社での督促メイン業務は希望していません。 色んな側面から情報を頂けると嬉しいです。

  • ゆうちょor他金融機関からの送金

    個人からの購入なのですが料金の支払いがゆうちょ銀行からの送金又は他金融機関からの振込みとなっています。 ゆうちょカードを持っていないのです。 その場合は郵便局の窓口での支払いになりますよね?そういう場合はどうしたらいいのでしょうか。 また、他金融機関からの振込みはどうやったらいいのかイマイチわかりません。 教えてもらえないでしょうか?お願いします!

  • 金融機関は酷いところ?

    稲村圭著『若手行員が見た銀行内部事情―なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか (単行本) 』を読みました。 ここに書かれていることって事実ですか? 地銀や信金、その他金融機関でも同じようなものなのでしょうか?