• ベストアンサー

フリースローの前のドリブル

nepiの回答

  • ベストアンサー
  • nepi
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

みなさんの回答にあるように、自分のショットしやすい体勢や、タイミングを整える為にしていると思います。 必要が無ければやらなくてもいいですしね。 人それぞれではないでしょうか。 フリースローはゲームが止まって、注目されますし、 1点を荒そうゲームになればかなりの注目度ですよね。 そのためみんな精神集中の為に行っていると思います。 あと参考程度にですが、フリースローも時間をどれだけかけてもいいってわけではなくて、 審判から手渡されたら5秒以内にショットしなければいけません。

関連するQ&A

  • フリースローの入る確率

    バスケ部じゃなかった人にお聞きしたいんですが、フリースローはどの位の確率で入りますか?

  • フリースロー時にダンク

    フリースロー時は、ボールがリングに当たるまで制限区域内にいなければならないと聞きました。 ではフリースロー時に、制限区域で踏み切ってダンクするのは反則になりますか?

  • フリースローを投げた後って線を越えていいの?.

     フリースローの直後ってラインから出ていいんでしたっけ?。  私はすり足で前に体を出しながら投げるので、投げた直後にラインを越えてしまいます。具体的にルールを知らないんですが、ルールー的にはこれOKですか?。

  • フリースローの時のマナー

    子ども達(中一・小三)がバスケをしています。 私自身はミニバス経験者です。 ルールというかマナーってありますよね? 審判によってもマナーの場合、違うのでしょうか? 昨年、試合が始まったばかりの時に、子ども達がベンチでメンバーコールを始めました。 メンバーコールが終わらない内に、相手のチームのシュートチャンス。 シュートの瞬間も、そのままメンバーコールを続けていたところ、審判に「シュートを打つ時は静かにするように」と注意されました。 試合中、シュートを打つ時にベンチは静かに・・という注意を受けたのは1年間でその時だけでした。 バスケではそういうマナーなのでしょうか? 周りで意識しているチームを見た事がなかったんですが(気付かなかっただけ?)。 また、私がとーっても気になった事があるのですが。 相手側のフリースロー二本目の時に、ベンチ(敵側)が大声で掛け声を始めるチームがあるんです。 「リーバウンド、リーバウンド、リーバウンド、リーバウンド(続く)・・・・・・・・」と、いうものです。 初めて聞いた時に、びっくりして。フリースローの時は、シーンとしてシューターの集中を妨げないようにするのがマナーだと思っていたものですから。でも、審判は何も注意するわけでもないので、そういうマナーがあるわけじゃないのかな・・と。 流れている試合の中でのシュートチャンスに静かにするように注意を受けるなら、フリースローは尚更。。と思うのです。 しかも、自分のチームのフリースローの時にはシーンとしています。 という事は、その「リーバウンド・・」という掛け声は、暗に「外せ、外せ」と言っているものと理解できます。「リバウンドとれよー」という意味なら、自分のチームの時にも言うはずですよね。そう考えたら、すごく腹がたってしまいました。 こういうのはマナー違反、とはならないものなんですか? そのチーム、とても強いチームで人数も多かったので、フリースローの時の掛け声は本当に響き渡っていました。 私の中で、フリースローでは集中を妨げないようにするというマナーがあるものと思っていたのですが、そんなマナーはないのでしょうか? それともマナーなんてものは、それこそお互いの気持ち・・って事で、腹を立ててしまうのはおかしいのでしょうか。

  • バレーボールのサーブ前、バスケットボールのフリースロー前にバウンド(まりつき)をするのはなぜですか

    テレビのスポーツ中継などでよく見るのですが、ほとんどの選手が、バーレーボールの場合、サーブの前にボールを何度か床にバウンド(ドリブル/まりつき)させています。また、バスケットボールの場合、フリースローの前にやはりボールを床にバウンドさせていますが、何か理由があるのでしょうか。ルールで規定されているのか、おまじないなのか、教えてください。

  • ドリブルで・・・・・

    いっつも、ドリブルのとき私はボールをついてる手と 反対の足が前のときしかボールがつけないんです。 例えば、右でドリブルしてたら、左足が前に出てるとき しか、ドリブルがつけないんです。 多分、これは中1のときのドリブルシュートの練習とかで くせづいてしまったと思います。。 これを直さないと速いドリブルができないんで、 直すしたいんですけど、 直すにはにはどういう練習をすればいいでしょうか?? 教えてください。おねがいします!!

