• ベストアンサー

SSDについて。

momiki4455の回答

回答No.2

>最近目に付くSSDの広告  お使いのパソコンがノートパソコンでしたら、2.5インチのHDDを  外して、SSDにします。   お使いのPCが何でしょうか。SSDにすると、早くなります。

1110412
質問者

お礼

なにも分からないもので、わざわざありがとうございます。

1110412
質問者

補足

ノートパソコンですが、簡単にHDDを外せるものでしょうか、またSSDの装着も簡単なのでしょうか。

関連するQ&A

  • SSDの取り付けかた

    最近SSDが安くなったので取り付けようと思っているのですが、SSDの取り付け方、biosの設定のしかたが分かりません、詳しく教えてもらえないでしょくか?また詳しく載っているサイトとか無いでしょうか? PCは マザーが GA-945P-DS3 cpu E6300 メモリー 3G グラフィック EN8600GT  です。

  • SSDが認識しません。

    よろしくお願いします。 HDDからSSDに換装中のトラブルです。 クローンコピーをしようとHDDとSSDをどちらもSATAにて接続しました。 BIOSではどちらも認識していましたが、OSにて認識を全くしていません。 いろいろ検索をしていますがまだ解決には至っておりませんので、 力を貸していただけないでしょうか。 PCの状況は、 HPE-560 Windows7 64bit 当初HDD2つで使用しており、データ用のHDDを外してSSDを装着 コントローラがRAIDでしたのでBIOSにてAHCIに変更 いままでHDDを使っていたところにSSDを装着したことから SATAケーブル等の不良は考えにくいと思います。 装着予定のSSDはCrucial MX100 256GB です。 デバイスマネージャーも認識しておらず、 コンピューターの管理でももちろん認識していないため困っております。 よろしくお願いします。

  • SSDについて

    SSDの装着を考えています。用途は取り合えずOS専用にしようと思っているのですが、HDDと比べどれくらい違うものなのでしょうか? また、OS以外で使うとしたらどんな作業時にどれくらい差がでるのでしょうか? 実際に使っている方、実体験等お教え下さい。

  • SSDへ交換

    NEC LAVIE NE10E/M を使っていますがかなり遅く、フリーズばかりです。 2.5インチ内臓SSD換装キットを買いました。HDDのコピーまでは分かりますが、パソコンへの装着が解りません。何を見て装着したらいいでしょうか? 因みにLogitec LMD-DDKU3シリーズです。2.5インチ内臓SSD換装キット装着可能HDDです。できるのではと思います。 ・2.5インチHDDまたはSSD ・ドライブの厚さが9.5mmに限る。 ・シリアル(SATA)コネクタ仕様 ※9.5mm以下のハードディスクに限ります お手数ですが宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • このSSDに合うケーブルは何でしょうか。

    NECのLa Vie PC-LZ2750に装着されていたSSDですが、本体が動かなくなったので、データだけでも取り出したいと思います。 画像のように、MZ-MPC2560/OL1と書いてあります。このSSDからPCにUSB接続できるケーブルの品番などをおしえてください。

  • SSDメモリーについて~質問です。

    1、SSDってHDDのように消耗品扱いなのでしょうか? SSDは、アクセスが 速いだけではなくて耐久性も備わっているのでしょうか? 2、HDDが標準で装着されているパソコンをSSDに換える時はマウンターは HDDの物がそのまま使えますか? よろしくお願いいたします。

  • L380 m.2SSD 交換について

    L380のm.2SSD交換についてです。 交換前のSSDは黒いプラ製の袋の様なケースに包まれて装着してありました。NVMeのものに交換するのですが、交換後のSSDもこれに入れて装着するのでしょうか? よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • SATA SSDのカバーは何のためにあるのですか?

    カバーを外して装着していますが何も問題ありません。 放熱を考えるとカバーは不要な気がします。 SATA SSDのカバーは何のためにあるのでしょうか。 たとえばM.2 SSDはカバー無しが当たり前ですよね。

  • SSDについて

    パソコンのBTO購入を考えている者です。 ハードディスクの選択のところで最近SSDの選択ができるようになりましたよね。SSDは高速、との話を聞きましたが、SSDを使うのにはどれほどの利点があるのですか?どうか教えてください。 私はSSDとHDDの二つをつけてSSD=OS、HDD=データベースとしようと思っていますが、これについてはどう思いますか?

  • SSD増設方法について

    DLL Inspiron 5570にSSDを追加しして、既にある内蔵のHDDのデータをSSDに移行して、SSDをシステムドライブ(Cドライブ)、HDDをシステムドライブ(Dドライブ)として使用したいのですが、手順が分かりません。※SSDの装着方法は、分かります。