  • バスケットで、相手チームのフリースローの時、『アウトー!!』の掛け声は

    バスケットで、相手チームのフリースローの時、『アウトー!!』の掛け声は一般的なんでしょうか? 先日、小学生のミニバスケットの対抗試合を見に行きました。 私が子どもの頃は、フリースローの時は、 『リバウンド!』とか『スクリーン!』 とかの掛け声を掛けていましたが、 ある小学校のベンチから、相手チームのフリースローの時にベンチから、『アウトー!!』と言う掛け声かあがりました。 何の事か判らず、なんだか『アウトー(外れろ~)』と言っているようで、ちょっと不快に感じました。 そのため、前回こちらのサイトで質問したところ、違う意味があるのでは?と言うことだったので、 顧問の先生に伺ったところ、『スクリーンアウト』の意味で、使っているのでは?と言うことでした。 でも、ベンチから、『アウトー!!』の掛け声を、聞いていると、 とてもスクリーンアウトの事だとは、すぐには受け入れられないし、 ルールを知らない人や、孫の応援に来た、おじいちゃんやおばあちゃんは、怪訝な顔やムっとした顔をされており、 一般的な『アウト=外れ』の意味を思い描いてしまうようでした。 他の学校では、『スクリーン』と掛け声をかけており、この学校だけが、『アウト!』と言っているようで、以前この掛け声の事で、応援席でもめ事がおきたが事あったそうです。 いくら、別の意味で使っていると言っても、見に来る人はルールが分かっている人ばかりではありませんし、注釈をつけないと誤解を招くような、掛け声や声援はいかがなものかと思うのですが… それとも、この『スクリーンアウト』の事を『アウト』というのは一般的なんでしょうか?

  • ドリブルがぎこちない…。

    サッカー部に所属している現在中3の男です。 今日練習で紅白戦をやったのですが、終わった後チームメイトに 「なんかお前ドリブルが馬みたいでぎこちないなー。」 と言われてしまいました。 馬見たいというのは、「タタン、タタン」というリズムで、スキップがぎこちなくなったようなステップでドリブルをしている、ということらしいです。 ドリブルを武器にしていこうと考えている僕には、結構ヘコむ一言でした。 ロナウジーニョやメッシのような流れるようなドリブルをするためには、どのようなトレーニングをすれば良いのでしょうか? また、何か意識すれば変わることも出来るのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ドリブル

    二ヶ月でバスケのドリブルが上手くなりたいんですけどなにんをすればいいですか? あとドリブルするとき下を見ながらドリブルするのをやめたいですけどどうすればやめれると思いますか? 私は今もやっててポジションはセンターなんですけどチョットドリブルが下手くそだからもっとドリブルが上手くなりたいです。どうかよろしくお願いします。

  • イリーガルドリブルについて

    イリーガルドリブルのひとつである行為に、 ボールを支え持つことがあります。 ボールを支え持つというというのは、ボールを持ったことも含まれると思っています。 ですから、私の場合、 ドリブルの際、明らかに手のひらで、ボールの下面を持って、 再度ドリブルをついた瞬間、 イリーガルドリブルを宣告しています。 しかし、イリーガルドリブルをられたメンバーの中には、 ジャッジミスだと反抗してくるものもおり、 実際、どうなのか不安になってきました。 審判をよくやってらっしゃる方にお聞きしたいです。 ドリブル中に、ボールの下面をもって再度ドリブルをし始めた場合、 イリーガルドリブルでしょうか? それとも、正常なドリブル行為なのでしょうか?